[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 京都のブログ記事をまとめ読み! 全1,904件の70ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

京都

このテーマに投稿された記事:1904件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c51/424/
京都
このテーマについて
京都の美味、みどころ、ニュースなど。
何でもどうぞ♪
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyototabi」さんのブログ
その他のテーマ:「kyototabi」さんが作成したテーマ一覧(5件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

通勤電車はラクラク

京都大阪夏休みのようで・・・   通勤電車はラクラクです(^-^)

京都住んだら@出町柳 | 2013.08.12 Mon 22:34

カモシネマ9

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都+図書サロン&旅する本屋「風の駅」です。 先週立命館の学生さんがカモシネマ9の案内を持ってきてくれた。 「カモシネマ」とは、今年で9回目となる京都・鴨川での映画の野外上映会。 8月17日(土)に19:30から鴨川で行われます。 ななんと今年の上映映画は蒼井優ちゃんの『百万円と苦虫女』(タナダユキ監督)。 うわ、いいな。行きたいな。 ≫京都のホテル・宿 空室状況・予約 よろしければ応援お願いしますm(_ _)m 駅長、喜びま...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅【京都出町桝形商店街】 | 2013.08.11 Sun 23:43

ハートの日にハートのつり革が祈祷されていた

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 お盆期間はOPENしております。 8月10日。今日はハートの日だそうです。 そうだ、ハートと言えば叡山電車の「ハートのつり革」。 この前朝日新聞に恋愛成就の神社で祈祷が行われると書いてあったので、 貴船へ行ってきました。 すると、本当にハートのつり革が祈祷されていました。 祈祷済みのハートのつり革、また出会えるといいなあ。 ≫京都のホテル・宿 空室状況・予約 よろしければ応援お願いしますm(_ _)m 駅長、...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅【京都出町桝形商店街】 | 2013.08.10 Sat 23:42

8/3〜 4鴨川納涼御礼

京都岩手県人会事務局です。   鴨川納涼にたくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。 陸前高田から直送の初のイカ焼きは早々に完売。ありがとうございました。 岩手のりんどうの花も、喜んでいただきました。 (画像 岩手県提供)  NHKテレビ番組あまちゃんによる岩手県内の経済波及効果は33億円と発表、 ロケ地久慈市への観光客も35万人増の2倍に増加と発表(読売新聞8月6日)。 当ブースで販売の“まめぶ汁”も、 あまちゃん効果のおすそわけで完売しました。

京都岩手県人会 TOPICS | 2013.08.06 Tue 21:41

入荷!フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジン【風の駅のフリペ】

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 今日ももふもふ営業中。 「フリースタイルな僧侶たちのフリーマガジンVol.24」入荷しました。 今号のスペシャルは 「仏教ラボ!〜悟りマップを作ろう〜」 3つの修行をリレー体験した現役僧侶の対談が面白いですよ。 是非お持ちくださいね。無料です。 ≫京都のホテル・宿 空室状況・予約 よろしければ応援お願いしますm(_ _)m 駅長、喜びます。 風の駅(出町桝形商店街内) 京都市上京区桝形通河原町西入る二神町1...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅【京都出町桝形商店街】 | 2013.08.06 Tue 16:37

京の七夕にあまちゃん&りんどうも!

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都「風の駅」です。 土日はお休みです。 日曜日まで京の七夕イベントで鴨川西岸で 都道府県が色々な物産を販売していますよ。 今日はこんなきれいなりんどうを岩手県のブースで 頂いてきました。可憐な感じがとっても素敵。 皆さんもいかがですか? あまちゃんもいて、まめぶ汁も売っていましたよ! 『海女ちゃん』で話題久慈のB級グルメ小袖屋 久慈 まめぶ汁 ≫京都のホテル・宿 空室状況・予約 よろしければ応援お願いしますm(_...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅【京都出町桝形商店街】 | 2013.08.04 Sun 02:34

京の七夕始まった

今年も京の七夕が始まったよ。   全国の食べ物ブースやプロジェクションマッピングとか 鴨川河川敷でやっていて楽しかった♪ 堀川の方では天の川が見られるよ。

京都住んだら@出町柳 | 2013.08.03 Sat 22:47

京都新聞夕刊に掲載頂きました

京都出町桝形商店街にこっそり存在する 旅の情報ステーション京都+図書サロン&旅する本屋「風の駅」です。 7/25の京都新聞夕刊「洛中洛外」に掲載頂きました。 記者の行司さん、ありがとうございました。 カラーの写真とやさしい雰囲気のイラストで 京都市上京区の出町柳周辺を特集したリトルプレス 「気になる京都」が昨年末の発売から計800冊売れ、 有料の小冊子では異例の人気だ。 出町桝形商店街で旅の情報スペース「風の駅」を営む 太貫さんが「京都の日常を伝えたい」と企画した。 豆腐店、青果店...

風の駅+旅カフェ図書サロン+旅する本屋 風の駅【京都出町桝形商店街】 | 2013.08.01 Thu 20:14

毎月1日は・・・

 毎月1日は・・・ダイエー一の市。ではなく(一応正解だが)丸亀製麺の日らしい。毎月1日は釜あげうどんが半額ときた。で、ランチタイムに足を運ぶと、店の外まで行列が・・・回転早いから、さして待つことはなかったが、待ってる間も、中から『釜揚げ!』『釜大!いっちょ!』の掛け声が飛ぶわ飛ぶわ。一時期、ざるうどん問題で物議をかもしたが、どこ吹く風の盛況ぶりです。で、摂取カロリー制限中の身ではあるが、釜揚げうどんなら、大でも450kcal程度。おかずが天ぷら系のみなのが苦しいところだが、かき揚げ以外は大体100k...

独身貴族の注目スポット〜京都・大阪〜 | 2013.08.01 Thu 15:25

牛の助 7/28日in鞍馬

こんばんは 京町屋 鉄板肉料理 牛の助でございます。 週末は、バルフェスタに沢山のお客様に御来店いただきありがとうございます。 今日は、お休みをいただき、叡電鞍馬駅に行ってきました。 目的は、悠久の風〜南部風鈴によせて〜 心地いい風が吹き、風鈴の音色が涼をはこんでくれました。 暑い日でしたが、鞍馬は岩倉より若干涼しいような気がしましたよ。 駅で、風鈴も販売してましたので、即購入。 家のベランダでも、プールと一緒に涼を感じたいです。 もし興味のある方は、9/30まで叡電鞍馬駅で、悠久...

牛の助【京町家で味わう肉料理】押小路室町 | 2013.07.31 Wed 19:09

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!