[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
筑後川まるごとリバーパークモニターツアー ・予告 筑後川143km・下流探訪 「大川・旧肥後街道と藩境まつりを楽しむ」 〜組子体験と組子御膳付き〜 2015年4月25日(土)日帰り ・大川は江戸時代から筑後川の川港として大いに榮え、旧肥後街道の宿場町としての小保、榎津は柳川藩と久留米藩の藩境の町として今にその面影を残しています。当日は第16回目となる「藩境まつり」が開催され、さまざまな催しが行われます。地元ガイドの案内で、江戸時代の雰囲気を楽しみながら街並みを巡ります。旧吉原家住宅では「大川の匠」の展示や...
blog筑後川・川の駅 | 2015.04.11 Sat 22:33
●筑後川まるごとリバーパークモニターツアー 2015年度の予定 魅力あふれる筑後川流域を訪ねてみませんか。 ●下記は4月時点の計画です。今後の調整で変更する場合もあります。 筑後川まるごとモニターツアーリバーパーク2015の年間予定 1、 4月25日 土 (現地集合・解散) 日帰り・ウオーク 筑後川下流 「大川・旧肥後街道 藩境まつりを楽しむ(組子体験・組子御膳付き)」 9:00西鉄柳川駅集合→ 肥後街道藩境まつり→ 酢蔵見学と健康酢の試飲 12:00 料亭で組子御膳昼食、組子作り体験→15:3...
blog筑後川・川の駅 | 2015.04.11 Sat 22:29
筑後川大学受講生募集! (市民向け公開講座) あなたも筑後川のものしり博士になりませんか! どなたの参加も大歓迎!→詳細、年間予定はこちら 下記講座の会場:筑後川防災施設くるめウス ★筑後川大学2015の予告(今後3か月) ・第1講 4/24(金)駄田井正氏(久留米大学名誉教授) 「筑後川の歴史から学ぶこと」 くるめウス18:30〜20:00 ・第2講 5/22(金)井上悦文氏(朝倉古代史研究会) 「...
blog筑後川・川の駅 | 2015.04.10 Fri 21:51
あなたも筑後川のものしり博士になりませんか! ●2015年4月より(市民向け公開講座) 「筑後川大学2015」が開講します。 2015年度テーマ [筑後川が育んだ流域の歴史] ●2015年4月より「筑後川大学2015」を開講します。この講座は、一般市民の方々を対象として筑後川の魅力を伝えるとともに地域や川への関心を深め、流域の環境について考えていただくきっかけとなることを目的としています。この講座はどなたでも参加できます.お誘い合わせのうえぜひご参加下さい。 ●この講座は「筑後川まるごと博物館」運営委員会認定の学芸員...
blog筑後川・川の駅 | 2015.04.10 Fri 21:50
あなたも筑後川のものしり博士になりませんか。 流域講座2015(前期)開講します! 流域講座は15年目を迎えます! 久留米大学公開講座 「筑後川流域社会経済論?」 <第15期(前期)学芸員養成講座> 主催:久留米大学経済学部 ●[講座テーマ] 筑後川流域には、豊かな自然と長い歴史に培われた文化を持ち、個性豊かな地域にいろいろな人々が活躍しています。 今年度は 「筑後川流域と生活、経済、文化のつながり」をテーマに、流域の問題、課題やそのための対策など現場で活動している方より講義...
blog筑後川・川の駅 | 2015.04.10 Fri 21:48
[概要]筑後川の源流南小国町の物産館「きよらカアサ」が、川の駅の家族の一員として、新たに参加しました。 日田から阿蘇にぬける212号沿線にあり、有名な温泉地「黒川温泉」からも近く、行き帰りに立ち寄ってください。 筑後川源流近くの湧水で栽培された減農薬の農産物が店頭に並べられています。高原で生産されたお米をはじめ、各種の野菜には人気が高まっています。また、施設の中のレストランは、赤牛のステーキを提供し始めて人気があり、立ち寄るお客様が増えてきています。 [営業時間]9:00〜18:00(12〜2月は17:00まで)休/定...
blog筑後川・川の駅 | 2015.03.26 Thu 10:49
デ・レイケ導流堤に関する築堤の謎 -3 連載? 佐賀財閥形成における大隈重信の影 第二章 歴史的背景 (続き) 3.三井物産会社の創設と若津港、そして大隈重信の郷土愛 佐賀市史に若津港に三井物産明治10年若津出張店、佐賀市に三井銀行明治11年佐賀出張店の記述があります。 それに関して、三井文庫物産日記が入手できた。当時の社員の手で書かれた貴重な記述が多く、一級品の資料と推察できる。 これは明治近代化、殖産興業の流れ、地元佐賀では未発見の事実が読み取れる貴...
blog筑後川・川の駅 | 2015.03.25 Wed 23:34
デ・レイケ導流堤に関する築堤の謎-2 連載? 佐賀財閥形成における大隈重信の影 第二章 歴史的背景 1.江戸時代後期における米廻船業、久留米藩豪商・林田正助 若津港の歴史を語るには先駆者、江戸時代後期の久留米藩豪商「林田正助(1823年没)である。林田家は久留米藩の御用商人として田主丸に本店を構えていたが、正助は事業を継承し久留米藩随一の豪商となり大阪堂島に支店を構えました。藩からの請負による年貢米、大阪への米廻船を開設し、母港として三潴郡向島村若津に蔵を...
blog筑後川・川の駅 | 2015.03.25 Wed 23:31
デ・レイケ導流堤に関する築堤の謎 -1 連載? 佐賀財閥形成における大隈重信の影 本小論は歴史学的、土木学的に専門外のNPO活動家の考察であることを先ずはお許し頂きたい。 左記写真は主題となる筑後川導流堤(以下デ・レイケ導流堤と表記)である。有明海から7?地点より河口へ延々と続く日本土木学会「選奨土木遺産(平成20年)」である。しかしながら、この水制構造物については資料が殆ど残存しておらず、研究も少ないのが現状である。今回NPO活動の一環として調査研究を基に考察を加えて発表するものである...
blog筑後川・川の駅 | 2015.03.25 Wed 23:27
第8回福岡県竹林サミットin久留米 2015年2月21日(土)と22日(日)に 第8回福岡県竹林サミットが久留米で開催されます。 <プログラム> 2月21日(土) ■ 第1部 【 時間 11:30 〜 16:30 @くるめウス 】 ・基調講演「筑後川流域における放置竹林問題」 講師:NPO法人筑後川流域連帯倶楽部 財津 忠幸氏 ・団体の活動発表、無煙炭化器による竹炭制作 ■ 第2部 【 時間 17:00 〜 20:30 @ 久留米市六つ門地区】 ・那珂川バンブーオーケストラによるコンサート ・まちかどギャラリー 「春節を遊ぶ つくしの国のお正月」...
blog筑後川・川の駅 | 2015.03.24 Tue 23:35
全243件中 181 - 190 件表示 (19/25 ページ)