[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 豊後大野市三重町のブログ記事をまとめ読み! 全904件の76ページ目 | JUGEMブログ

>
豊後大野市三重町
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

豊後大野市三重町

このテーマに投稿された記事:904件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c54/24810/
豊後大野市三重町
このテーマについて
大分県豊後大野市三重町の色々をご紹介。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「rabidaisuki」さんのブログ
その他のテーマ:「rabidaisuki」さんが作成したテーマ一覧(14件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

祖父が残したもの(菅尾小学校)

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   校庭の横を列車が走ります、ここは菅尾小学校です。     私が小学校低学年もしくは幼稚園の頃だったでしょうか、母方の祖母に連れられて散歩に出かけたことを覚えています。 その時に菅尾小学校へ連れてこられて「あるもの」について祖母から教えられました、「これはじいちゃんが作ったんだよ」って。 それは。。。     二宮金次郎像です。     実は菅尾小学...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.03.19 Sun 06:59

内田神社リニューアル

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   昨日の桜です、ピンク色したつぼみが少し増えてきました。 その中でも一段と大きくなってきたつぼみ、このつぼみが一番先に開きそうです、このつぼみ要注目です(笑)     さて豊後大野市からブログを発信している「せんむのブログ」で内田神社の拝殿を建て替えたことを知りました、正直「へ?いつ?」って思ったのですが。。。   早速見学に行きましたが「すげぇーきれいになってんじゃん」というの...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.03.18 Sat 07:02

三重町桜情報

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   昨日、愛車がカードッグに入りました、広く一般的にいうところの車検です(笑) 「まだ乗るの?」 そう思うかも知れませんが、ここまできたら最期を看取るつもりです。   さて昨日、車をあずけた後に桜の撮影をしてきました。 昨年の3月15日に撮影した時にはつぼみにピンク色が見られました、では今年はどんな状態なのか、三重川河川敷と大原グランドの桜を撮影してきました。   写真は三重川河川敷の桜です...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.03.14 Tue 13:13

我が家の前に春が来た♪

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   違和感を感じるのは私だけでしょうか、3.11のことです。 この時期が近づくとテレビ報道で盛んに3.11の特集を組みます、「この時期だけかよ」と思うのは私だけなんでしょうか。 3.11は私にとって忘れようとしても忘れられない災害と友の死に遭遇した時間です、だからこそ忘れることは出来ません。 あの大災害の復興のために税金も徴収されるようになりました、でもその税金って復興のために使われているのか、それを明らかにする報...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.03.10 Fri 13:31

新田小学校

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   上さんが昨日の朝、無事に生きて退院しました(笑) 入院するときとは別人のような生きた目をしておりました、インフルエンザを乗り切った爽やかな目でした(爆笑) 二人同時に風邪を引くのは初めてでして、そもそも上さんが風邪(インフルエンザ)を引いたのは初めて見ました。 何はともあれ少しだけ普通の生活に戻りつつあります。   さて三重町で撮影していない小学校が二校あります、この新田小学校と菅尾小学校の...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.03.07 Tue 09:50

森迫回春庵墓地

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   三重町井迫地区にある史跡を久しぶりに訪れてみました、実はこの史跡が私のブログの原点になっています。 ここを見学するまでのブログは、ただ市内の写真を撮ってブログに掲載するだけでした。。。   ここで知った事、、、三重郷最大の勢力を持つ武士団の棟梁「森迫鎮富」の嫡男「森迫三十郎親正」は天文20年肥後国菊池郡合志城合戦に出陣、18歳の若さで命を散らしています。 この時兜の中に短冊を忍ばせていたので、常陸...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.02.17 Fri 07:13

智福寺跡(石造物)

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   今日は智福寺跡にある石造物をご紹介します、特別目新しいものがあるわけではありませんが観察すると面白いことも発見できます(笑) ここにある石造物に関しては資料が全くありません、従いまして「それって?」みたいな解説があってもお許しください_(_ _)_   宇対瀬不動尊のあるお堂の裏に石幢らしきものがあって、その奥に石幢の龕部が置いてあります。   この石幢らしきものなんですが、、、燈籠にも見えます...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.02.09 Thu 16:43

智福寺跡(石像)

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   ここに来ると鳥肌が立ちます、、、何とも言えない雰囲気があって並べられている石像には圧倒さえされます。 そんな雰囲気を感じることの出来る場所が「智福寺跡」です、寺の跡と言ってもお堂しか残っていません。 そのお堂の中には宇対瀬不動尊がいらっしゃいますが、そのお堂の裏の崖下に写真の石像が並んでいるんです。   ここには石像の他に宝塔・宝篋印塔など多数の石造物も見学することが出来ます、石造物に関しては...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.02.09 Thu 07:11

地神様ではなく板碑?

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   障子岩橋の200メートル程手前になりますが、田圃の畦に「ぽつん」と立っている石塔、、、私はてっきり地神様だと思っていました。 この前を何度となく通っていますが、自分で地神様だと思い込んでいたので確認したことはありません。 この日は強歩大会のコースを撮影、そのコースで気になるものは全て撮影すると決めていたので何の石塔なのか確認することにしました。     近くで見ると石板状ではなくて裏側は...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.02.05 Sun 07:23

天神社(高寺)

JUGEMテーマ:大分県豊後大野市 JUGEMテーマ:豊後大野市三重町   高寺地区の道路沿いに神社があります、鳥居の新設工事は知っていましたが、その鳥居を過ぎたときに「ん?」って思い少し通り過ぎましたがバックして神社を確認し驚きました。     拝殿の前に何か置いてあるのがわかりますか? それが気になってしようがなかったので、確認することにしました。     これは何のキャラクターなんでしょうか? 「トトロ」なんかに出てくるキャラですよね...

大分県豊後大野市から気ままなblog | 2017.02.03 Fri 07:11

このテーマに記事を投稿する"

< 71  72  73  74  75  76  77  78  79  80  81 >

全904件中 751 - 760 件表示 (76/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!