[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:中国・広州生活 前の日に、天河南の澤田屋で買ったどら焼きを朝ご飯代わりに。 11個 伯爵茶奶冻冻 パンナコッタ?クリームチーズベースの中にミルクティークリームが入ってました 今まで食べた中では、モカが一番美味しいと思う私。 午前中、日華ストアに買い出しに行きました。 途中吉野家 ガラガラ マック、やってるにはやってるらしいけど 営業時間短縮 日華ストア、10時半から営業のは...
穂没日和 | 2020.02.07 Fri 00:54
JUGEMテーマ:中国・広州生活 午後から外に出たら、 薬局の前に長蛇の列。 外出するなと言われても、 家にこもっている方が病気になる! ってことで、散歩。 かつて太古汇近くの家乐缘あった場所、京都の焼き肉屋さんになってましたが…。 天河路、岗顶の歩道橋からBRTを望む 反対側 カバさんは天河路603号 莱福广场2Fにあります。 建物入ってすぐ、エ...
穂没日和 | 2020.02.06 Thu 16:22
JUGEMテーマ:中国・広州生活 図らずも、1ヶ月以上の「休み」になってしまいました。 ついさっき、 「上海日本人学校、3月2日から再開なんだって」という話を聞いたばかりで たった今、「広州日本人学校休校延長」の通知を受け取りました。 担任の先生からメールで課題が送られてきますが うちの子たち、これ幸いと在宅生活を楽しんでます。 太る一方。
穂没日和 | 2020.02.06 Thu 16:04
JUGEMテーマ:中国・広州生活 朝7時。 夫が会社に少し顔を出すというので 一緒に外に出てウォーキング。 8時頃、近所の薬局の前に長蛇の列。 マスクは確か、抽選で予約ができるはず…? と思っていたら、先着順に一人5枚の限定販売をしているらしい。 子供たちはここぞとばかりに怠惰な生活。 そういや申し込んであった2月8日のHSK試験どうだっけな (こういう人が集まる性質の物は全てキャンセルだとはわかっていたけど) と、調べてみたらやっぱり...
穂没日和 | 2020.02.06 Thu 15:38
JUGEMテーマ:中国・広州生活 今回滞在しているホテル?について。 今回も、航空券とホテルをエクスペディアで探して予約。 かなり直近だったので、数時間の間に「いいな」と思ったこのホテル?の 金額が3万近くも跳ね上がってました。 これはまずいと思って予約。 いいと思ったポイント ・洗濯機がある ・部屋が広い ・プールがある 写真見ると、かなりよかったのです。 フライトの都合上、深夜に到着するので 予約...
穂没日和 | 2020.01.31 Fri 09:22
JUGEMテーマ:中国・広州生活 夕飯は結局イオンの入ってるQuillモールへ。 The Chicken Rice Shop お客さん少ない… オーダーしたのは2−3人セット どれも普通に美味しかったです。 ダンキンドーナツもあるし イオンでは、昔懐かしい広州イオンでのお寿司の売り方してるし ライチもあるし(オーストラリアからの輸入物) マヨネーズも種類豊富だし 偽物のTシャツまで売ってるし (それを後から街中で着て...
穂没日和 | 2020.01.29 Wed 00:08
JUGEMテーマ:中国・広州生活 滞在ホテルについては別に記しますが あらかじめホテルのスタッフ(と、思っていた)とやりとりし 夜中の3時に着くことを伝えてあったけど 結局ついたら4時でした。 電話すればスタッフ(女性)がかぎ持って来てくれるから そしたらデポジットの300RMと、宿泊税80RM(1泊10RM)を キャッシュで渡すように指示されていたのですが、 朝の4時、 それらしき人がわかりません。 電話のやりとり後、男性が来ました...
穂没日和 | 2020.01.28 Tue 23:44
JUGEMテーマ:中国・広州生活 子供たち、ムボーにも英検受けたので、 中信に6時15分頃到着、その後帰宅。 おにぎりを食べさせ、身支度。 7時に荷物持って出発! 地下鉄で空港へ。 いつもより、客足が少なくて、 「もうみんな、それぞれふるさとに戻ってるよねぇ〜」といいながら 駅の中歩きました。 地下鉄も座れました。 エアアジア(荷物別料金)予約して、 事前に席も押さえて、ボーディングパスもプリントアウトして持っていったのですが 結局カ...
穂没日和 | 2020.01.28 Tue 22:54
JUGEMテーマ:中国・広州生活 子供たち、学校です。 ローカルは大晦日なので休みか、 早めに店じまいです。 寂しい通り 点都徳の前では、何かイベントをしていたようです。 天誉二期のピザ屋 もう営業してました。 体育西路の维多利广场 ユニクロで、そろそろ春物?夏物?が並び始めました。 コーヒー飲みたくなったので、luckin coffeeに立ち寄り。 らせん階段上ってたどり着いた、2階席 ...
穂没日和 | 2020.01.28 Tue 22:25
JUGEMテーマ:中国・広州生活 今年の花市は、暖かく (いや、暑いくらい?) 人出が少ないように感じました。 テントも、去年は両側に並んでた様に思うのですが 日本語が一番難しいように思われます。 マスクも売られてました。 アイス売りの人たちがいたので 「え?花市で食べ物売ってるの??」って 牛乳も売ってるし。 花ブースは花、 用品ブースは用品 食べ物飲み物はそっち、って 分けられ...
穂没日和 | 2020.01.27 Mon 19:06
全1000件中 81 - 90 件表示 (9/100 ページ)