[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:観光まちづくり 例年にない猛暑の中、観光小樽は多くのお客さまの来樽を頂いておりますが、お盆が明けてやっと久しぶりに祝津・茨木家中出張番屋に。 玄関には、9/4の祝津花火大会のポスターが! 今夜です。 玄関を眺めますと・・・・ ↑ 玄関の真上、表札のかかる位置に何かが・・・・ 小樽の木彫表札工房・メリーゴーランド製の「ニシン表札が!! 茨木家中出張番屋の修復工事の完成後玄関回りが少し寂しいと思いました。 そこで、木彫表札工房・メリーゴーランドの御店主に、 「ニシンの表札が欲しい...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.09.07 Tue 20:21
げっちゅです。商店街のフラッグが新しくなりました。9月26日に開催される「第1回 岡崎 家康公検定」に因んだもので、人の良さそうな家康公が大きく載っています。このブログを見ている方の中に家康公検定を申し込まれた方、問題を考えた方はいらっしゃるのでしょうか。四者択一で100問出題されるそうですね。70点以上で合格だとか。第1回ですし、きっと基本的な問題が出題されるんじゃないかと、個人的には思っています。「徳川家康の幼名は?」とかね。この問題はきっと出ると思います。根拠はありませんが試験が終わったら、問...
五万石藤見屋ブログ | 2010.09.07 Tue 12:00
げっちゅです。みなさん、まだまだ暑いですが、ぶどうは巨峰の季節になったみたいですよ。岡崎市駒立のぶどう園では、8月20日から巨峰のぶどう狩りが始まったそうです。やっぱり折角の食べ放題なら、大きくて食べ応えのある巨峰が食べたいですよね。行きたいなぁ。藤見屋の水まんじゅう、ぶどう味は駒立のぶどう果汁が入ったつるっとした美味しさです。中は上品な白あんです。こちらも是非お試しください。 ランキングに参加しています。クリックで応援お願いします
五万石藤見屋ブログ | 2010.08.23 Mon 13:36
南楽園のリーフレットと風鈴 上の画像は、南楽園のリーフレット。 南楽園は、1985年に、愛媛県宇和島市津島町に開園した日本庭園。 上池と下池の2つの池を中心に作られていて、総面積は153.222平方メートルある。 南楽園は、南レク株式会社が運営していて、園内に本社がある。 南楽園は、1989年に、社団法人 日本公園緑地協会により、日本の都市公園100選に選ばれている。 大阪府堺市南区別所に、「観光農園 南楽園」というみかん狩りやぶどう狩りなどの味覚狩りができる農園があるが...
愛媛の中心でテキトーに叫ぶ | 2010.08.16 Mon 18:46
JUGEMテーマ:観光まちづくり 8/6までは摂氏35℃の猛暑と熱帯夜の小樽だったのですが、 建設業と地域の元気回復助成事業 =祝津地区漁場建築修復と地域振興に関する事業の「試行事業」である、 ワンディシェフレストラン事業が、生憎の曇り空の祝津茨木家中出張番屋で、8/7開催されました。 「建設業と地域の元気回復助成事業」の申請段階では、 1.修復なった茨木家中出張番屋を使い、 2.町内会婦人部や祝津漁協婦人部の皆さんが主になって、 3.祝津前浜の豊かな魚介類をふんだんに使った「賄い料理」を作えい、 4.祝津を訪れ...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.08.09 Mon 16:08
JUGEMテーマ:観光まちづくり 2010年(平成22年)7月30日、祝津町会は小樽市窓口に、祝津町会が「認可地縁団体」申請を届け出ました。 ウィキペディアによると、 認可地縁団体は、日本では従来、町内会(町会、自治会など)は法人ではなかったため、町内会が所有する不動産(自治会館など)は代表者の個人名義や役員の共有名義で登記が行われていた。 しかしこれでは、代表者・役員が変更された時などに不都合があった。 そこで、1991年4月に地方自治法が改正され、町又は字の区域その他市町村内の一定の区域に住...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.08.08 Sun 12:44
JUGEMテーマ:観光まちづくり 今年の堺町・夏祭りは、堺町通りを全面通行止めにしての昨年以上のイベントになる。 そんな堺町通りが、小樽観光の拠点エリアになって以来初めての一大イベント準備のために、毎週月曜日と金曜日、堺町通り160軒もあるお店のなかで、若い店長やスタッフさんが三々五々集まってくる。 30人ほどが集まる。 今春まで10人集まれば出席者が多いと喜んでいた「堺町通り賑わいづくり」会議だったが、今や30人が集まり会議する。 そのせいで、雰囲気は一辺に変わってきている。 きっかけは、 小樽...
もう一人の蕎麦屋親爺の独り言 | 2010.07.23 Fri 15:03
JUGEMテーマ:観光まちづくり ったく! 大分県というのは、ナンテいいかげんな県なんだ !!!と、やっぱり言わねばならない。 本年2月、大分トリニータ青野社長が、観光庁長官・溝畑宏氏の、大分トリニータ社長時代の経営責任を調査し、株主総会後に明らかにすると公言したのにも関わらず、4月になっても5月になっても6月になっても、今や既に7月の下旬になっても公表しない。 やきもきしていたら、今度は8月になると・・・怒髪天 !! そんなに大分県は、溝畑氏を庇いたいのか、庇いたい理由が、何かあるのか?! 昨年、大分...
もう一人の蕎麦屋親爺の独り言 | 2010.07.23 Fri 06:14
JUGEMテーマ:観光まちづくり 小樽では、明日から第四四回おたる潮祭りが三日間に渡って開催されます。 この期間のもう一つの目玉のイベントが、 「第二回小樽がらす市」です。 小樽はこの二〇年の観光小樽で、ガラス・寿司・オルゴールの三点セットで奔ってきました。 が、本当に小樽市民が私達の『まち』は硝子の街だと自ら誇るような『まち』になったのか、という自らの問いに応えようとしたのこの「小樽がらす市」なのです。 今から三〇年前、地場の小さなガラス販売店の店主が試みた「ランプ」販売がヒットし、それか...
もう一人の蕎麦屋親爺の独り言 | 2010.07.22 Thu 11:32
JUGEMテーマ:観光まちづくり 茨木家中出張番屋修復顛末記を書き連ねているが、どうもリアル感が足りない。 で、祝津ニシン番屋再生物語ブログが再生なった茨木家中出張番屋の写真集をアップしてくれた。 修復前と修復後の建築写真専門のカメラマンの画像だ。 まだ、一般公開する管理運営体制ができていないので、それが軌道に乗るまで写真集で我慢をしていただきたい。
もう一人の蕎麦屋親爺の独り言 | 2010.07.21 Wed 13:24
全745件中 401 - 410 件表示 (41/75 ページ)