[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:観光まちづくり 平成22年6月25日朝、前夜までの雨が嘘のような抜けるような雲ひとつない快晴。 温度もぐんぐん上昇、道東方面は30℃を超える予想らしい。 昨年3月末、建設業と地域の元気回復助成事業の公募から一年半の月日が過ぎて、いよいよ本日、祝津恵美須神社祭の初日にあわせ、催茨木家中出張番屋修復工事の竣工式典が開催される。 竣工式に間に合うようにと北電さんもNTTさんも茨木家中出張番屋両サイドにある電柱移設工事を早朝から懸命に行ってくれて。 茨木家中出張番屋は完全に修復され...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.27 Sun 13:36
JUGEMテーマ:観光まちづくり これが、修復なった茨木家中出張番屋全景! クリックすると拡大します。 建設業と地域の元気回復助成事業の公募から一年半、ついにここまで来ました!! あっという間の・・・長い1年半でしたねぇ。 竣工式にこそ看板つけようと言っていたのですが、設計監理の山之内代表が待ちきれない、と。 その茨木家中出張番屋の正面玄関横に、看板が設置されました。 300*1000*40の大きな看板なのですが・・、かけると小さい。 茨木家中出張番屋の大きさが凄いからです。 甦った祝津・にしん番屋・...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.23 Wed 13:32
JUGEMテーマ:観光まちづくり ニシン漁全盛のとき茨木家中出張番屋に看板などなかった。 ニシン漁労働で漁夫ーヤン衆達は、自分の番屋を間違うこともないわけだから。 が、せっかくここまで修復された以上、看板もないと格好つかない。(^^) で、工事終了引き渡し点検のとき、山谷建築店の大坂部長にそれとなく 「余った古材ありません?」と促すと、 「(また)何をやりたいっていうの?」と、にやり。 「あのぁ、そのぉ、せっかくの茨木家中出張番屋が修復されgたんだもの、看板あるといいな、と」と言った一日後、...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.21 Mon 13:03
JUGEMテーマ:観光まちづくり まだ青と白のシートがかかったままですが、茨木家中出張番屋の北側の外壁を占める格子出窓修復工事が完成しました。 外側からは残念ながらまだみえません。 推定明治末期に建設され戦後まで使用されましたが、30数年前から全く使用されず、日本海の厳しい気候に北側(↑)部分の格子出窓はすべて崩落し、コンパネが打ち付けられていたのですが、すべて復元したのです。 茨木家中出張番屋の南側、土間と呼ばれる部分も完全に復元されました。 真っ正面の窓は戦後の諸設備で失われておりましたが...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.21 Mon 10:12
JUGEMテーマ:観光まちづくり 6月25日の茨木家中出張番屋修復工事の竣工式では、夕方5時の竣工式の前に 「茨木家中出張番屋修復工事顛末記」と題して「漁場建築活用フォーラム」を開催します。 貴重な漁場建築が数多く残る祝津地区において「祝津三大網元」の一つ、茨木家により明治期に建てられた出張番屋。その番屋からやん衆の活気が遠ざかって半世紀。 このたび、国土交通省「建設業と地域の元気回復助成事業」による修復工事を終え、地域コミュニティの拠点として新たな一歩を踏み出そうとしています。 その竣工を記念...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.17 Thu 22:53
JUGEMテーマ:観光まちづくり 伊豆・天城湯ヶ島温泉に泊まった。 宿で ふと思って撮った ベランダの木の葉。 すぐそばの木々から舞い落ちた、まだ艶は失われていない茶色の葉。 枝に下がっていたときは自らの樹がどんなものかわからなかっただろう。 が、こうやってベランダに舞い散り落ちて、初めて自らが成長させた樹を、見上げることができる。 やがて、風に吹かれ土に落ちて、その自らの樹の滋養になっていく。 ふんだんな自然の北海道に住んでいながら、そんな自然の移ろいに目が行かなくなっている。 そんな...
もう一人の蕎麦屋親爺の独り言 | 2010.06.17 Thu 17:17
JUGEMテーマ:観光まちづくり 久しぶりにグーグル上で「建設業と地域の元気回復助成事業」を検索したら、わが小樽の「建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語」が、トップから四番目に表示されるようになった(^^) 154カ所が選定されている。 他の選定箇所の事業の進捗を参考にと思ったのだが・・ 全国で古建築再生の事業を見習ってやっていきたいのだが・・ ここに来て嬉しい話題がつぎつぎに。 祝津町会さんが、この修復なった茨木家中出張番屋を町内会館として活用するとなって、町内会役員や班長...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.17 Thu 13:12
野忽那島(のぐつなじま)と映画のロケ 上の画像は、松山離島振興協会から発行されている野忽那島(のぐつなじま)のパンフレット。 野忽那島(のぐつなじま)は、愛媛県東部と山口県との間にある島。 面積が0.92km2という小さい島で、人口は、約250人。 島内には、 皿山、額場(ヌカバ)海水浴場、宇佐八幡神社 などがある。 皿山は標高72mの山で、女優 木村佳乃さんが絶賛したようだ。 額場(ヌカバ)海水浴場には、キャンプ場がある。 また、松山市立野忽那小学校という小学校が1校あったが、平成20年度で...
愛媛の中心でテキトーに叫ぶ | 2010.06.17 Thu 10:58
JUGEMテーマ:観光まちづくり 6/12、茨木家中出張番屋修復工事を請け負う山谷建築店の土場で、ニシン標柱の墨書の準備をし、茨木家中出張番屋で打ち合わせがあり祝津に。 天気はいいが、夕方から農務が発生する天気が続いている。 茨木家中出張番屋に行くと、山谷建築店の大坂部長さんが、 「見るかい」と茨木家中出張番屋の裏・山側に連れて行ってくれる。 恵美須神社がある丘の斜面が茨木家中出張番屋まで迫っていて、石垣で押さえているが、ここは永年の風雪で斜面の木々の倒木などがすべて落ち込み、それに雪解け時の土砂が堆...
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.16 Wed 11:49
JUGEMテーマ:観光まちづくり 江差のニシン街道ルネサンス実行委員会から、ニシン街道標柱のヒバ材が送られて到着しました。 山谷建築の大坂部長さんは、 「乙部の山でしかこんな太いヒバ材は取れませんよ。」と感心されて・・・ 早速、北後志風土ツーリズム協議会・時魚管理者の小樽商工会議所の蒲田力会頭が自ら筆を取られ、 と黒々と墨書して頂きました。 これから表を墨書し、安定したところで、七月防腐処理をしていきます。
建設業と地域の元気回復助成事業・小樽祝津ニシン番屋再生物語 | 2010.06.15 Tue 12:59
全745件中 421 - 430 件表示 (43/75 ページ)