[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] エレクトリックギターのブログ記事をまとめ読み! 全1,029件の23ページ目 | JUGEMブログ

>
エレクトリックギター
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

エレクトリックギター

このテーマに投稿された記事:1029件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c58/8141/
エレクトリックギター
このテーマについて
エレキギター総合。

こちらにどうぞ。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kaori9608」さんのブログ
その他のテーマ:「kaori9608」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

新しいピックアップに交換

JUGEMテーマ:エレクトリックギター ↑東京 10:30 a.m 雨 24℃ 新たな音を探求 田中一郎大先生が「今使ってない良いピックアップあるよ」と テリー&ストラトのバーチャルビンテージシリーズを譲ってくれた ↑左:テレキャスターリアP.U ディマジオDP424 右:ストラトP.U ディマジオDP404 まずはテレキャスターのP.Uを交換をば 左が頂いたDP424、右がこれまで使用していたTwang King DP173 1年前までDP421というギブソンのPAFを意識したP.Uを付けていた 最初は新鮮で「こりゃいいわ」...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2018.08.08 Wed 10:45

テレキャスター ブリッジ交換その後

JUGEMテーマ:エレクトリックギター   先日取り替えた、テレキャスターのGotohブリッジとチタンサドルですが、やっぱり出音が気になる。     前回のインプレにも書きましたが、ハスキーというかエアリーというか、ミドルの密度がやたらと薄い印象です。ローはこれでもかというほど出ていて、ブリッジミュートでズンズンいわせることも容易なのですが、とにかくミドルがスカスカな感じです。クッキリハッキリしたレンジの広い音ですが粘りがない...  チタンサドルの傾向はストラトで試してすで...

My First JUGEM | 2018.08.03 Fri 10:29

Charvel ディンキーの改造

JUGEMテーマ:エレクトリックギター   またしても妄想プロジェクト。こいつのネックを交換してストラトヘッドにしたらどうだろう...     オリジナルのネック、にぎりは気に入っているのだが、とにかく汚い。フレットエッジを面取りするときに指板のエッジもワイルドに行ってしまったのだろうか...     ディンキーの角ばったボディにメイプルネック・ストラトヘッドの組み合わせだと、ちょっとヲーレンのフレンチー風???    

My First JUGEM | 2018.08.03 Fri 10:04

テレキャスターのブリッジ交換

JUGEMテーマ:エレクトリックギター テレキャスターのブリッジを前から気になっていたgotohの新型に交換しました。 ピッキングの邪魔にならないよう両サイドがカットしてあり、チタン製のイントネーション調整済みサドルが付属しています。   自分はブリッジミュートを多用するタイプなので、手のひらをサドル近くに置くとどうしてもサイドが邪魔になるのです。 また自分はフロイドローズのインサートブロックをすべてチタンに変更しており(主な目的は音よりも耐久性と割れ防止のためですが)、その効果は...

My First JUGEM | 2018.05.29 Tue 09:08

でもやるんだよ

    今日は楽しみにしてたうんまいものを喰いに来たのよ! ふむっふむっ まだかまだかまだか〜 来った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!   近くを歩くと仕込み中のカレーの香りがプ〜ンと漂っていて、あぁ〜そうだそうだいつか行かなくっちゃ行かなくっちゃと思っていてなかなかタイミングが合わずでしたのでもうウキウキ! 奮発してヒレカツカレーよっ! 甘〜いキャベツのお...

ラブとしや blog | 2018.05.20 Sun 22:19

Fender MEX ストラトキャスターの改造

JUGEMテーマ:エレクトリックギター 改造し倒してフランケン状態となったフェンダー・メキシコのストラトです。 もともとの個体は新品で買った2007年製のストラトです。 Scoop Creation Worksさんでフルラッカー・リフィニッシュしたのち、 ・ブリッジを鉄ブロックのUSA製に、サドルのネジをステンレスに、スプリングをRaw Vintageに変更 ・ペグをGotohの510 スタッガードタイプに変更 ・300Rに指板変更、ジャンボフレットに交換 ・PU フロント+リアをダンカンYJMに、センターをClassic Stackに変更 ・...

My First JUGEM | 2018.05.16 Wed 08:51

ギター改造魔のブログ? 始めてみました。

JUGEMテーマ:エレクトリックギター JUGEMテーマ:エレクトリックギター 今日からブログを始めてみました。ギター弾きのShinjiです。フツーの会社員の趣味でギターを弾いてます。 正確にはギターを弾くよりも、ギターを改造したり機材を試したりするほうが好きですね。 特に国産の古いギターをベースに、取り返しのつかない改造をするのが楽しいです。 国産スポーツカーの改造なんかに近い感覚ではないかと自分では思っています。   ブログ第一弾は、1984年製のトーカイLS60改造モデルです。 ...

My First JUGEM | 2018.05.10 Thu 12:15

2月23日ライブ・リポート追記(初めてのモデリング・ギター・アンプPART 2)

  さて、昨日に投稿したShoot The Diceの2/23ライブ後記(←ぜひこちらもお読みください)に続き、今回もデジタル・モデリング・ギター・アンプのステージ上の使用について記してみたいと思います。ギタリストに特化した、他の方々には恐らくど〜でもいい話かと思いますが(汗)、ご興味のある方はご一読ください。   モデリング・アンプをステージで導入するのは今回が2度目。セッティング法などがより見えてきたように思います。    ちなみに、1度目の使用時の感想はこちらからご覧いただけ...

ITANI の music life | 2018.02.25 Sun 15:13

成人式、そしてパソコンは壊れてしまった

JUGEMテーマ:エレクトリックギター ↑東京 11:00 a.m 曇り 午後から雨なんだそう たまにはいい 18歳から成人ねぇ 責任と権利についてしっかり教育してからにして欲しいねぇ 生涯一度しか着ない振袖、しかも貸衣装 これに数10万も掛かるんだそう 買えば100万超えとか へぇ・・・ ウチは息子やけん楽やった スーツ作ってやったかなぁ ​思えば40年前、ワシも人生初のスーツで成人式を迎えた あの時は1月15日、大学3年生だったな 懐かしい ​ 仁井まさお氏の新作オケ、3曲完成 &...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2018.01.08 Mon 11:31

夜明けのスキャット、て曲があったな・・・

JUGEMテーマ:エレクトリックギター ↑夜明けの東京 今日も快晴 ​3曲目のギターダビングに突入 ​昨日より本格的にレコーディングを再開 キーボードとベースのダビングは明け方終了 テーマが「若かりし夏の日の恋」だからリッケンバッカー12絃をメインに据えた ​↑Laundrysの遠山さんから譲り受けた限定ジョージモデル ​その他ストラトのトラックが3本、アコギ1本で計5本のギターの録音が終了 〈小山卓治 × 白浜久〉Live at Harness 2018年2月3日(土)阿佐ヶ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2018.01.06 Sat 16:33

このテーマに記事を投稿する"

< 18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28 >

全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!