[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.05. ----4ページ目----- 「フレット打ち」です。たぶんこのページで終わるでしょう。 フレットはイロイロな形状のものがあるのでとくにオーナーさんの指定がなければ元の付いていたフレットと同じ大きさの物を打ちます。代表的なのはジムダンロップのフレットが結構有名ですよね。大きさ種類なども豊富にあります。ただし売れ筋・よく使われるサイズ以外はメーカー(問屋さん)で品切れしてる事が多いので品切れの時は手に入れるのに2〜3ヶ月待ちになります。(ようは輸入待ちって事で...
楽器修理とインレイ職人 | 2016.04.16 Sat 13:59
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----1ページ目----- フレットのすり合わせ修理です。このネックはここまでの間に「アイロン調整」「指板の修正」「フレット交換」「指板面 の部分塗装」を経て、ここまでたどり着いています。前述の作業風景は残念ながら撮っていません。今後、上記の4項目の修理があれば、それと組み合わせてひとつの項目にまとめようと思っています。とりあえず現段階ではすり合わせの過程だけ書いていきます。 (「指板修整&フレット交換」については<TAKAMINE SANTAFE Model>の修理工程を...
楽器修理職人のBLOG | 2016.04.16 Sat 13:54
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----2ページ目----- さて、いざ「擦って、吸って〜、刷って〜」をしていきます。リペアマンにより使用する「武器」?は様々ですが、私はずっとこのような単なる四角いブロックを愛用しています。素材はパドゥークです。堅く、削り粉が真っ赤で、吸い込むと鼻がツーンとします。 大、小かかわらず、「当て木ブロック」に関しては 必ず使用する前に毎回、平面 がきちんとでているか確認します(平面のチェックは、背面から光りを当ててやるとよく分かります)もし平面 が狂って...
楽器修理とインレイ職人 | 2016.04.16 Sat 13:53
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----3ページ目----- 前ページの続き・・・どら焼き、といえばドラえもん。ドラえもんに言えばリペアに役に立つ道具をいっぱい出してくれそうですね・・・ フレットの頭がキッチリ揃い、カクカク取りも済みました。次はフレット端の角張りを落とす作業です。ほんの3〜4回軽く削るだけです。これを両端で、左右、ありますから22本のフレットだと・・・・88箇所ですか。最後まで集中しないと手が滑った時に余計な部分を傷つけてしまう事になります。 かなり...
楽器修理職人のBLOG | 2016.04.16 Sat 13:51
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----4ページ目----- このページで終わりそうですね・・・#1200まで終わりました。次は金タワシのすごーく細かいやつです。(名前なんでしたっけ?)ハンズにいけば3〜4種類の目の細かさで置いてあります。これでゴシゴシと磨きをかけます。 スチールウール さあ全部タワシ?で磨けました。この段階でもかなりピカピカテカッているのですが、まだもの足りません。続いて「フッ素コート」ではなく「イオンコート」でもなく、柔らかいクロスを使い「いわゆ...
楽器修理職人のBLOG | 2016.04.16 Sat 13:44
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----4ページ目----- このページで終わりそうですね・・・#1200まで終わりました。次は金タワシのすごーく細かいやつです。(名前なんでしたっけ?)ハンズにいけば3〜4種類の目の細かさで置いてあります。これでゴシゴシと磨きをかけます。 さあ全部タワシ?で磨けました。この段階でもかなりピカピカテカッているのですが、まだもの足りません。続いて「フッ素コート」ではなく「イオンコート」でもなく、柔らかいクロスを使い「いわゆるピカール」で磨いてい...
楽器修理とインレイ職人 | 2016.04.16 Sat 13:21
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----3ページ目----- 前ページの続き・・・どら焼き、といえばドラえもん。ドラえもんに言えばリペアに役に立つ道具をいっぱい出してくれそうですね・・・ フレットの頭がキッチリ揃い、カクカク取りも済みました。次はフレット端の角張りを落とす作業です。ほんの3〜4回軽く削るだけです。これを両端で、左右、ありますから22本のフレットだと・・・・88箇所ですか。最後まで集中しないと手が滑った時に余計な部分を傷つけてしまう事になります。 かなりピン...
楽器修理とインレイ職人 | 2016.04.16 Sat 13:19
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----2ページ目----- さて、いざ「擦って、吸って〜、刷って〜」をしていきます。リペアマンにより使用する「武器」?は様々ですが、私はずっとこのような単なる四角いブロックを愛用しています。素材はパドゥークです。堅く、削り粉が真っ赤で、吸い込むと鼻がツーンとします。 大、小かかわらず、「当て木ブロック」に関しては 必ず使用する前に毎回、平面 がきちんとでているか確認します(平面のチェックは、背面から光りを当ててやるとよく分かります)もし平面 が狂って...
楽器修理とインレイ職人 | 2016.04.16 Sat 13:16
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 02.00.00. ----1ページ目----- フレットのすり合わせ修理です。このネックはここまでの間に「アイロン調整」「指板の修正」「フレット交換」「指板面 の部分塗装」を経て、ここまでたどり着いています。前述の作業風景は残念ながら撮っていません。今後、上記の4項目の修理があれば、それと組み合わせてひとつの項目にまとめようと思っています。とりあえず現段階ではすり合わせの過程だけ書いていきます。 (「指板修整&フレット交換」については<TAKAMINE SANTAFE Model>の修理工程を...
楽器修理とインレイ職人 | 2016.04.16 Sat 12:58
JUGEMテーマ:エレクトリックギター 東京 10:00 a.m 曇り 昨日に続き肌寒い 昨日より4.22に使用するギターのメンテナンスを行う まずはメインで使用するストラトから 1ヶ月の留守の間誰も触らないのだから弦を緩めてトラスロッドもそれに合わせて緩める これは人によってかなりまちまちで、終生レギュラーチューニングのままにしておく人 1音下げ、あるいは2音下げの人 等々、色んな考え、人それぞれである 僕自身もどれが良いかは分らない ただもし僕がギターだったら 1ヶ月もほっぽかれるんだったら弦もロッド...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2016.04.13 Wed 11:32
全1000件中 331 - 340 件表示 (34/100 ページ)