今週土曜日はSausalitoで今年最後の"横濱ジャズ研"を開催します。講義テーマは8ビート。4ビートと8ビートの違いから8ビートがどうジャズに影響したかを研究員が曲とともに解説します。個人的には普段4/8/16ビートを意識して選曲してこなかったので、これまでで一番難題なテーマで、まだ選曲が決まっていません。特別客員教授は講義テーマの発案者である「阿仁敬堂」氏です。氏の膨大な音楽の知識とレコードコレクションからどんな8ビートジャズを話してもらえるのか非常に楽しみです。 コロナ対策の為、少人数の開催...
横浜のクラブジャズイベント-横濱ジャズ研 | 2020.10.11 Sun 11:23
気持ちの良い秋晴れが続いていますね こんな素晴らしい季節を満喫しに出かけたいところですが 先月の終わり頃のこと 家の中を走り回って掃除していたら 出っ張っていた棚に足を思い切りぶつけてしまい あまりにも痛くて腫れてきたのでレントゲンを撮ったら 案の定、足の指を骨折してしまいました・・・ 狭い間取りの家の中で走り回ってはいけないと肝に銘じました ゆっくりなら歩けますが、治るまではパンプスを履けません (50日くらいかかるそうです) もう年末...
まさみゅーじっく♪ | 2020.10.01 Thu 22:10
じゃじゃーん! 初夏のころからスタートした新しいプロジェクト Storytelling Jazz 〜ことばと音楽で紡ぐものがたり〜 の第1作目の動画を公開いたしま~す この動画は市川市のアーティスト支援事業、ICHIKAWA Artist of Tomorrowに採用されました! 写真や撮影するために、市川市内を散策したり 動画を撮るために何度もエレベーターを上下したり 録音、録画、編集など全て協力し合ってセルフでやり...
まさみゅーじっく♪ | 2020.09.12 Sat 02:50
時間のたっぷりあるこの時期に、 念願のWebsiteを作りましたー!! パチパチ♪ ぜひぜひブックマークを宜しくお願いいたします💛 まさみさとうドットコムです♪ https://www.masamisatou.com/
まさみゅーじっく♪ | 2020.08.05 Wed 22:37
JUGEMテーマ:ジャズ https://cheerforart.jp/detail/1207 アートにエールを!東京プロジェクトの公式サイトにようやく私達の作品が公開されました! リモート作業による演奏動画作成は大変なこともあったけすごく勉強になりました。 一緒に参加してくれたメンバーと、動画を編集してくれた椿原さんは本当にありがとうございました♡ 特に椿原さんは、急なお願いにも関わらず、 私の要望を細かく聞いて下さり感謝でいっぱいです。 ...
まさみゅーじっく♪ | 2020.07.14 Tue 16:52
★8/1(木)新橋bells BGM ★8/2(金)神田リディアン http://jazzlydian.com/ 開店:18:30 1st Stage:19:15~20:15 2nd Stage:20:45~21:45 ※入替なし ミュージックチャージ:3300円 <出演> 加藤咲希(ボーカル) 小川恵理紗(フルート&ヴォイスパーカッション) 佐藤まさみ(ピアノ) オリジナリティのあるキュートな歌声の咲希ちゃんのリーダーライブです! ボイスパーカッションをしながらフルートを演奏する大人気の恵理紗ちゃんとのトリオで...
まさみゅーじっく♪ | 2020.07.05 Sun 21:39
JUGEMテーマ:ジャズ これからジャズの世界がどうなって行くかわからないけど、 先にまだ若くして亡くなってしまった友人たちのためにも、ちゃんとやっていかないといけない。 久しぶりのライブは、昔、山道で飲んだ湧き水を思い出した。
blow*brow | 2020.07.03 Fri 16:25
梅雨らしいお天気が続いていますが、梅雨が明けたら夏がやってきますね。 今年はコロナで空白の期間があったからなおさら季節の流れを早く感じます。 少しずつ再開したライブハウスでの演奏は コロナ対策をしっかりした上で行いますので、ご協力を宜しくお願いいたします。 久しぶりに出演するお店もあり、楽しみです♪ ★毎週月曜日 千葉 大将軍 https://www.daisyogun.com/store/cpt_store/chibafujimi/ 19:00~21:00 BGM ★7/2(...
まさみゅーじっく♪ | 2020.07.01 Wed 18:39
JUGEMテーマ:ジャズ 2013年録音。2014年発売。2020年に日本初CD化。
I will remember | 2020.06.15 Mon 16:34
こんにちは 皆さまお元気ですか? 6月に入り、少しずつ制限が緩和されてきましたね。 いつ逆戻りしてしまうかわからないので油断はできませんが・・・ 先月久しぶりにライブをしたときは、演奏することの喜びで血が沸き立つのを感じました。 つくづく生演奏は不要不急ではないと実感しましたよ この期間に小曽根真さんをはじめとする、世界の素晴らしいミュージシャン達が演奏をネットで配信されていました。 そのようなチャレンジは本当に素晴らしく、今度はぜひ...
まさみゅーじっく♪ | 2020.06.03 Wed 10:58
全1000件中 221 - 230 件表示 (23/100 ページ)