[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
黒いダリことAbdul Qadim Haqqが再び我々のもとに現れる。彼の仕事の集大成とも言える作品集 「The TECHNANOMICRON Volume.1」の リリースツアーに先駆けて、 同日の夕刻からトークライブが、同会場の 鰻谷sunsui にて行われる。 そこでは、彼が携えてくるであろういくつかの 作品展示や、トークショウが執り行われる予定だ。 その内容はあらかじめ決められたものではないが、 そこで彼はいくつかの重要な 「証言」を我々にしてくれるであろう。 彼の記憶の中にあるのは、、、デリック・メイや、シェ・ダミエ、 今回とも...
unagidani sunsui | 2009.03.07 Sat 15:56
昨日はP-MODELの平沢進さんの誕生日。なぜかずっと覚えてる。大分前に、モアレクラブとか平沢バイパスとか見るなの部屋とか、千年女優辺りから入った人にはおそらく貴重なもの全部オク出ししてしまったけれど、1stの初回ピンク盤と解凍時のPバッヂは手元に残しておいた。超気に入り。 タグ [音楽] [日常]
映る日記 | 2009.02.28 Sat 17:53
セブンでくじを2枚引いたら、2枚ともガリガリ君が当たった!写真撮った時にパッケージがそれぞれ違うことに気づいた。2枚目の画像は、昔ガリガリ君で当たった電気グルーヴの非売品ガリガリ君CD。1998 Novelty mix てことは10年前! タグ [食べ物] [音楽] [日常]
映る日記 | 2009.02.27 Fri 23:08
テクノイベント情報☆電子楽器の演奏を聞きに行こう!テクノイベント情報詳細↓↓↓音霊饗宴 王菩音学舎 開塾 第壱楽器 芸術少年 開 平成弐拾年 大晦日/弐拾弐時 ヨリ 12/31 pm10 start 閉 平成弐拾壱年 元旦/日の出 マデ 1/1 till new sun rizing 新年大附録 屋上大パノラマ/初日の出 波形生成装置/稼働 Jemapur (Lakho / Phaseworks / W+K Tokyo Lab.) 波形中毒患者、惰性的に活動中 DELMAK 1st Album "s / t" (Fantome records) with Cutsigh(audio activeギタリスト) Jemapur 2nd Album"Evacuation" (W+K Tokyo Lab.) http://www.je...
クラブイベント情報 | 2009.01.02 Fri 11:47
テクノミュージック イベント情報★イベント情報詳細↓↓↓『NATION OF HARDCORE 2008』 2008年12月26日(金) 23:00 - 5:30 @CLUB CLAPPER, OSAKA -GUEST DJ from IBARAKI- DJ SHIMAMURA (DYNASTY RECORDS/HAPPINESS) -GUEST MC from TOKYO- MC RALLY (DYNASTY LIVE 4CE GENER8OR) -ARMY OF HARDCORE- DJ THUNDER (U KNOW THE SCORE/EXPLORER) DJ YOSHIYUKI (U KNOW THE SCORE/L.P.U./HARDCORE TWINZ) ZINDOW (FUNKY DUCKY SOUND) DJ MAKOTO (RAVERS UNITED) DJ MOLE (宴-UTAGE-) DJ DSK (宴-UTAGE-) RYUMU (experimental/HAPPY) -LIVE P....
クラブイベント情報 | 2008.12.23 Tue 21:08
JUGEMテーマ:テクノ全般 不思議な音楽。これがツタヤにあったっていうのが個人的にびっくりでした。笑ブギーポップのサントラ思い出します(懐かしい)あの音楽大好きでした。ヒップホップ・テクノだかっていってましたがテクノはほんとわかりません><メトロノームとか新宿ゲバルトくらいしか…あとFLOOPYとか、そんなん。向こうのテクノはさっぱりでございまして。好きなんだけど音楽のジャンルって細かくカテゴリ別けするとものっそいですよねジャミロクワイがロックかポップスかってのは、聴き手によりますしエアロスミスがハード...
DON 9 | 2008.12.14 Sun 23:49
Deep House Music☆イベント情報 最先端 House Music 界の大本命!! Shaking feat. Nu Tropic Nu Tropic New Album 「Kingdom Of Love」 リリースパーティー 12/12(金) at Fai 青山 http://www.fai-aoyama.com/ Nu Tropic 『Kingdom Of Love』 release party DJs Nu Tropic aka Jazzamar http://www.myspace.com/nutropic 小林 径 (Routine Jazz) 箭内 健一(Soul Source Production) Dj VerVe HASEBE(TOY'S FACTORY) KUSUMOTO ROUNGE DJs Tomi The Jazzy Monk(Repoll:FX) 反...
クラブイベント情報 | 2008.12.08 Mon 10:22
いきいきする★テクノミュージック!Duca presents "In Sense" @西麻布Colors Studio 12/20(sat) open 23:00 door:3500yen with flyer:3000yen Main Floor: Exclusive DJ Set (Debut in Japan): John Daly (Feel Music/ Wave music/ Plak Records/ IRR/ from Ireland) Live Set: Ditch (OP.Disc/ Minibar/ Safari Electronique/ Unfoundsound) Hirotaka Miyamoto (Salto Recordings/ Duca) DJ: Tamaru (Submerge Production/ Elephent) Shinya Okamoto (Reveal/ Acrobatics/ Dial/ Foureal Rec) VJ: Hirooki (Warp Gate/ Duca) Lounge: ...
クラブイベント情報 | 2008.12.03 Wed 12:03
テクノミュージック イベント情報!UKはブリストルから、PEVERELISTが待望の初来日! 様々な音楽性を内包しながらダブステップの可能性を拡大し続けるアーティストPEVERELIST。 福島県いわき市にてテクノミュージック〜ダブ〜ダブステップ〜ハウス〜チルアウト等、ジャンルレスなパーティーを展開する【SOUND ESCAPE】にスペシャルゲストとして出演決定! 【SOUND ESCAPE VOL.6】 2008.12.20(sat) @ CLUB SONIC IWAKI open: 21:00〜 ADV:2,000yen DOOR:2,500yen < GUESTS > ■PEVERELIST(PUNCH DRUNK from BRISTOL) 本名Tom ...
クラブイベント情報 | 2008.12.03 Wed 11:51
MORE! MORE! MORE!(初回生産限定)(DVD付) こないだMEGのPRECIOUSを買いに行った時に、「次は買おう」と思ったもの。ガンガンに大音量で視聴してきましたよっ! capsuleは最近クラブミュージック寄りになってきて、昔のカワイイ感じが好きだった私はなんとも寂しい気持ちになっていたのだけど…perfumeとかMEGも聴く限り、capsuleが急に変わったわけじゃなくて中田ヤスタカ氏の作りたい曲のイメージが変わってきたということなのかな、と。こう思うようになったわけです。 今回の「MORE! MORE! MORE!」は、重低音から声まで全て...
am. | 2008.11.27 Thu 17:08
全301件中 201 - 210 件表示 (21/31 ページ)