[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
本日の自治体等法律研究部の判例地方自治研究会は、管理人も発表者の一人。担当は、行政不作為違法確認等請求事件(大阪地判H30.4.25)。これは、原告が駐車場の所有者(隣接地に住宅が建築された)、被告が茨木市です。事案としては駐車場の隣に民法234条1項及び建築基準法65条に違反する建物が建築されたので、市長に対し、建築基準法9条1項に基づき除却命令をすべき旨を命じよという義務付け訴訟です(違法確認訴訟も2件係属しましたがそちらは不適法却下なので省略)。結論としては棄却されましたが、その理屈は━━従前の最高裁判例...
貧乏庶民の法的思考3 | 2019.02.26 Tue 13:48
司法委員をやっていて感じるのは、困ったら弁護士に相談する、これが意外に実行されていないことです。借金問題の相談なら、弁護士会の法律相談は無料です。弁護士会や法テラスに電話して、近くの法律相談センターに行って、弁護士に相談すべきです。法律問題については、司法書士や行政書士に相談すべきではありません。必ず弁護士に相談すべきです。そして、弁護士への相談は簡単に(しかも借金問題なら無料で)できるのです。躊躇う必要はどこにもありません。餅は餅屋。世の中、働いている大人はみんな、働いているそのことの専門...
貧乏庶民の法的思考3 | 2019.01.10 Thu 19:35
今朝の東京地裁の建物の前は、マスコミの車と人でごった返していました。中には仏語と思われる言葉で話している人も。もちろんゴーン効果(?)です。刑事にせよ民事にせよ、事実の争いなのか評価の争いなのか。そこが本質です。
貧乏庶民の法的思考3 | 2019.01.08 Tue 14:39
裁判官はやはりよく見ている、ということがあります。検察官の些細な法的間違いも、その場ですぐに指摘し訂正させる。法的に厳密に正確であろうとします。それが職責なので当然ではありますが。なにしろ最終的な公権解釈を示す立場ですから…
貧乏庶民の法的思考3 | 2018.12.26 Wed 19:02
法律は立法事実があって作られるものであり、観念的に作られるものではありません。立法事実が変化すれば、それに合わせて法律も改正されるのが当然です。社会が大きく変わり、民法という生活における基本的な法律が大幅に改正されます。民法のうち相続法部分の改正が、来年7月に施行されます。その内容は、遺産分割手続、遺留分、配偶者居住権や自筆証書遺言等、多岐に亘ります。弁護士も勉強しなければなりません。そもそも、現行法であっても社会のあらゆる現象に対して法的論点は極めて多いのであり、全ての論点を完全に理解把握...
貧乏庶民の法的思考3 | 2018.12.23 Sun 16:40
今なにかと話題の保釈ですが、一昔前よりは許可されやすくなっていると感じます。一審で実刑の控訴審段階でも許可されます。もちろん、本来積極的に許可されるべきなのであり、肯定的に評価すべき傾向です。
貧乏庶民の法的思考3 | 2018.12.22 Sat 20:07
JUGEMテーマ:裁判 ランキングに参加しています。 あなたのワンクリックが1ポイントになります。 この下の「広島ブログ」と「弁護士」をポチッと応援よろしくお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 北村明彦弁護士(function(d, s, id) {var js, fjs = d.getElementsByTa...
行列のできない法律相談所北村弁護士のブログ | 2018.11.15 Thu 11:13
JUGEMテーマ:裁判 ランランキングに参加しています。 あなたのワンクリックが1ポイントになります。 この下の「広島ブログ」と「弁護士」をポチッと応援よろしくお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 呉鳥人〜くれとりびとさんのブログより「広町...
広島弁護士会所属北村法律事務所北村明彦弁護士ブログ | 2018.11.06 Tue 17:15
JUGEMテーマ:裁判 ランキングに参加しています。 あなたのワンクリックが1ポイントになります。 この下の「広島ブログ」と「弁護士」をポチッと応援よろしくお願いいたします。<(_ _)> にほんブログ村 呉のメバル師さんのブログ...
行列のできない法律相談所北村弁護士のブログ | 2018.11.05 Mon 09:38
全1000件中 561 - 570 件表示 (57/100 ページ)