[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 科学のブログ記事をまとめ読み! 全414件の27ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

科学

このテーマに投稿された記事:414件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c7/1454/
科学
このテーマについて
科学の進歩、発展についての世界中のニュースを紹介
このテーマの作成者
作者のブログへ:「newsgiri」さんのブログ
その他のテーマ:「newsgiri」さんが作成したテーマ一覧(20件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 >

地球の反対側から、音が聞こえる?

耳のなかに蝸牛(かぎゅう)という器官があります。 中学校ではうずまき管という名前で習いました。 耳の奥の、カタツムリみたいなやつ。 (カタツムリは漢字で「蝸牛」だし) そのうずまき管の うずの「形」と聞こえる「音域」に 深く直接的な関係が あることがわかりました。

理科と広告とコピーのおはなし | 2008.04.28 Mon 22:27

結合する銀河の宇宙画像

対岸の火事だから写真を見て「美しい」とか「凄いなぁ」と思うくらいですが、私達の銀河に起こったら、太陽系なんてひとたまりもない出来事でしょうね。(-_-;) JUGEMテーマ:科学

Daily Shit | 2008.04.26 Sat 12:33

あなたは7秒前に、決めている。

僕らは「自分」という意識が、 自由な意思で物事を決めていると考えている。 でも、ひょっとしたらそれは間違いかもしれない。 物事を決める「自分」は無意識部分に存在し、 意識している自分は、本当の「自分」が決めたことを 観察しているだけの存在かもしれない。 新しい研究結果は この考え方を支持しているように見える。

理科と広告とコピーのおはなし | 2008.04.25 Fri 09:41

外見が平凡なほうが好まれる?

容姿が平凡でマナーの良い男性というのが最も好まれるんだそうで。 外見の良い男性が不信に思われるのは、自分の彼女や奥さんが盗られるかもという本能的な警戒心が出るのかも。 容姿が平凡でマナーの良い男性が最も信頼されやすい一方、外見の良い男性の信頼度が最も低いという調査結果が明らかになった。  同調査は、カナディアン・クラブ・ウイスキーの委託を受け、広告会社ケッチャム・グローバル・リサーチ・ネットワークと、ブランド開発などを行うMARCリサーチが共同で実施。カナダ人515人と米国人515人を対象に...

ネット渉猟記 | 2008.04.25 Fri 00:29

男女の趣味の違いは、サルも共通!?

男子は車や銃のおもちゃを好み、 女子は人形やぬいぐるみを欲しがる。 ジェンダーと遺伝を結びつけると、 いろいろな物議をかもすので大変だと思いますが、 アメリカの勇敢な研究者が サルを使った実験で、男女の嗜好の違いを 遺伝的差異だと結論した。

理科と広告とコピーのおはなし | 2008.04.14 Mon 22:35

70歳の老人の筋に1回注射をすれば、20歳代の筋に回復!?

遺伝子ドーピング実験に成功、数年後、人体にも応用可能 特殊な遺伝子をネズミの筋肉に組み込んで筋力を倍増させる実験に、米ペンシルベニア大の研究チームが成功した。安全性を確認したうえで、数年後には人体にも応用できる見通しという。16日、米科学振興協会(AAAS)の年次総会で発表した。 スポーツ選手がこうした「遺伝子ドーピング」を試みた場合、検査で発見するのは至難の業だ。(asahi.com 2004.02.17) 同大学のスウィーニー博士は、老化による筋力の衰えや筋ジストロフィーなどに対処する方法を探るのが目的としていま...

Cheap Memo | 2008.04.14 Mon 17:27

満地球を撮影

満地球という地球が一面に太陽に照らされている映像を撮影したそうです。 月側から見ればいくらでも見れそうですけど、実際には年2回しかみれないんだとか。 ハイビジョンで撮影したらしいですけど、意味あるのかな…。 「満地球」撮影に初成功=かぐや、ハイビジョンで−宇宙機構など 4月11日17時0分配信 時事通信  宇宙航空研究開発機構とNHKは11日、月周回衛星「かぐや」に搭載したハイビジョンカメラで、太陽の光を全面に受けて丸く輝く地球の姿を撮影し、映像を公開した。「満月」ならぬ「満地球」の撮影のチャンスは、太陽、...

ネット渉猟記 | 2008.04.14 Mon 01:56

皮膚呼吸のみで生きた蛙

肺を持たずに皮膚呼吸のみで生きていた蛙が見つかったそうです。 実験で解剖してみて、初めて肺が無いことに気づいたんだとか。 元々、活動量が小さい蛙なんですかね…。 「肺」がないカエル発見、完全な皮膚呼吸と インドネシア 肺を持たないカエル=シンガポール国立大学のデイビッド・ビックフォード博士提供バンコク(AP) インドネシアのカリマンタン島(マレーシア名:ボルネオ島)で、「肺」を持たないカエルが見つかったと、シンガポール国立大学の進化生物学者が専門誌「カレント・バイオロジー」の最新号に発表した。...

ネット渉猟記 | 2008.04.13 Sun 22:09

足の生えた鮫が見つかった

漁師から貰った鮫を調理しようとしたら足が生えていたことに気づいたそうで。 その鮫は海に捨てちゃったんだとか…。 でも写真が残ってるのが不思議なので、実物を鑑定されると困るフェイクで、捨てたということにしたのかもしれません。 Malaysian Fisherman Reels in Shark with 'Webbed Feet' Has anyone ever seen a baby shark with webbed feet? A worker of the Malaysian Fisheries Development Board (LKIM) in Batu Maung, Penang, made this unusual find when she was given the 1.7kg fish by a fisherman at t...

ネット渉猟記 | 2008.04.12 Sat 14:16

1万4300年前の人糞の化石が発見

人間の糞だと判断したのは、住居跡とかの人の痕跡があったんでしょうかね。 繊維状のものが出てていかにもって感じですよねえ。 米大陸最古住居跡=1万4300年前の大便化石発見−オレゴンの洞穴・国際チーム 4月4日4時0分配信 時事通信  米西海岸オレゴン州の洞穴から、約1万4300年前と推定される人間の大便の化石を発見したと、米オレゴン大などの国際調査隊が4日、米科学誌サイエンスの電子版に発表した。放射性炭素による年代測定で、これまで北米最古とされてきた約1万3200年前のクロービス人の遺跡や、南米チリの約1万3900年...

ネット渉猟記 | 2008.04.07 Mon 13:05

このテーマに記事を投稿する"

< 22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32 >

全414件中 261 - 270 件表示 (27/42 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!