続いても、同じく本日の 【YAHOO!ニュース】 から以下の記事を。 “ 死者44人、心肺停止1人 不明10人捜索 続く 強い雨、二次災害警戒・熊本豪雨 ” ## 以下引用 ## ↓ 熊本県南部を襲った記録的な大雨の被災地では 6日、球磨村や人吉市などで新たに死者が確認 され、同県内の死者は計44人となった。 県によると、この他1人が心肺停止、10人が 行方不明となっている...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2020.07.06 Mon 18:52
こんばんは。 本日も 【JUGEM ふるさと川崎 〈4〉 】 へご来訪頂き、誠にありがとうございます。 あなたとの素敵&有意義な出会いに深謝申し 上げます。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ まずは、本日の 【YAHOO!ニュース】 から 以下の記事を。 “ 1人心肺停止、1人重体 球磨川が氾濫、 9人不明 熊本・鹿児島で記録的大雨 ” ...
ふるさと川崎 〈4〉 | 2020.07.04 Sat 18:51
JUGEMテーマ:天変地異、災害 JUGEMテーマ:地震・宏観異常・危惧・経過 【定期】ネタ化を擦る地震期は終る、2020年上期を見て地震に必要な情報とは? 熊本地震後、胆振東部と地震規模が下降、地震の大局も語れない政治と行政はレベルが停滞 大地震や津波地震は、わけも無く来ない。 現在の社会で、新聞やメディアは素人という現状 ~静穏化する世界の地震で津波も遠のき、世界に翻弄される燃料から原発稼働で次の研究投資を 北...
北からぴーまんなつぶやき | 2020.06.06 Sat 12:44
私は知りませんでした。 でもコロナが流行り、各所で自粛が始まる頃、くるねこさんのこのブログで知りました。 その頃はまだコロナを過小評価していたので、アマビエ様のことも「ふ~ん」くらいに思っていました。 でも先日大阪メトロの駅構内のポスターにもアマビエ様が降臨されていました! なんだかお茶目でいいかんじの妖怪さんじゃないですか。 一気に親近感が湧きましたヨ。 くるさんが描いたこのアマビエ様壁紙にコロナ終息の願掛けをしようかしら~ ...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.05.17 Sun 19:11
昨日言ってたアマビエ様、 本当に待ち受け画面に設定しました。 少しでも早くコロナが終息してくれますよう! JUGEMテーマ:天変地異、災害
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.05.17 Sun 19:01
もうニュースでも何度も流れていますけど、ここでも貼っちゃいます。 Wash,Wash,Wash,Wash,Wash… の部分とPPAPまではよくニュースで流れていますが、最後は 「We will Win」 で締めくくっていたんですね。 正しい手洗いが世界中に広まって、コロナ終息の助けになってほしいです。 JUGEMテーマ:天変地異、災害
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.04.06 Mon 19:39
筥崎宮の近くまで用事がありいったところ、ほとんど人がいなかったのでお参りもしてきました。 桜もちょうど見ごろで本来であれば多くの人が表を歩いているのでしょうが、ほとんど見られません。 早く収まることを願います。 JUGEMテーマ:天変地異、災害
農業×不動産 | 2020.04.03 Fri 15:55
今の職場に来て初めての3.11を迎えました。 「そういえば今日3月11日やね」 と誰かが言い出して 「9年か、早いな」 と。 みんな今とは違う職場にいたのですが、それぞれがあの日のことをはっきり覚えていました。 大阪からは遠い東北~関東の災害でしたが、テレビに流れるニュースは映画か何かであってほしいと思うくらい強烈な映像でした。 天災に人災が重なって、9年経ってもまだ家に帰れない人がいるのもまた事実です。 ...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.03.11 Wed 20:22
マニラ首都圏の南方向60キロ方向に『タアル』という湖がある。 【写真-1 この湖の周りがタアル火山】 マニラ首都圏は慢性的な水不足に悩まされ、また2つある民間の水道配水会社の不手際もあって政治問題化し、単細胞のドゥテルテ大統領が経営権を取り上げて軍に管理させるなど突拍子もないことを言い出す始末。 これは最近、シンガポールの国際仲裁裁判所に値上げを認められないために損失を被ったと水道2社が提訴して会社側が勝訴し、約230億円の支払いを政府に求める判決が出て、これに対して...
セブ島工房 | 2020.01.18 Sat 21:35
阪神淡路大震災ですね。 25年目の昨日は関西ローカルの情報番組ではトップニュースでした。 勤め出して早起きになったので、発生時間の5時46分に神戸の東遊園地に集まった皆さんと同時に黙祷しました。 お昼休みに、フロアで一番若い女の子に震災の時生まれていたか聞きました。 彼女の答えは・・・ 「震災の年の9月に生まれました」 つまりお母さんのお腹の中にいたってことですね。 東遊園地の【阪神淡路大震災1.17のつどい】に初めて参加された...
「からっぽ」のそのつぎ。 | 2020.01.18 Sat 20:10
全1000件中 171 - 180 件表示 (18/100 ページ)