Teddy Rileyの盤をジュース代でゲット。 レゲエは古いのが好きなのでジャケ買い。 この間収穫した梅は自家製梅酒となりました。今年は芋焼酎テイスト! アナログ
M+photolog | 2008.06.09 Mon 16:09
おかあさぁん! おとーさんがまたレコード買ってきてるよォ。 ずるぅ~い! こんどのお休みの日、私にも本買ってよッ。 最近レコードを買って帰ると決まってチビ達に大声で糾弾されてしまう。 妻は苦笑いで私を迎るのみ。 私はといえば、おとうさんはいいの!とばかりに開き直ってふんぞり返るのだ。 ウソです。 でも、こんなレコードを見つけちゃった日には買わないで帰れる訳が無いじゃないか。 ジャケットにほんの少しイタミがあるものの盤はビカビカのニアミント。 これってほとんど針を降ろしたことすら無いんじ...
MONOmonologue | 2008.05.31 Sat 16:00
先日のドーナツ盤ケースに続いて、LPケースを紹介しましょう。 これまたなんとも枯れた風合いです。 なんと木製、ウッドケースなのです。 蓋がパカッと観音に開き、レコードが立てて収まっているため取り出しもらくちんなグッドデザイン。 LPレコードを20枚くらい収納できますが、ケースだけでそれなりの重量があるのでこれを持って出掛けるのは辛いっす。 ていうか、持ち運び用ではなく家での収納用ケースでしょうね(笑) レコードが貴重だった時代、やはりこれに大切なレコードを仕舞っていたのでしょう。 ドーナツ盤...
MONOmonologue | 2008.05.05 Mon 17:01
CDだって、まだまだ! やることがあるって話! いつもは、アナログ専門の、おいら。 ここでの紹介も、ジャケット写真がほしくて、 AMAZONのアフィリエイト、 くっつけているのだけれど、 今日は、例外。 CDの改良法について、ひとこと。 友達に、レンズのコーティングなど、蒸着の専門家がいて 彼が言うには、今のCDって、おかしい!んだって。 で、何がというと・・・ ふつう、光学系のレンズとか、サングラスとかでも 光の乱反射を、おさえるため...
初心者に贈る!わさび田のパパゲーノの愛聴盤・愛読書・収集ガイド | 2008.05.05 Mon 10:04
しっかり、ささえて、自由に、およがす。 トーンアームのお話。 レコードプレーヤー。 けっこう、いろいろな条件があって、大変です。 世間の脳天気な連中は、本を、たよりに・・・ やれ、ガラードのターンテーブルに、 SME・オルトフォンなどと、 書かれていると、 それさえ買えば、すべてが終わりとばかりに、 レコードも、某レコード雑誌のお決まりの推選盤を、 聴いて、一生を、終える。 なんの、悩みもない、おめでたい話だ。 しかし、ひとたび、自分で、レコードを、...
初心者に贈る!わさび田のパパゲーノの愛聴盤・愛読書・収集ガイド | 2008.05.03 Sat 08:38
これはレコードが高価だった時代の遺物である。 子供達はお小遣いを貯めてやっとの想いで買ったドーナツ盤をこのようなケースに入れて大切にしていたのだろう。 ぱちんと金具を跳ね上げて蓋を開ける。 宝物のレコードをキズつけないように細心の注意をもって取り出す。 そっとホコリを払ってからプレイヤに載せ慎重に針を下ろす。 何度も聴いたレコードからはプチプチというノイズがでる。 大好きなあの曲が流れ出す。 何百枚何千枚のレコードを持っていて何になるのか、と思う。 このケースにはいるだけのレコードくらい...
MONOmonologue | 2008.04.28 Mon 21:57
SNSをリニューアルさせていただきました。 温暖化防止に関するコミュニティーとして引き続き運営させていただきますが 管理人がのわがままで どうしてもアナログレコード市場を応援して行きたいという事で アナログをテーマにしたSNSにさせていただきました。 以前登録されていた方々にはご迷惑をお掛けいたしますが どうぞご理解をいただきたいと思います。 ココでしか入手できないアナログ情報を、発信、受信できるような SNSにしていきたいと思います! JUGEMテーマ:アナログ
Earthy records. | 2008.03.15 Sat 08:40
アナログ人間のSNSが開設されていました。 参考URL http://sns.erec.jp/ レコードを作ってみたいとか、参考になるかも? JUGEMテーマ:アナログ
日本のHIPHOP ブルーハーブに | 2008.03.12 Wed 08:20
シスコレコードの件があって 大変お世話になったアナログのレコード市場を メチャクチャに応援して行こうと思います。 CD DVD デジカメ Gショック とか 今の時代はデジタル製品が無くてはならないものだけど(?) 結局は残っているそんなアナログの製品を応援して行きます。 JUGEMテーマ:アナログ
Earthy records. | 2008.03.11 Tue 08:12
全689件中 681 - 689 件表示 (69/69 ページ)