[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] アコースティックギターのブログ記事をまとめ読み! 全475件の33ページ目 | JUGEMブログ

アコースティックギター
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

アコースティックギター

このテーマに投稿された記事:475件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c73/3644/
アコースティックギター
このテーマについて
電源無しで、暇なときに、気軽に手に取れる。

リズムギター、リードギター、ソロ、耳コピ、
果ては、作詞作曲まで、いろいろ遊べるアコギ。
の話題をどうぞ。


ちなみに、私は現在、簡単なスケールを覚えてます。
でも、時間とやる気が無くて、フィンガリングを、
少し練習しただけで、やめてしまったり(笑)

自分で作詞作曲するのが、目標。

最近、流行している、「人生を語る」みたいな、
青臭い、きな臭い、ションベン臭い、ロックは嫌い〜(笑)

能天気でポップな曲を書きたいな。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「lemon19860402」さんのブログ
その他のテーマ:「lemon19860402」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

KeyAブルース練習03 一応終わり

●これでKeyAブルースの動画Upは終わり。 本日の動画は、岩下先生のサンプル音源にこだわらず、自分らしい音を出そうと思いました。抑揚をつけずにおとなしく優しい感じで弾いてみたつもりですが…難しいですね。まったく自分の下手糞ぶりにあきれてしまいます。音が汚いし・・。ひとつも自分らしい音が出ない…。 JUGEMテーマ:アコースティックギター

アコギ・ソロギター部屋 | 2010.09.29 Wed 20:35

KeyAブルース練習02 ややマンネリ気味か?

●キーAブルース練習続き 動画は元気に弾いているようで気持ちはマンネリ気味・・・。midoriさんが言っているような、ジーンと来るような演奏が出来るようにがんばらないと。?、・・・ブルースでがんばってどうする・・・。

アコギ・ソロギター部屋 | 2010.09.28 Tue 21:51

KeyAブルース練習01 始め

●今回からKeyAのブルース練習。 単音ベースの渋い曲。 ベースにはブルージーなバチンとはじく音が出てきます。 アコギだとうるさいのでストラトで練習しました。 JUGEMテーマ:アコースティックギター

アコギ・ソロギター部屋 | 2010.09.24 Fri 20:59

KeyA練習05 今、これで限界

●KeyA練習05 今の所これが限界です。これ以上は練習たくさん積み重ねないと難しいです。とりあえずKeyA動画Upは終わりです。次はKeyAブルースの練習をUpします。 JUGEMテーマ:アコースティックギター

アコギ・ソロギター部屋 | 2010.09.23 Thu 10:42

倉崎勉 最短距離でアコギが上達する唯一の方法 口コミ 感想

アコースティックギターは簡単! アコースティックギターは簡単!ギター上達の秘訣を公開です! 「アコギ歴2年だけどいまだにヘタクソです・・・」とか、 「いくら練習しても全然、指が動かない」という方に朗報です。 実は、1日7分○○するだけでアコギの上達スピードを数十倍に 上げる方法があるのですが、あなたも知りたくないでしょうか? →その方法をすぐに見てみる! もしかしてあなたは、下記のような方法で「アコースティック ギター演奏が上達する」なんて思っているのではないでしょう...

倉崎勉 最短距離でアコギが上達する唯一の方法 口コミ 感想 | 2010.09.21 Tue 22:38

KeyA練習04 もうしばらく・・・

●KeyA練習 10日間練習。結果はいまいち。テンポは速く弾けているように見えるけど、雑です。音が出なかったり、間違えたり・・・。前より下手になったように感じます。しばらくKeyA練習を続けます。 Webカメのサウンドエフェクタを切るのを忘れて、音がワウってます。 JUGEMテーマ:アコースティックギター

アコギ・ソロギター部屋 | 2010.09.20 Mon 18:36

ドナドナ

とりあえず、これを完璧にしたいという曲発見。 ドナドナ。 JUGEMテーマ:アコースティックギター

素直に書くblog(ブログ) | 2010.09.17 Fri 16:33

アコギ初めた

昨日からアコギことアコースティックギター初めてみた(家族のを拝借)。 ギターのドレミも、コードも知らず触っているうちに なんとなくギターの仕組みがわかってきたので興味を持っていざチャレンジ。 弦の押さえ方とか左手の親指の当て方とか簡単なことを教えてもらって、 ネットの初心者用サイトを見ながら練習すること2時間。 指が痛いのなんの。なんじゃこりゃ。 ギター弾くのってこんなに痛いことやってたのね。 ギタリストってすげー。 でも負けねぇ。 そんなんであきらめたりしません。 元々我慢強い...

素直に書くblog(ブログ) | 2010.09.15 Wed 16:34

Layla

 あれから毎日練習してますー。ブームが来たね。ギターを弾きまくりたくて。アンプラグドの楽譜とソロギターの楽譜集を探し出したよ!家にいてもスタジオでも弾きまくるんだ〜。指の皮もほんのすこーしずつ固くなってきたよ〜。あとは耳コピがんばってます。私のは・・・勘だから確実じゃないけど・・・指弾きも、ハイコードも要練習だけども、カッティングもなー。ストローク奏法もですよ。NEW教則本が欲しいけど考え中。やっぱ実際見ないとなぁ。楽器屋が近場にない・・・。昔嵌った中川イサトさんの楽譜とCDの行方わからず。あ...

里園ぶろぐ 〜嵐の夜に祈りを〜 | 2010.09.14 Tue 01:21

KeyA練習03 まだまだ

JUGEMテーマ:アコースティックギター 最後まで弾けるようになってきました。 でも、まだまだフレーズ失敗があります。 今のスローテンポで綺麗に音が出せるようにしたいです。 クリックにご協力を:ブログランキング 

アコギ・ソロギター部屋 | 2010.09.10 Fri 18:29

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全475件中 321 - 330 件表示 (33/48 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!