[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
ども、猫澤です♪ (本日は下書き投稿です) 北海道の友人と20日から3日間たっぷり 楽しんじゃいました✨ 特に2日目は上野駅から谷中のほうまで歩き、 最後は友人の希望(お心遣いに感謝)も あって、猫旦那と合流し、3人でイタリアンを 堪能してきました〜♪ 美味しかった楽しかったサ〜イコ〜。 「ちまちゃんとも遊んでくれたでち★」 お人形さんみた〜いって言ってくれたね!! 「ちまちゃんは、お人形さんだった...
宇宙の盆栽。 | 2024.04.30 Tue 17:30
JUGEMテーマ:日本画 後期展示に行って来ました。 若冲の「象と鯨図屏風」、それに芦雪の「牛図」の展示に 加えて、北九州の医師・北?徹郎氏が収集した日本刀の展示も 未見だったので、桜の開花は遅れているけど 大宰府の桜を少しでも愛でることが出来ればとの気持ちもありました。 滋賀のMIHO Museuが所蔵しているのですが 因縁の作品です。昭和の初めオークションに出て モノクロの写真が今に伝わっていたのですが・・・所在は不明 それが2008年に北陸の旧家で発見され MIHOに収蔵され...
My First JUGEM | 2024.04.18 Thu 09:29
JUGEMテーマ:日本画 短大の帰りに『生誕270年長沢芦雪展』へ行きました。(九州国立博物館) 一番のお気に入りは『朝顔に蛙図襖』。 ぼんやりと浮かぶ三日月が素敵でした。 博物館の桜も奇麗でした。
久米詔子の日記 | 2024.03.29 Fri 17:24
JUGEMテーマ:日本画 ども、猫澤です♪ 今朝からちょっと嬉しいことが。というのも、 迷い猫ちゃんと暮らすお友だちの投稿を見たら、 猫ちゃんの表情が変わっていたこと(∩´∀`)∩ 心の距離が縮まったんだなぁって♡ 「私たちも、まだまだ縮めていきますよ♡」 17年間一緒だけど、まだまだ距離を詰めて いけるかしら〜?(〃▽〃)ポッ 改めて、よろしくお願いいたします♡♡♡ さて、...
宇宙の盆栽。 | 2024.03.17 Sun 15:03
JUGEMテーマ:日本画 九博で開催中の「生誕270年 長沢芦雪 ― 若冲、応挙につづく天才画家」に 行って来ました。 天神から西鉄電車で二日市へ、乗換で乗車したのは「旅人」 二月末の平日というのに、参道はこの人混み。 季節外れの陽気が続いていたので 梅の花を楽しみに行ったのですが、満開の梅はなく 二分咲き、三分咲き、せいぜい五分咲きの梅ばかりで 拍子抜け、春はまだまだ遠いというのを実感した一日でした。 芦雪は応挙...
My First JUGEM | 2024.03.04 Mon 21:33
ども、猫澤です♪ 朝から止まらない食欲…… ちまが……と言いたいところだけど…いや、 ちまも実際、食欲旺盛なのだけど…… マズイのは猫澤だったり(;´∀`) まず、朝の回鍋肉が美味しすぎてご飯を2杯…。 昼食のカレーうどんもめずらしくキーマカレーの 粉を足したら美味しくなっちゃって、うどんの 他に朝の残りの白米までちょっと追加してみたり💦 夜はお茶だけで良いな...
宇宙の盆栽。 | 2024.03.01 Fri 17:46
ども、猫澤です♪ 三連休の初日は、動物病院と家事でほぼほぼ 終わりました(笑。多頭飼いの方はみんな 同じような感じかしら?^^ 今日もマニエラ(左)ラブのホタルさん(右)。 ところで… 🎨******************🎨 JUGEMテーマ:日本画 昨日の話を書く前に! 今日は、昨年11月に足を運んだ日展レポを 今さらながら!!にしようと思います(;''∀'') ...
宇宙の盆栽。 | 2024.02.10 Sat 21:20
JUGEMテーマ:日本画 絵絹の裏打ち2回目 (次回の為の覚書) よく乾かして、表面の完成、こちらは、裏打ち紙に「落水紙」を使った 薄い膠水を、再度塗り終えたところ 裏打ち紙「落水紙」の接着には、薄めた膠水を使う。 落水紙は薄手で、吸水が良く、 貼り終えた後も、再度、二度塗りしても均一に膠水が浸みていくように見える。 が、すごく薄いので、吸水後に、貼る時には、扱いづらい ピンセットのような、挟む道具があった方がいいかもしれない 裏打ち紙...
哲学する日々(考える雑草) | 2024.01.26 Fri 09:51
JUGEMテーマ:日本画 絵絹に描くヒガンバナ 骨書きの後は、胡粉(胡粉団子から、溶き下ろした描画用のもの)で 花弁などを下塗りする この絵具(水干絵具)を混ぜて色を作る 同じ色で、二回塗り重ねる 二度塗りしても、明るくならないので、 岩赤9番(岩絵の具:数字が小さいほど粒子が荒くなる)を上塗り。 ヒガンバナの冬は、葉が茂ります 春に葉が消えてなくなると、秋ごろ茎が伸び...
哲学する日々(考える雑草) | 2024.01.20 Sat 10:42
JUGEMテーマ:日本画 絵絹に描く 前回の続き 洗って乾いた枠を使う 絵絹の大きさは、枠に合わせて裁断しておく。 接着用の糊は、でんぷん糊を使う 木枠に糊を塗るときに、なるべく枠の外側に直線になるように 絵絹の接着面は、1?〜1.5?以内に収まるように、糊付けする。 今回は、水張りテープは使わず、クラフトテープで、上下のみにテープを貼る 糊付けがよく乾いたら、ドーサを引く ドーサは、前回は、 水500ccに、三千本膠(1本が訳...
哲学する日々(考える雑草) | 2024.01.17 Wed 17:39
全147件中 1 - 10 件表示 (1/15 ページ)