絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは「レダと白鳥」です。 レダと白鳥って聞いたことありますでしょうか? ギリシア神話に書かれているテーマで、ギリシア神話のゼウスのスパルタ王妃レダへの恋を描いた物語が主題になっています。 このテーマは絵画界でも人気で、古くはミケランジェロの時代から20世紀に渡るまで 多くの画家がこのレダと白鳥というテーマで作品を手がけています。 今日はそのレダと白鳥をテーマに描いた作品たちをご紹介したいと思います。 ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.24 Fri 10:47
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 本ブログ記事がとうとう1000本を超えました!(今日が1001本目です) このブログが続いているのも、ひとえに読んで下さる皆さまのお陰です。 いつも支えて頂き本当にありがとうございます。 今日はその記念に、当店アート名画館にまつわるいろいろな一番!をご紹介したいと思います。 ◆当ブログで一番人気の記事は? 「新古典主義、ロマン主義、写実主義、印象派、象徴主義とは?」という記事です。 2019年3月に投稿した記事...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.17 Fri 14:17
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は画家モディリアーニのかわいらしい絵を見つけたので、ご紹介したいと思います。 モディリアーニといえば肖像画ですよね。 長細い顔、つり上がった目、尖った印象の肖像画を多く描いたことで有名です。 今回ご紹介するのはモディリアーニが描いた風景画です。 珍しい風景画。 それがなんだかとても可愛らしかったので、皆さまとシェアしたいと思います。 モディリアーニ【ホソイトスギの木と家】 ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.14 Tue 13:36
JUGEMテーマ:絵画 *主計町茶屋街のギャラリーは終了しました 「佳風暦」来年版 販売を開始しております 今年は例年より製作数が少ないので(ごめんなさい) ご注文はお早めにどうぞ!! ご購入方法は前回のブログをご覧下さい どうぞよろしくお願いいたします。 唐突に~ 主計町茶屋街の「ネコ」ちゃん達はどうしてるのでしょうか 観光客も殆どいないので、路地の真ん中で身体を伸ばして寝転がっているかな? &n...
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2021.09.13 Mon 11:34
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は当店に最近お問い合わせを多く頂いております作品をご紹介したいと思います。 ピエール・ラプラードという画家をご存知でしょうか? まずは作品画像をご覧ください。 ピエール・ラプラード【バラをもつ婦人】 原画サイズ:100.3 x 81.4 cm 所蔵:ポーラ美術館 ピエール・ラプラードは象徴主義の画家ピエール・ボナールと同じ世代の画家です。 ラプラードとボナールは親交が深く、1906年にともにベルギーとオランダを旅行...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.13 Mon 07:05
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は「写実主義」に関するお話です。 絵画において写実主義というと”見たままそのままを描く”画派です。 19世紀フランスではそれまでのロマン主義の風潮に対抗し、 ギュスターヴ・クールベが写実主義を主張したことから広まりました。 これまでのロマン主義ではいかに美しく描くかがポイントでした。 それが写実主義では、誇張せずに見たままを描こう!という考えに変わりました。 この大きな転換が当時のフランスで...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.08 Wed 13:57
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 「後期印象派?ポスト印象派?さて、どっち!?」というテーマでお届けします。 ゴッホ、ゴーギャン、セザンヌ、ルソー、ロートレック・・・ これらの画家が後期印象派またはポスト印象派と言われる画家たちです。 2つの呼び方があって、一体どっちが正しいの?と思いますよね。 今日はその正解を探っていきたいと思います。 後期印象派またはポスト印象派は、その名の通り「印象派」が終わった後の時代に活躍した画家たちの総称です。 ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.08 Wed 12:08
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 9月になり、すっかり秋になりました。 今年は例年より涼しくなるのが早いような気がします。 秋を感じる今。 “芸術の秋”ということで、今日は基本に立ち返って人気・定番の油絵作品をご紹介します。 油絵や美術に興味を持ったとき、どこから入っていいか分からない方にオススメの基本的な作品をご紹介していきますね。 ゴッホ【夜のカフェテラス】 制作年:1888年 原画サイズ:80×65cm 所蔵:クレラー=...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.08 Wed 08:06
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は秋の果物を描いた作品をご紹介していきます。 秋は果物が美味しい季節。 いちじく、葡萄、梨、桃、柿・・・ いろんな果物が店頭に並びます。 そのどれを見てもみずみずしくて美味しそうに見えます。 画家にとっても、果物は恰好の作品テーマ。 動かずにじっとしてくれている果物は、描きやすいですし技法を研究するにも良い材料とされています。 画家ではない素人からすると、果物を描いた作品は純粋に“美味しそう♪&...
アート名画館 公式ブログ | 2021.09.07 Tue 13:18
JUGEMテーマ:絵画 株ヤニスアートジャパン かーふコレクションの香川です 皆様お元気ですか 長雨が多かった8月後半 気がつくと陽が陰るのが早くなりましたね そして~ 9月です 2022年 来年のクリフトンカーフカレンダー 「佳風暦」が出来ました 今年は例年より少し早く販売開始です! 少しだけ絵柄をご紹介しますね ♪ 販売価格とご購入方法です カレンダー1個 2,500円(税別) (価格は例年通り据...
金沢主計町茶屋街「かーふコレクション」Blog | 2021.09.04 Sat 11:13
全1000件中 441 - 450 件表示 (45/100 ページ)