絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は「チューリップ」を描いた作品をご紹介したいと思います。 チューリップを描いた作品って、どんな作品を思い浮かべるでしょうか。 私はチューリップといえばオランダ!ということで、 オランダの美しい田園風景を思い浮かべます。 海外に行くことが難しい今、素敵な田園風景を見て癒されたい♪と思います。 ゴッホ【チューリップ畑】 制作年;1988年 原画サイズ:48.9 cm × 66 cm 所蔵:ロンドンナショ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.28 Thu 15:15
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は当店アート名画館の実際の作品制作例をご紹介したいと思います。 実際に画家が手描きで描いた作品をご紹介していきますね。 ドラクロワ【民衆を率いる自由の女神】 制作年:1830年 所蔵:ルーブル・ランス 原画サイズ:260cm x 325cm 1798年生まれ、フランスロマン主義の巨匠ウジェーヌ・ドラクロワの代表作。 フランスの7月革命を描いた歴史画。 当時国民の支持を失っていた国王シャルル10世が、言...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.27 Wed 14:59
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は当店アート名画館の実際の作品制作例をご紹介したいと思います。 実際に画家が手描きで描いた作品をご紹介していきますね。 ゴヤ【裸のマハ】 制作年:1797年-1800年 原画サイズ:97×190cm 所蔵:プラド美術館 スペインの巨匠、近代絵画の創始者とも言われるフランシスコ・デ・ゴヤ。 ゴヤの代表作であるこの作品は、「着衣のマハ」との連作である。 マハとは、スペイン語で小柄な少女という意味である。 ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.27 Wed 14:39
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は当店アート名画館の作品制作例をご紹介します。 定期的にお届けしているこの企画。 当店の作品は、実際に当店所属の画家が手描きで1枚1枚描いています。 油絵ってどういう風に仕上がるんだろう? 複製画って言うけれど、どんなレベルで仕上がるんだろう? 再現性は!? と、いろいろな疑問や不安があるかと思います。 ということで、実際の作品制作例を画像でご紹介していきます! ...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.27 Wed 14:24
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは「虹」です。 最近なんとなく暗い雰囲気が覆っている気がしますよね。 新型コロナウイルスの影響で、心が暗くなってしまったり、 外に出かけられずにもやもやしたり、何かしら影響が出ている方が多いかと思います。 そんな時。 「虹」を見ると、なんて幸せな気持ちになるんだろう。 「虹」って特別感がある。 「虹」を見ると、気分が明るくなる。 そんな気はしませんか? 先日友人から「虹が出てるよ!」...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.26 Tue 15:53
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は2021年 見るべき美術展【まとめ】と題しまして、 2021年に注目の美術展をまとめてご紹介します。 ここでご紹介した美術展は必見ですよ♪ ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ゴッホ展 -響きあう魂 ヘレーネとフィンセント 公式サイト:https://gogh-2021.jp <東京展> 会期:2021年9月18日(土)-12月12日(日) 会場:東京都美術...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.25 Mon 15:08
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は2月から開催予定のコンスタブル展についてのご案内です。 日本では35年ぶりとなる大回顧展。 まずは開催概要からご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー テート美術館所蔵 コンスタブル展 公式サイト:https://mimt.jp/constable/ 会期:2021年2月20日(土)-5月30日(日) 会場:三菱一号館美術館 https://mimt.jp ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1776年イギリス生まれの...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.22 Fri 15:37
造形クラスでは、昨年末に毎年恒例のしめ縄を作りました。 稲わらを湿らせたものを2本に分け、ひねりながら編んでいきます。輪の形に整え、折り紙で作った扇、鶴、願い事を書いた「しで」せんりょう、松ぼっくりなどを飾ります。みんなとても華やかで、お正月を彩るすてきなしめ縄が出来ました。 2年生同士で、しめ縄を編んでいます。一人が編んで、もう一人はしっかりとしめ縄を握っています。しっかり編まないと崩れてしまうので、とても難しい作業です。 6年生のKさんは、とてもお正月らしい...
ブーピー工房 ★新着情報★ 八王子絵画教室 造形教室 | 2021.01.22 Fri 05:59
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は【モンドリアン展】についてのご案内です。 1872年生まれのピエト・モンドリアン。 今回はモンドリアンの生誕150年を記念し、オランダのハーグ市立美術館所蔵の作品50点、 そして国内外の美術館所蔵のモンドリアン作品、そして関連作家作品約20点が展示される美術展です。 モンドリアン展は日本では23年ぶりの開催になります。 とても貴重な【モンドリアン展】 まずは開催概要からお伝えします! ーーーーーーーーーーー...
アート名画館 公式ブログ | 2021.01.21 Thu 14:44
絵画クラスは絵馬作りをおこないました。 神社にあるものとは違い、裏表なにもかいていない絵馬を自分のオリジナル作品にします! どんな絵を描くかを決め、アクリル絵の具で重ね塗りをしたり、今年の抱負やお願いごとをかいたり、工夫をして様々な絵馬が完成しました。 大好きなバッタやカブトムシが太陽に照らされていて、日本画のような風流な作品に仕上っていますね。 ウグイスが青い空の遠くを眺めていて、こちらも風流な作品に仕上っています。お堂の建物もよく描けていますね。無病息...
ブーピー工房 ★新着情報★ 八王子絵画教室 造形教室 | 2021.01.19 Tue 15:21
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)