[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
年末の旅の途中で、箱根 彫刻の森美術館を訪れました。 子供の頃にテレビで観たCMがなんとも印象的で わたしにとってはそのイメージしかない美術館だったのだけど 実際に訪れたら、想像以上に見応えのあるとても素敵な場所でした。 芝生の美しい広大な敷地の中に 彫刻を中心とした1000点を超える作品が展示されています。 ここは日本で最初の野外美術館なのだそう。 箱根の山の澄んだ空気を吸い込みながら てくてく歩いて美術鑑賞が出来るなんて、他にはない貴重な経験。 ...
**lin blanc | 2016.01.08 Fri 07:41
JUGEMテーマ:美術館 名古屋市美術館ミュージアムショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 美術館の年末年始の休館にともない、 2015年12月21日(月)〜2016年1月4日(月) の期間中、休業させていただきます。 ■期間内のオンラインショップでの商品ご購入について■ *重要* ※オンラインショップでのご注文は休業中も受け付けております。 ※発送については下記の通り変更となります。 【休業中にご注文頂いた場合】 商品発送日:2016年1月4日(月)〜5日(火)予定 ※銀行振込でのご注文で 12...
名古屋市美術館 ミュージアムショップ ブログ | 2015.12.20 Sun 11:09
こんにちは 冬季休館になりました、こちら太陽の森ディマシオ美術館です。 寒い日が続く中、本日は快晴です。 全国の皆様いかがお過ごしでしょうか? そして 皆様はどんな1年でしたでしょうか。 年末も、もう少しブログは更新していきたいなと思っておりますので、引き続きご覧くださいね。 さて、 1年のおわりに皆様に感謝を込めて、 当館の理事長と館長お二方より年末のご挨拶が届いております。 来季は開館日時が変更になります。 春に皆様との出会いが楽しみです。
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.12.18 Fri 13:55
みなさんこんにちは。 美術館の絵本コーナーの一角に、クリスマスツリーを飾りました。 シャンデリアが美しいアトリウムを一望できる「絵本コーナー」は お子さんはもちろん、大人の方もおくつろぎいただけます。 木の温もりはとても癒されます。 ちょっと一休み、の絵本コーナーは2階にございます。 ぜひご利用ください。 JUGEMテーマ:美術館
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.11.09 Mon 15:32
JUGEMテーマ:美術館 ←よろしければクリックお願いします。 京都国立博物館で開かれている「琳派 京を彩る」へ行きました。 http://rinpa.exhn.jp/ 人の流れが、どんどん博物館へと続いています。 この日は、入場まで80分と表示されていました。 木々も少し、色づき始めました。 外の行列は、大したことないなと思っていたら、中でも並んでました。実際は30分ほどで入場はできました...
帯屋捨松の日々 | 2015.10.30 Fri 16:40
<11月の開館時間のお知らせです> こんにちは。 1日を通してめっきり寒くなりましたね。 太陽では先日雪が降りました。 初雪はひらひらと舞い降りて溶け、北海道の長い冬の始まりを告げました。 さて、冬季の美術館ですが 11月より開館時間が変わります。 <開館時間 10:00〜16:00 > 現在より開館時刻が30分遅く、閉館時刻が1時間早くなります。 また、12月1日からは冬季休館となります。 どうぞご確認の上、お越し下さいませ。 JUGEMテーマ:美術館
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.10.30 Fri 14:13
〜見たことがない宇宙を、見に行こう〜 たて9メートル、よこ27メートル、天地左右を奥行き3.5メートルの鏡で 取り囲んだ、ディマシオが描く無重力の幻想世界、「世界最大の油彩画」 2万年後の宇宙に、飛び込んで、観てください。 キャンバスから浮き上がる光 拡がる無限の宇宙 8分間の特別展示「宇宙の謎 神秘の美しさ 光の不思議に迫る」 開催時間:10:30〜、11:30〜、12:30〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜 (各約8分間)1日6回 JUGEMテーマ:美術館
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.10.30 Fri 12:15
←よろしければクリックお願いします。 ミホミュージアムの「ジョン・C・ウェバー・コレクション」へ行きました。 ウェバーさんは、蒐集家であるとともに、トライアスロンの世界チャンピオンでもあります。 なんと、65才からマラソンを始め、69才でトライアスロンを始められたそうです。すごい! 気持ちがいいので、歩いていきます。 少しだけ、紅葉しています。 ...
帯屋捨松の日々 | 2015.10.03 Sat 19:37
こんにちは こちら、晴れ間も見えますがとても風が強く吹いています。 悪天候の影響で、夜間に停電した模様です。 美術館の電気関係のシステムも、朝からメンテナンスをしながら順次館内点検しております。 彫刻庭園では強い風で木の葉が舞っています。 皆様も外出の際はくれぐれもお気をつけくださいね。 JUGEMテーマ:美術館
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.10.02 Fri 13:05
こんにちは。 昼夜、風も冷たくすっかり秋らしい季節ですね。 山の木々も色づいて、まもなく紅葉が綺麗にみられることと思います。 (紅葉の様子は追ってブログで報告いたしますね。) さて、先日情報サイトAll Aboutに当美術館の紹介記事が掲載されました。 なんと、「北海道のアートスポット・ベスト10」に選んでくださいました。 光栄なことです。 ありがとうございます。 皆さんは、この秋、何をされますか? 食欲、行楽、スポーツ、読書、芸術… ぜひ、芸術(アート)を感じてみてはいかがでしょうか...
太陽の森 ディマシオ美術館 ブログ | 2015.09.25 Fri 14:49
全340件中 221 - 230 件表示 (23/34 ページ)