[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] illustrationのブログ記事をまとめ読み! 全8,856件の21ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

illustration

このテーマに投稿された記事:8856件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c88/3312/
illustration
このテーマについて
本気でプロのイラストレーターを目指す人と、プロとして活躍している人の出逢いの場を目指します。
力作、自信作、イラスト修行筋トレ中の作品投稿をお待ちしていす。
クライアントがここを見て仕事を依頼したい人を選ぶ、
なんてことを夢見て。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mako-oke」さんのブログ
その他のテーマ:「mako-oke」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

反抗期なので

JUGEMテーマ:illustration      夕焼けと妖精とピンクをテーマにして描くいうツイッター(私は反抗期なのでまだまだツイッターという)での企画に参加してみました。  服がピンクです。  ぎりぎりなんとかかけたかなー。  こうやってなんとか思いついたりすればいいんだけどな。  いつも何かしら悩んでいたりする。    体調不良すぎて、ちょっと病院に相談したら、「夏バテだからしっかり休んでください」と言われました。よよよ。  やることたまってるんですけどねぇ。  体分裂...

色彩迷路 | 2023.08.20 Sun 22:06

また青だ

JUGEMテーマ:illustration    蜘蛛の糸。  最初は赤い背景にしようと思ったけど、なんか違和感あったので、青にして、また青の絵が増えました。  赤い絵も増やしたいんだけどなあと一人悶々考えては青が増えてます。  開き直りたい。    台風すごかったですね。  一日一回は外に出ないと気が滅入る体質なので、雨風が弱まったところで、まさかまさかのコンビニがやっていたので、そこまで行きました。  ありがたい。コーヒー美味しかった。  でも、こんな日にやらなくてもいいのにな...

色彩迷路 | 2023.08.10 Thu 23:06

連載エッセイ「本の森には…」挿絵 第8回

このところ4年以上使っているパソコンの調子が悪くて悩ましいです。暑さのせいなのか古いからか…両方かな。。   季刊誌『季刊アスタ』(ポプラ社)で連載中の大島真寿美さんが本を紹介するエッセイ「本の森には…」にて挿絵を担当しております。その7月号が発行されてます。 AD:bookwall   絵はアフリカ、カメルーンのジャングル。木の枝でまどろむゴリラと木の下にはセンザンコウがいます。 今回も紹介される本を拝読しました。ゴリラが主人公のお話、突飛なようでそんなことない、有...

擅(ほしいまま) | 2023.08.08 Tue 11:04

また朝顔描いた

JUGEMテーマ:illustration      琉球朝顔。  こういうのばかり描いている気がするぞい。  そして、これにニスを塗ったら、惨劇が起きた。  近くで見なければわからないけど、小さいサイズの絵なので、近くで見るしかないんだよなあorz  原画を見かけたら、察してあげてください。     ブログ更新をギリギリで思い出せたぞ!よかった!  という具合に高速で書いてます。  繁忙期しんどい。  あまりにも忙しくて、なぜ働かないといけないのか、何故俺は無力なんだとか...

色彩迷路 | 2023.07.30 Sun 23:00

web連載「荻原源氏余話1000年の読書」挿絵 第七回

数年前のこと、荻原規子さんの訳による源氏物語(理論社)で装画と挿絵を描かせていただきました。 来年の大河ドラマで紫式部が主人公になるとのことで、今年一年を通して全12回荻原さんのエッセイ「荻原源氏余話1000年の読書」がWeb上で連載されています。 そこで本に使用された装画や挿絵をエッセイにご掲載くださっています。 その第回七目が公開されています。   「荻原源氏余話1000年の読書」     (画像をクリックするとHPへ移動します)     (画像をクリックするとHP...

擅(ほしいまま) | 2023.07.27 Thu 11:35

うっとりする女の子(名前はまだない)

JUGEMテーマ:illustration     お、 おまえ、   スキャンせずに カメラ撮りなの?   という感じですが ええ   カメラ撮りです。   ロシアン佐藤さんに インスパイアされた 前髪です。   娯らっくのNETコレクション「一発画・漫画・似顔絵・イラスト」 (gorakku.moo.jp)   まだまだイラストはあるよ!^^   I LOVE☆INO (gorakku.moo.jp)   LUNA SEAの INORANさんのところは 一発画が...

娯らっくのサイト速報 | 2023.07.23 Sun 07:36

忘れていたわけですよ

JUGEMテーマ:illustration      蛇と林檎。  あれとかそれとか考えるかもしれませんが、大体そうです。  昨日は更新すっかり忘れてました。家に帰るまでは覚えていたのですが。  色々とあると忘れますね。よくない。    アウトプットしないとなーとがんがんやっているんですが、〆切があるのと全く関係ないことばかりしてました。  それもそれでよくないじゃないですか。  困りました。  〆切があるものは、プレッシャーからか、キャンバスの前に立つのがしんどいことがある...

色彩迷路 | 2023.07.21 Fri 21:08

早いところ出力

 JUGEMテーマ:illustration    果実。  ドローイング展vol.5に出展させてもらいました。  ドローイング難しいね!    前回ぼやいたようにアウトプットがうまくいかずにキャパオーバーしているところ。  どう出力しようかと悩んで、先に進まない。よくない。  何にっていうか、サイズとかで悩んでいるだけなんですけどね。  早く何とかしよう。    来月はMESSAGE展 vol.5(2023/8/18〜8/27)(大阪・Gallery IYN/Creation Cafe IYN)に参加予定です。  よろしくお願いします...

色彩迷路 | 2023.07.10 Mon 22:23

web連載「荻原源氏余話1000年の読書」挿絵 第六回

数年前ですが、荻原規子さんの訳による源氏物語(理論社)で装画と挿絵を描かせていただきました。 来年の大河ドラマで紫式部が主人公になるとのことで、今年一年を通して全12回荻原さんのエッセイ「荻原源氏余話1000年の読書」がWeb上で連載されています。 そこで本に使用された装画や挿絵をエッセイにご掲載くださっています。 その第六回目が公開されています。   「荻原源氏余話1000年の読書」     (画像をクリックするとHPへ移動します)     (画像をクリックする...

擅(ほしいまま) | 2023.07.01 Sat 23:44

溜め込んでいる

JUGEMテーマ:illustration    ペンで描こうと思ったので、描いてみたら、色のせいかレトロな雰囲気になりました。  こんな感じなのも増やしていきたいところ(増やしていきたいものだらけでキャパオーバーしている    なんかすごいことになってきた気もしますが、作品もそもそと描いていってます。  とはいえ、夏なので勢いがダウンするんでしょうね。しょぼぼ。というか、すでに不調の兆しが。  何だ、この体。  夏は繁忙期もありますから、描きためておきたかったんですけどねー。後悔なん...

色彩迷路 | 2023.06.30 Fri 22:03

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!