[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] グループ展のブログ記事をまとめ読み! 全806件の52ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

グループ展

このテーマに投稿された記事:806件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c89/2090/
グループ展
このテーマについて
様々なジャンルのグループ展の紹介など
このテーマの作成者
作者のブログへ:「nakazono」さんのブログ
その他のテーマ:「nakazono」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 >

作家さん紹介『Goichiさん』

■作家名:Goichi・ゴイチ■作品:革かばん・小物■作家さんからのコメント:手作りでつくる・かばん屋ゴイチです。ゴイチのかばんは使えば使うほど味の出る革と独特の模様と色で表現されたアフリカの布などを使ってひとつひとつ手作りで作っています。形も色々・・・。大きさも色々・・・。アイディアが浮かんだらまずは形にしてみる。そんな創作活動をしています。■HP:http://www.goichi.net前回の芦屋に引き続き、参加いただいています!Goichiさんのバックは、ranbu二人で愛用させてもらってますGoichiさんのバックは、外は、シンプル...

6日間の雑貨やさん+カフェ | 2011.03.01 Tue 12:25

おでん でん で でん

今日から吉祥寺monoギャラリーにて「おでん展」がはじまりました!そうして私はしょっぱな風邪をひいた模様です ヒイイイイイイこんな引きこもりな春休みでしたから、人と話せるとあって、ついテンションをあげてしまったせいでしょうか体調管理なあ、と反省しながら今日ギャラリーにいったところ、えみちゃんが早速マスクをしていて、私だけじゃなかったと安心しました。今日はシフトでもないのにほぼ1日会場に居座っておりましたタマグラの素敵なお姉さま方や、会長や先輩などに見に来て頂いて、他にもぶらっと立ち寄ったという方...

hates xx | 2011.02.17 Thu 23:57

セレナーデこぼれ話

今宵はひとつ、セレナーデ展のこぼれ話(こぼれ写真)をば。大阪から和歌山へ行く途中、堺あたりの工場もくもく。プチ工場萌えの私にはたまらない地帯。まずはK次郎くんの実家へ。おいしいおにぎりとピザを用意してくださってました。ほんっとおいしかったピザ。もうほんとピッツァ。寒空の下のビビちゃん(寒いのへいき)とゴールくん(奥:やんちゃ)動きが早すぎるゴールくん。こちらはぬくぬくぶちこちゃん(半目)。シマちゃん(おしゃれキャット)。最終日、少し時間があったので(というかくださったので)ギャラリーから近くの...

ナウーシニクデザインブログ | 2011.02.10 Thu 20:27

京造生グループ展「Nature」メンバー、ギャラリー訪問!そして...の巻

こんにちは!グループ展 Nature のメンバー Isaka です(^^)。今月8日、私たちNatureメンバーで久し振りのグループ活動を行いました!前回の記事でメンバーの 舞子 が書いていた様に、私たちNatureメンバーは全員イラストレーションコース一回生。先月末行われたポスター展が無事終わり、一回生最後の修羅場......山場も超え、遂に春休みを迎えました。4月まで長期休暇と云う訳です。この長期休暇中、Natureメンバーは本展覧会の作品制作の他にも、各々で様々な個人活動を行う為メンバー誰もが忙しく、そして充実した日々を過ごしていま...

Nature 2011 | 2011.02.10 Thu 04:15

ゆかいな仲間のセレナーデ展終了!

和歌山県和歌山市はMsギャラリー12番丁で開催されていた6人展「ゆかいな仲間のセレナーデ展」が無事終了しましたほとんど在廊できませんでしたが、最終日、搬出を兼ねて行ってまいりましたナウーシニクはこんな感じ ↓おえかきさきえ ↓田中K次郎 ↓gelovreath ↓猫ミーちゃん★ ↓fujiko ↓集合写真ヤーデ☆(メンバーのうち、おえかきさきえちゃんはメキシコ旅行中のため欠席ですが。)とても華やかでとてもたのしい展示でした。みんなありがとうそれからけんじさん、えつさん、Msギャラリー12番丁の本山さん、池もっちゃん、大変お世...

ナウーシニクデザインブログ | 2011.02.02 Wed 14:15

CunCunメディア掲載情報

下記メディアでCunCun展が取り上げられてまーす。WEBダ・カーポhttp://webdacapo.magazineworld.jp/cultures/38308/SHIFThttp://www.shift.jp.org/ja/blog/2011/01/cun-cun/※展示は2月6日までGallery Conceal|ギャラリーコンシール(room_C)東京都渋谷区道玄坂1-11-3 4FTEL/FAX:03 3463 0720OPEN:11:00 - 23:00URL http://p.tl/dVDEmap http://p.tl/8r8PJUGEMテーマ:グループ展

PROJECT METAPOME | 2011.01.30 Sun 19:39

CunCun|キュンキュン!!展示延長!!!の、お知らせ!

メタポメフリークwの皆様こんにちは。予定では本日までの「CunCun|キュンキュン!!」展好評につき延長が決定しましたーーーーー88888888888888パチパチパチというわけで、一週間延長です。2月6日まで絶賛展示中!ぜひぜひ遊びに来て下さい!***Group exihibitionCunCun|キュンキュン!!2011.1.24(mon)-1.30(sun)↓↓↓2011.1.24(mon)-2.6(sun) ※延長しました!Gallery Conceal|ギャラリーコンシール(room_C)出展作家大屈ルミ子 http://rrrokt.web.fc2.com/片山真里 http://www.shell-kashime.com/河地貢士 http://www.koshi...

PROJECT METAPOME | 2011.01.30 Sun 19:36

芸術の存在意義「展」

JUGEMテーマ:グループ展企画展に参加します。芸術の存在意義「展」No.3会期:2011年2月10日(木)〜15日(火) 第二期日時:12:00〜19:00(火曜日〜16:00/水曜休廊)会場:ART−IMAGINE GALLERY(東京都国立市東1-15-33ヒロセビル502)http://www.art-imagine.com10日〜13日まで在廊予定です。搬入行けるように予定組んだら、ぎりぎり微妙に最終日まで居られないっていう・・・世知辛い世の中だね。なので、搬入の8日から東京でボケ~~っとしてる予定です。そして友人宅に転がり込みます。っていうか、展示する絵がいまいち決ま...

Between W and B | 2011.01.21 Fri 18:07

goooooo ta ra

昨日はギャラリーの下見に再び行ってきたりしました学内各所、吉祥寺のギャラリーなんかにDMやポスターを置かせてもらっているので、こんなやつらを見かけましたら、どうぞ手に取ってやってください一番左がわたしですね。19日の土曜日には、おでんを作ってみなさんをお出迎えいたしますたぶん夕方ころが特に味がしみているんじゃないでしょうか…おいしいおでんにしてみせます!たのしみ〜詳しいことは近くなるにつれてどんどん書いていきますね。JUGEMテーマ:グループ展レポートもテストも無事終わりましたので、とっとと自由の身に...

hates xx | 2011.01.16 Sun 17:05

ただ今、参加中。

JUGEMテーマ:グループ展スタートしてから少し経ってしまいましたが・・・ただ今『小さな作品展7』に参加中です。少し遅れて搬入させていただいたのですがその時の展示の様子をご紹介しますね。今回は、イラストレーションで参加しました。テーマは、『おしゃれ』です。解釈の幅が大きいということもありましてピンポイントでの表現は避けることに。若い皆さんの中に入っての展示ですのでポップな感じに仕上げるようにしました。他の作家さんの作品も、随分レベルが高い!そして・・・本日のサプライズ。企画者の、『あの方』をご...

RANDOMART | 2010.12.26 Sun 22:20

このテーマに記事を投稿する"

< 47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57 >

全806件中 511 - 520 件表示 (52/81 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!