[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
那須に行ったときのこと、いつものようにカフェ&ギャラリーBUZZに行って見たら、「君島龍輝 木版画展」が開催されていました。 君島龍輝氏は那須湯本出身の版画家です。詳しくは存じませんでしたが、おそらくは那須で開催されているアートイベントなどでも作品を何度か拝見していると思う。 今回は20点ほどの君島氏自身の作品展示や販売のほか、実演販売やオーダーメイド版画制作なども行っているという。簡単に言うと、その場でたとえば「似顔絵をつくって」とお願いすると、その場...
瞳に四角い鰯雲 | 2025.02.17 Mon 14:55
JUGEMテーマ:展覧会の告知をしよう! 今週末から告知開始となりました! 3月1日(土)より、東京・自由が丘の雑貨店アランデル様にて、第6回小個展「夢のよすが展〜キラゴロモ」を開催させて頂きます。 ここ数日で急に寒さが緩み、春の気配が近づいて参りました。ぜひ暖かな小春日和の中をお散歩がてら、覗きにいらして頂けたら幸いです。 今回は「新たに生まれる煌めき」をテーマに準備を進めて参りました。これまで以上にドレスアップして輝きを増した小瓶ネックレスの再デビューと、完...
きみごろも絵日記 | 2025.02.16 Sun 18:40
さて個展開催まであと一ヶ月を切ってしまいました。 展示する予定の作品もだいたい決まってきて、今回は全部で36点の予定です。今現在は制作途中のものの完成を急いでいる一方で、過去作品の手直しも並行して行っているという具合です。 こちらは miho というオリジナル球体関節人形で、このような簡単な背景をつけて前回の個展では展示しました。 自分自身が個性的な人形を好まないということもあって、自分のつくる人形は、どちらかというとあまり存在感が強くないものが多いと思います...
瞳に四角い鰯雲 | 2025.02.13 Thu 16:27
あと個展まで一ヵ月となって、今製作している作品の完成を急いでいるところです。 会場が江戸時代の古民家ということもあって、今回は全体を「和」のテイストで仕上げようと思います。 こちらは15年前に制作したこちらの remi というドールです。(54cm 11年前及び最近リメイク) 先日は少々のリメイクを施して和服姿に変えてみました。小顔で8.5頭身のバランスが、和服ととてもよく似合っていると思います。 人形自体はこれで良いのですが、これを展示するためにはまだひと...
瞳に四角い鰯雲 | 2025.02.09 Sun 15:47
JUGEMテーマ:展覧会の告知をしよう! 本日は、3月の個展に向けて企画した完全新作をご紹介させて頂きます! ビーズ刺繍で作る苔の表現を活用した、剣の壁飾り風リングトレイです。朽ちかけたお城に残された剣が雑草に覆われていく様をイメージしてデザインしております。退廃美やダークファンタジーな世界観がお好きな方に。 剣チャームは今はピカピカで綺麗ですが、お使い頂くうちに自然に黒ずみや錆が出てきて、もっとそれらしい雰囲気になってくと思いますので、その変化も含めてぜひお楽し...
きみごろも絵日記 | 2025.02.02 Sun 18:58
JUGEMテーマ:展覧会の告知をしよう! 本日から始まっています 御崎ガラス舎の 「黄色いガラス集めました」vol.2 黄色って目に入るだけで元気になれる 私にとってはそんな色です こちらの女性は 「HAPPY WOMAN」 3月8日の国際女性デーにちなんで作りました ミモザを持っています 会期は2月24日までですが お願いして置いてもらおうと思います 寒さを吹き飛ばしてくれるような エネルギーいっぱいの黄色い作品が 集ま...
My First JUGEM | 2025.01.18 Sat 22:08
自分自身の個展「情景のなかの人形たち 9+」開催まで2ヶ月を切るところまできた。 準備の方も、今月からいよいよ本格的に取り組む予定です。ついては何をすればよいのかということなのですが、作品の方は今現在取り組んでいるものまでのなかから選ぶとして、会場の方もよくよく見ておく必要がある。 昨日の話ではないけれど、展示する作品を取り巻く環境、とりわけ光の具合については把握しておかないと良い展示はできません。 こちらが会場となる「瀬戸屋敷」です。こちらは江戸時代に建...
瞳に四角い鰯雲 | 2025.01.17 Fri 14:22
さて3月初旬の個展が決まったということで、あと2ヶ月の間は少しずつこちらの準備をすすめなくてはいけない。 会場は開成町の「瀬戸屋敷」という古民家なので、この雰囲気に似合ったものを展示しようと思います。幸いあと2ヶ月あるので、2つぐらいは作品を製作可能かと考えています。 こちらは昨年制作したV2「これは神ではない ましてや悪魔でもない それはすべて人のなかにある」という作品で、このイメージは往年の映画の名作「猿の惑星」の第2話から生まれたもの。 こ...
瞳に四角い鰯雲 | 2025.01.10 Fri 13:36
自分自身の個展「情景のなかの人形たち」を来年も開催することが決まりました。会場は今年と同じ平塚市美術館の市民ギャラリーで、会期は8月の18日から23日の6日間です。 内容としては今年同様、創作人形、ジオラマ、ドールフォトといったところがメインになるかと思います。準備はすでにすすめているのですが、内容の1/3ぐらいは入れ替える、あるいはリメイクするつもりで、再びご来場いただいた方にも満足していただけるようがんばりたいと思っています。 我家の chico ちゃんにはまた看板娘...
瞳に四角い鰯雲 | 2024.12.25 Wed 17:45
かねてより計画していた3月の個展開催が確定しました。場所は開成町のあしがり郷「瀬戸屋敷」です。 また例年8月に開催していた平塚市美術館での個展は、来年から時期をずらして10月頃に開催する予定でいます。 夏休みの時期、子供たちに「つくるよろこび」を知ってもらうのが、8月に個展を開催する目的の一つだったけど、38℃近い最高気温が連日のように続き、ニュースでは「不要不急の外出は控えましょう」などと呼びかけがあるようでは、準備する方も見る方も大変です。 これからはできるな...
瞳に四角い鰯雲 | 2024.12.18 Wed 14:15
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)