[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 世界のContextのブログ記事をまとめ読み! 全305件の3ページ目 | JUGEMブログ

>
世界のContext
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

世界のContext

このテーマに投稿された記事:305件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c9/14361/
世界のContext
このテーマについて
世界のContextを読み解くためのナレッジ、ニュースなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kazu-yamariku」さんのブログ
その他のテーマ:「kazu-yamariku」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

Happy Halloween!

日本ではここ数年ですっかり定着した感がありますね。今年もいろんなところで仮装パーティが開催されているようですが、実は仮装パーティなるものにまだ一度も行ったことがありません。お誘いは毎年いただいているので、そろそろ行きたいなとは思っているのですが(笑)ウチの子供たちの仮装は写真で堪能したので、やっぱり次は自分の番ですね。来年こそはどこかで仮装します。「いいね!」やコメント入れていただけるとうれしいです(^^)

Continental Breakfast | 2012.11.01 Thu 23:37

世界に選ばれるためのコミュニケーション

今日はBloombergとIRユニバーシティ共催の「企業コミュニケーションの新潮流: 統合報告とESG」なるセミナーに参加してきました。タイトルの通り、ESGと統合報告書に関するセミナーで、個人的にはとても役に立つ内容でした。ESGとか統合報告書といっても、金融やIR、CSRの仕事をしている人でないと、何のことやらさっぱりですよね。そんなマニアックな内容のセミナーだったのですが、なぜBloombergがこのセミナーを主催(しかも無料で)したのかイマイチわかりませんでした(笑)スタンスとしては企業のIR担当者向けのセミナーで、海外...

Continental Breakfast | 2012.10.30 Tue 21:27

全てが最適化された世界で

富士山は本当に美しいですね。今日は朝から美しい富士山を眺めつつ、めずらしく車での外出でした。カーナビが故障していたので、職場の若手2人が運転とナビをしてくれたのですが、カーナビがデフォルトになっている世代からカーナビを取るとこうなる、というのを目の当たりにして愕然としてしまいました。どんな人でもしばらく歩かないと、すぐに足が萎えて歩けなくなります。宇宙飛行士は無重力による筋力低下を食い止めるために、毎日何時間もトレーニングしなければなりません。同じように、カーナビに慣れてしまった私たちも、車を...

Continental Breakfast | 2012.10.29 Mon 23:31

Blog Action Day

今年も登録しなかったけれど、今日10/15は6回目のBlog Action Dayです。 2012年のテーマは「Power of We」。市民運動が世界的に盛んになった今年のテーマとしては妥当なところでしょうか。Blog Action Dayの目的は、人びとのBlogを通して、世界をよくするための前向きな議論を展開すること。 The purpose of Blog Action Day is to create a positive discussion that enables social good about an important topic. We ask bloggers to take a single day out of their schedule and focus it on an important issue. Blog Ac...

Continental Breakfast | 2012.10.15 Mon 23:48

映像化の功罪

スポーツなどではよく、競技の成功したイメージを頭の中でできるだけ具体的に描くことが重要だといわれます。 そこから超一流のアスリートたちは、イメージトレーニングを集中して行うようになりました。イメージが人にどれほど強い影響を与えるかについては、今やさまざまな研究がなされています。言葉で伝えられる情報量は限られているのに対し、言葉よりもはるかに多くの情報を伝達することのできる写真や画像、映像といった視覚的なイメージは、人びとに対して影響力を行使したい政治家や企業、タレントなどにとって、今や必要不...

Continental Breakfast | 2012.10.14 Sun 23:34

ちくわの穴からのぞいた世界は

無事修了しました。半年間、思考トレーニングの機会として続けてきた「ちくわの穴から世界をのぞく」。クローズドに行ってきたワークショップ形式のセミナーでしたが、今日ついに修了しました。 今日はメンバーのみなさんより、それぞれの研究成果をプレゼンしていただきました。1人あたり1時間でのプレゼンは時間が足りないくらいで、非常に興味深い内容でした。事前調査から資料のつくり込みまでの「過程」を重視したセミナーなので、プレゼンは単に成果発表の場として当初考えていたのですが、メンバーのみなさんの設定したテーマ...

Continental Breakfast | 2012.10.13 Sat 20:03

「大人の学問」に触れてみたいなら

昨日のEntryで紹介した「日本人が知らない世界と日本の見方」について。この本、タイトルはかなり残念(笑)なのですが、中身はとてもしっかりしていて、東京大学大学院の歴史学者、加藤陽子教授の「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」と同じく、一般向けにわかりやすく、それでいて本質を鋭く突いた内容になっています。近現代史に疎い人にこそお奨めできる平易さながら、欧州、アメリカ、そしてアジアを取り巻く国際関係がどのように変遷していったのか、そしてそれがどのように現在の国際情勢に結びついているのかが、たったの22...

Continental Breakfast | 2012.09.26 Wed 21:21

億万長者は国境で背中を濡らさない

昨日のEntryの続きをもう少し書いてみます。Mitt Romneyの失言の中には、彼の父親がメキシコ生まれであることから、「もし私がメキシコ人の子どもだったら、選挙はもっと楽だった」というのもありました。これは、もしそうならヒスパニック系の有権者たちからの支持を得られただろうという意味ですが、この発言はパーティに出席していた富裕層の白人たちに向けてなされたもので、どちらかといえば自分が白人であることを印象づける意味合いが強く、ヒスパニック系の人びとからすれば非常に差別的な響きでもって捉えられるでしょう。ま...

Continental Breakfast | 2012.09.23 Sun 16:31

折れない強さとしなやかさと

「ぼくはエルサレムのことを話しているのだ」では、ユダヤ人たちが彼らの信仰を通じた強い信念に支えられていることが、よくも悪くも浮き彫りになっていました。彼らの強さは、どんなに虐げられても蔑まれても決して倦むことなく、その信念が折れないところです。これは我われ日本人にはなかなか理解できないところで、日本人はどちらかといえば、名より実を取る民族性を強く持っている。名を取ることで実体をなくしてしまうのはバカバカしいと思う、つまり固くて折れないのではなく、柔らかくてよくしなる信念なわけです。だから、日...

Continental Breakfast | 2012.09.16 Sun 08:45

ぼくはエルサレムのことを話しているのだ

わが家のすぐ近くにある、東京演劇アンサンブルの本拠地「ブレヒトの芝居小屋」。私は演劇やミュージカルがどちらかというと苦手で、めったに観に行くことはありません。しかし、現在上演中の「ぼくはエルサレムのことを話しているのだ」はジャケ買いならぬ「タイトル買い」で、突発的に観劇してきました。そんなわけで、ストーリーについてもArnold Weskerについても、何の予備知識もなく鑑賞したために、この劇がユダヤ人共産党員の一家にまつわるもので、とても思想的かつ政治的な家族の話であることを認識してから、どんどん疲労が...

Continental Breakfast | 2012.09.14 Fri 20:59

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全305件中 21 - 30 件表示 (3/31 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!