[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 世界のContextのブログ記事をまとめ読み! 全305件の9ページ目 | JUGEMブログ

>
世界のContext
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

世界のContext

このテーマに投稿された記事:305件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c9/14361/
世界のContext
このテーマについて
世界のContextを読み解くためのナレッジ、ニュースなど
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kazu-yamariku」さんのブログ
その他のテーマ:「kazu-yamariku」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

きつねがひろった

安野光雅さんの絵本で、岩波書店から出版されている「きつねがひろった」童話のシリーズがあるのですが、これがちょっとおもしろいつくりになっていて、子供たちに読み聞かせをしながら大人も十分楽しめます。このシリーズの絵本は、きつねの親子が人間の童話の本を拾って、それを父さんぎつねが子ぎつねに読み聞かせるという体裁になっています。絵本の上段は実際の童話の内容が書いてあって、下段に父さんぎつねの読み聞かせの内容が書いてあります。読み聞かせといっても、父さんぎつねが挿絵をみて「おそらくこういう話に違いない...

Continental Breakfast | 2012.04.12 Thu 00:03

「空気」を読まない人に不寛容な私たち

先進国といわれる国々の中で、日本ほど容易に言論統制ができる国はないかもしれません。先日、イランを訪問した鳩山由紀夫元首相が日本中から袋叩きにあっています。彼のイラン訪問の是非については、国会もマスメディアもこぞって鳩山氏を非難しており、反鳩山の空気ができあがっています。日本ではこうした「空気」をつくるのがいともたやすいわけですが、今回の鳩山氏批判をみていて、2004年に起きた香田証生さん人質事件を思い出しました。あのときも、マスメディアは危険な状態にあるイラクに入国した香田さんを、あまりにも「軽...

Continental Breakfast | 2012.04.10 Tue 23:44

信じる力

先日の「疑う力」に続き、今日は「信じる力」について。あらゆる物事を疑い、考え抜くことの重要性を書いたばかりですが、「疑う力」と同じくらい「信じる力」は重要です。特に、現在のように不確実性の高まった世界では、「絶対的に」信じるに足る存在が必要で、現代は特にそれを「自分自身」に求める傾向が強くなっていますね。かつては「神」ないし「仏」がその役割を担い、そのおかげで人びとの生きる苦しみは軽減されてきました。しかし、「神」が死んでしまった現代では、その苦役を誰もが自分の肩に背負わなくてはならなくなり...

Continental Breakfast | 2012.04.01 Sun 17:08

疑う力

先日、立教大学大学院の学位授与式における、吉岡知哉総長の祝辞がちょっとした話題になっていました。祝辞は東日本大震災の描写から始まります。昨年は東日本大震災によって、日常生活を支えるさまざまな要素に対する「信用」が失われ、その影響は大学の権威にも及びました。そこで、吉岡総長は「大学の存在根拠とはなにか」と問いかけます。問いに対する彼の答えは「考えること」。大学は物事を「徹底的に考える」ために存在するのだと。吉岡総長は、大学とは社会の諸制度、構造や伝統といったすべてのことについて、「考える」...

Continental Breakfast | 2012.03.29 Thu 22:19

新聞を読むこと

先日うちのポストに入っていた朝日新聞のチラシ。新規顧客開拓のためのチラシですが、そこにはこんな質問が書かれていました。新しい学習指導要領に初めて明記されたことは何でしょう?新聞購読を勧誘するためのチラシですから、答えは自ずと決まってきますね。答えは「新聞を読むこと」。ただ、新聞社には都合の悪いことに、新しい学習指導要領で示されているのは、ただ「新聞を読む」のではなく、Webや他の図書とその論説や報道の内容を「比較して読む」ということです。個人的には朝日新聞にしても読売新聞にしても、書かれている内...

Continental Breakfast | 2012.03.27 Tue 23:31

世界につながるショートカット

「ちくわの穴から世界をのぞく」の事前説明会を開催しました。今日の説明会では、私のふだん考えていることを訥々とお話ししたので、今ひとつ要領を得ないところがあったかもしれません。より詳細な内容については、別途、参加者のみなさんにお送りしています。また、説明会に参加できない方もたくさんいらっしゃったので、ご連絡いただいた方には参加者のみなさんに送ったのと同じ説明会の概要を、先ほどメッセージなどでお送りしましたのでご確認ください。内容をご検討のうえ、お申し込みいただいたみなさんと、これから半年間にわ...

Continental Breakfast | 2012.03.20 Tue 19:54

QE3は本当に実施されないのかな

NYCから帰国されたばかりの宿輪先生の講義を聴きに、今日は宿輪ゼミへ行ってきました。 今日のテーマは「ドルの行方と金融の流れ」。先日のアメリカ出張の報告として、アメリカの金融緩和や各国の外貨準備から、通貨もモノと同じで量が増加すれば価値は低下するといった基本的な話題まで、さまざまな話題に触れながら世界のマクロ経済をわかりやすく解説していただきました。他にも、QE3はたぶん実施されないだろう金融とはアイデア収益は見えやすく、リスクは見えにくい金融危機でわかった、ストラクチャード・ファイナンスや格付機...

Continental Breakfast | 2012.03.14 Wed 23:55

attitude of gratitude

今回のクーリエ・ジャポンDE朝食会は、Facebookからの申し込みが定員を大幅に超えてしまいました。それでも全体で30人の定員内には何とか収まりホッと胸をなでおろしています(笑)今回もたくさんの方にご参加いただいて本当にありがとうございました。東日本大震災からちょうど1年が経ちましたが、こうして無事に朝食会を続けてこられたことには、ただもう感謝のひと言しかありません。また、今回の朝食会では、少なくとも私がご一緒させていただいたテーブルでは震災の話題はほとんど出ませんでしたが、こうして普段どおりの生活を送...

Continental Breakfast | 2012.03.13 Tue 00:27

ちくわの穴から世界をのぞく

東日本大震災からもうすぐ1年が経とうとしています。昨年はその震災の影響もあって開催を見送っていた、一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラーム)から世界の政治や経済をのぞいてみる勉強会「ビジネスに効く! 旧約聖書」。最近、クーリエ・ジャポンDE朝食会などで、「ビジネスに効く! 旧約聖書」はいつ再開するのかというありがたいお問い合わせ(というかプレッシャーというか)をよくいただきます。みなさんのそんなありがたいご要望の後押しを受けて、世界各地の宗教とそれに基づく人びとの考え方を学ぶ場として、これまでの「ビ...

Continental Breakfast | 2012.03.07 Wed 01:21

宗教が「空気」のように存在する世界

(続き) 先日マレーシアを訪れたときにも感じましたが、世界には宗教がまるで空気のように存在しています。宗教が空気のような存在ではない日本はむしろ特殊な存在で、たとえばマレーシアのMuslimの子供たちは、午前中に小学校の授業を終えると、午後から学習塾ではなくmadrasa(宗教学校)に通います。 彼らはそうやって毎日、世俗世界とイスラーム世界を往来します。そんな彼らとは違って、世俗世界だけしか知らない私たち日本人には、宗教のある世界が実感として捉えられなくなりつつあります。日本では、そうした精神的な一...

Continental Breakfast | 2012.03.04 Sun 21:38

このテーマに記事を投稿する"

< 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14 >

全305件中 81 - 90 件表示 (9/31 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!