JUGEMテーマ:お歳暮 JUGEMテーマ:折り紙 お歳暮で高級なプリンをいただきました。 冷凍で送られてきて、冷蔵庫で解凍して頂きました。 とってもおいしかったです。 瓶に入っていて、プラのふたも付いていて、長いスプーンで食べました。 さすが高級って感じ。 で、ふたのところに正方形の牛柄の紙がついていました。 なので、折り紙にして牛を折ってみました。 最初は、全身の牛で、なかわり折りやらかぶせ折りなどの細かいのを作ったらお父さんに、 「なんだそれは。ウサギか?モルモットか!!」 と言われてしま...
いつかこの空の下で | 2013.11.22 Fri 20:01
JUGEMテーマ:折り紙 こんにちは8月半分終わりましたね。まだまだ暑さは最高潮のようでして例年、お盆休みにはままきゃんの実姉のダンナさまの実家が岡山の山間部にあり夏でもかなり涼しいため、そこへ集合するという暗黙のルールがあります。でも、今年はぱぱきゃんの仕事のため行けず暑~い高松で、特に用事もなくだらだらと過ごすしかないっまぁ、こんな時は溜めに溜めている録画番組を消化しよう~って思いつつなかなか進まないのはなぜなんでしょ 掃除したり、片づけものをしたりはたまた、これまた溜まっていた本を読んだ...
ままきゃんは毎日ふぁいと~☆ | 2013.08.15 Thu 11:33
JUGEMテーマ:折り紙ここ最近、バタバタと日常が忙しくなり、のんびりと折り紙に時間が費やせなくなっておりますが・・・。でも、時間を見つけては折り紙おっています。今回は、布施知子さんの『みんなで楽しむ多面体おりがみ (知恵のおもちゃ箱)』にのっていた、ローズユニットで、30面体を作ってみました。2種類の折り方ができるので、それぞれで作ってみましたが、私的には左側のほうが好きかな見た目が、バラのような感じがして好きです。48面体や90面体もできるので、作ってみようかと。どんな感じなるかしら???楽しみ...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.07.03 Wed 10:43
JUGEMテーマ:折り紙前回のMenger spongeの色違いを作ってみました。今回は、結構気に入った配色になっております。作りながら気付いたことがあって。色を一色でまとめずに、いろいろと入れた方が、カラフルでかわいいかもって思っちゃいました。完成させるのに、やはり何度も崩れてしまい。しかも完成して、写真を撮ったら手があたってまたバラバラに崩れてしまいました。。。。もう、凹むしかありませんよ・・・もうちょっと頑丈に作れるといいのですが。こればかりは・・・って感じでしょうか。また一から組み直しします。頑張るぞ...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.06.28 Fri 16:40
JUGEMテーマ:折り紙ちまちまと作ってやっと完成しました。『Japanese Brocade modules』のmenger spongeです。flickrで見つけて、一度作ってみよう!!と頑張ってみましたが、これがまた。ユニット自体は簡単なのだけども、組み上げるとなると、バラバラと崩れていき・・・。途中でおいておくと、気付けば崩れている状態。なので、何度組み立てなおしたか、わからないくらいです。でも、なんとか完成。しかし・・・。なんとなく、配色を失敗した気がして・・・。なぁ~んだか、イマイチ感満載です。もう一回作ってみようかな。でも、...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.06.25 Tue 09:47
JUGEMテーマ:折り紙今回は、久しぶりのTSUです。20unitバージョンで。両面で折り紙を変えてみました。次は裏側まっっっ、表も裏も無いといえば無いのですが・・・ この20unit、太陽ぽいので作ってみました。まったく福井県は梅雨に入らず。とっても、快晴が続いております。と言うか、真夏って感じ・・・ということで、意識してみました。今年は、空梅雨になるのでしょうか???さてさて、次の作品作っているのですが、これがいつ出来るのやら・・・って感じです。そのうち、いろんな物を作っては途中で休憩って感じになって...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.06.13 Thu 16:04
JUGEMテーマ:折り紙今回は、『Six Intersecting Squares』です。でも、作ってみたのですが、これでいいのか・・・どうか・・・って感じです。差し込んでいく箇所が違うような、合っているような。何だが、不安な作品になっております。動画を見て作ってみたのですが、差し込みの仕方がよくわからなくて。作っていると、ユニットが動いちゃって、うまくいかず。何回か、やり直しです。やり直しばっかりです。ここ最近・・・。でも、出来上がった時の感動があるから、まぁいいかって感じ。もう一回作ってみようかぁって思っておりますが...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.06.11 Tue 15:13
JUGEMテーマ:折り紙今回は、Tung Ken Lamさんの 『WXYZ』です。最初、折り図を見ても全くわからず。どうやって折るのだ???って感じで。なので、写真を見ながら作ってみました。7cmの折り紙で作ってみたら、うまくいかずに、しばし放置・・・。そして11.8cmで再チャレンジです。やっぱり、紙が大きいと作りやすい。結構うまくできたので、もう一度7cmを作ってみました。ユニットを挟む場所さえ間違えなければ、簡単にできるのだろうけども。やはり、私はうまくいきませんでしたわ。このシーリズ(っていいのかどうか・・・...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.06.10 Mon 14:50
JUGEMテーマ:折り紙『Truncated Rhombic Triacontahedron』 完成しました。4回目で、ようやく完成です。なかなかうまくできなくて、紙を無駄にして完成です。結局、折り紙で作ってみました。作りやすかったです。結構頑丈にできるので、薄い紙の方がやりやすいかなぁでも、最後のユニットを組むのが大変で。ベコベコになってしまいましたが、まぁ仕方ないかと。五角形が綺麗に出来たから、よかったさて、さて次は、どんな作品を作ろうかなぁ。たくさん、やりかけのもあるので。頑張るぞ!! Truncated Rhombic Triacontahedron by...
ぶきっちょ蒼玉の折り紙生活 | 2013.06.07 Fri 15:18
全236件中 171 - 180 件表示 (18/24 ページ)