[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] メディアリテラシーのブログ記事をまとめ読み! 全89件の3ページ目 | JUGEMブログ

メディアリテラシー
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

メディアリテラシー

このテーマに投稿された記事:89件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c91/24933/
メディアリテラシー
このテーマについて
膨大な情報が行き交うネットの世界で情報リテラシーを考える。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「monkeymom2」さんのブログ
その他のテーマ:「monkeymom2」さんが作成したテーマ一覧(8件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

よく考えてから、書く 22

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   2月15日の続きです。   話が長くなってしまいましたが、そろそろ まとめたいと思います。   つまりは、「書く」という行為は、「考える」ことを抜きにはできないということです。 自分の考えを文字にして、公表するのは、もちろんのことです。   しかし、現代は技術革新にもたらされたに文明の利器より、あまり「考える」ことをしなくても、書くことも、公表することもできるようになってしまった。   SNSをみると、また、そこから...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.03.06 Sat 17:45

よく考えてから、書く 21

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   2月10日の続きです。   つまりは、デメリットをある程度克服したり回避しながら、メリットを享受できる状態が「使いこなす」ということでしょう。   身体的な機能などに障害や不具合があって文章を書いたり、他者とコミュニケーションを取るのに不自由している人が、ワープロやインターネットやSNSを活用するのは、多いにありだとToteは思う。 というか、本来、ワープロってそういう目的で開発されたんじゃなかったかな。それも文明が目指すもののひとつな...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.02.15 Mon 17:43

よく考えてから、書く 20

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   2月4日の続きです。   これまでの歴史を振り返ると、科学技術の進歩にはメリットばかりではなく、デメリットもついてくることがあるよね。薬の副作用が、そのいい例です。 たいていの場合、そのデメリットはメリットより遅れてやってくる。 というより、遅れて気づくというか。 人間は、そういうデメリットをどうやって克服してきたのだろう? やはり科学で克服したこともあるが、そこには道徳や法律の介入が多いにあったと思う。 また、環境問題みたいに、...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.02.10 Wed 21:52

よく考えてから、書く 19

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   1月28日の続きです。   歩かないでいると、足は弱ってくる。 何世代にもわたって、人間が歩かないでいたら、足は退化していくのだろう。 そうしたら、考えないでいたら、頭は… その先を思うと怖くなるので、Toteはなるべく考えるようにしたいのです。 せめて、モノを書くという、本来、考えないとできないことをするときは。 文明のおかげで、あまり考えなくても文章をつくり発表できる時代になってしまってはいるが、その代わりに、頭を使う新しい...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.02.04 Thu 18:58

よく考えてから、書く 18

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   1月24日の続きです。   人間は便利になるとあまり頭を使わなくなることに、最近、気づいた。少なくとも、書くことに関しては。   本来、考えないとできない作業を考えずにやれば、そりゃ、間違いも多くなるし、誤解も多く生まれるでしょう。   伝えることに間違いや誤解を招くことが多ければ、そりゃ、人間関係も悪くなっていくだろう。   そういう意味では、便利なのは、いいことなのか? ということを、この頃はよく考えております。 ...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.01.28 Thu 17:44

よく考えてから、書く 17

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   1月16日の続きです。 本来、ひとフレーズ、ひとことでも、それを文字にして公(おおやけ)に発表するというのは、けっこう頭を使う作業だったはず。   それが、今では(ネット上であれば)、ほとんど考えずにできるようになっております。 それは、どうして? それは、便利になったからだ。便利な世の中だからだ。 いまの世の中では、文字列を入力するのにキーボードで打ち込む必要すらありません。   ひと文字かふた文字タップして予測変換された単...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.01.24 Sun 15:00

よく考えてから、書く 16

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   12月14日の続きです。   ちょっと考えてみてはどうか、といって、何を考えるのかといわれるかもしれないので、クドイようですが説明しておきます。   「思わず口をついて出た」ことや、「思っていて口にした」ことを文字にしていいの(するべきなの)か、それを公開しても(だれかに見せても)いいのか、考えてみてからやってはどうかということです。   まあ、ネットの世界では何でも文字にすれば火だねになる可能性があるということですよ。紙の...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2021.01.16 Sat 12:11

よく考えてから、書く 15

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   11月25日の続きです。   だれかの失言やミスや意見を異にする発言、それもちょろっとしたつぶやきを「聞かなかったことにしよう」とか「見なかったことにしよう」とか「ふーん、そういう考え(こと)もあるよね」程度で済ませられる人間関係は、少なくとも殺伐とはしないわけです。   リアルの人間関係でも読み間違うことはあるにしても、SNSではこの人間関係の範囲を推し測るのが非常にむずかしい。   まあ、ほとんどのSNSには、閲覧やアクセス制限の...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2020.12.14 Mon 16:36

よく考えてから、書く 14

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   11月13日の続きです。   いったん口から出た言葉は元に戻せない。   これは以前にも書いたことだけど、グチとか不満とか、だれかの悪口とか、あとから言わなきゃよかったと思うようなことを言ってしまうのは、人間ならだれでもあることですよ。   ただ、「言わなきゃよかった」と思うのは、あくまでも言ったあと。 言ってから、しばらく時間が経ってから思うことであって、そもそも言う前に気づいてたら、その言葉を口から出さないよね。 &n...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2020.11.25 Wed 16:46

よく考えてから、書く 13

JUGEMテーマ:メディアリテラシー   11月4日の続きです。   だからこそ、そんな、つぶやきや気軽なコミュニケーションの場として、SNSが最適な場所のか、機能しているのか、といえば、どうなのだろう?    そこは、ある程度機能はしているだろうけど、あまりにも弊害が大きくなっているのが現状でしょう。   弊害(デメリット)の度合いは人によって違うだろうけど、機能性よりも弊害の方が大きくなれば、最適な場所ではないといえます。 SNSは、気軽にコミュニケーシ...

ブッククーリエ [BOOKCOURiER] 店長日記 | 2020.11.13 Fri 14:17

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9 >

全89件中 21 - 30 件表示 (3/9 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!