JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習 1-8 空白、タブ、改行を数えるプログラムを書け。*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 09:13
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習1-7 EOFの値を印字するプログラムを書け。*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 09:07
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習1-6 getchar() != EOF という式の値が0か1であることを確認せよ。*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 09:02
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習 1-5 温度換算プログラムに手を加えて、表を逆順に、すなわち300度から0 度へという順序に印字するように直せ*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 08:53
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習 1-4 温度を摂氏から華氏に変換するプログラムを書け*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 08:16
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習1-2 xが上にあげなかったある文字として、printfの引数に\xを含めると どうなるかを調べる実験を行え。*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 08:04
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習1-1 手元のシステムで、このプログラムをランさせよ。 プログラムの一部を省いて、どんなエラー・メッセージが出るか試してみよ。*/
Re:Lain HELLOCORED | 2011.03.17 Thu 07:42
JUGEMテーマ:プログラミング /** * 08 02 22 97 38 15 00 40 00 75 04 05 07 78 52 12 50 77 91 08 * 49 49 99 40 17 81 18 57 60 87 17 40 98 43 69 48 04 56 62 00 * 81 49 31 73 55 79 14 29 93 71 40 67 53 88 30...
RE.LainHelloCord.GU | 2011.03.15 Tue 13:58
JUGEMテーマ:プログラミング /* * 10以下の素数の和は2 + 3 + 5 + 7 = 17である. * 200万以下の全ての素数の和を計算しなさい. * 情報源:http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?cmd=read&page=Problem%2010 * */
RE.LainHelloCord.GU | 2011.03.14 Mon 18:51
JUGEMテーマ:プログラミング /* * ピタゴラスの三つ組(ピタゴラスの定理を満たす自然数)とはa<b<cで * a^2 + b^2 = c^2 * を満たす数の組である. * * 例えば, 3^2 + 4^2 = 9 + 16 = 25 = 5^2である. * * a + b + c = 1000となるピタゴラスの三つ組が一つだけ存在する. * このa,b,cの積を計算しなさい. * 情報源:http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?cmd=read&page=Problem%209 * */
RE.LainHelloCord.GU | 2011.03.11 Fri 01:48
全1000件中 721 - 730 件表示 (73/100 ページ)