JUGEMテーマ:プログラミング 九九を表示するプログラム 情報源:http://rose.u-aizu.ac.jp/onlinejudge/ProblemSet/description.jsp?id=0000&lang=jp
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.22 Sat 02:58
JUGEMテーマ:プログラミング 次のCプログラムの説明及び、プログラムを読んで設問に答えよ
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.22 Sat 02:45
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習 1-8 空白、タブ、改行を数えるプログラムを書け。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.21 Fri 07:25
JUGEMテーマ:プログラミング /* 問題1110問をプログラミングしたよ。 情報源:http://neetmobblog.neet.hippy.jp/?eid=2 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.21 Fri 07:22
JUGEMテーマ:プログラミング /* メメント もともとは記念品や遺品を指します。 つまり過去の記憶を思い起こさせるものです。 プログラムによっては、過去の状態を記録しておいて、 何らかのタイミングで最新の状態から過去の状態に戻らなければならないことがあります。 そのようなときメメントは役に立ちます。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.21 Fri 00:06
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習1-6 getchar() != EOF という式の値が0か1であることを確認せよ。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.19 Wed 06:22
JUGEMテーマ:プログラミング /* スマートポインタ 情報源:http://d.hatena.ne.jp/setuna-kanata/20081127/1227791193 プログラムまるっと全部お持ち帰りいたしました! コメントは自分で付けたから、間違っている可能性大です。 あとプログラムも手で打ち込んだので間違っている可能性大です。 だから情報源のサイトに訪れるべきです。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.19 Wed 03:16
JUGEMテーマ:プログラミング /* フライウェイト 拡張1 銀行の両替で出てくる、お金の延べ棒みないたクラスを追加 間違っている可能性大 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.18 Tue 01:50
JUGEMテーマ:プログラミング /* 演習 1-5 温度換算プログラムに手を加えて、表を逆順に、すなわち300度から0 度へという順序に印字するように直せ */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.17 Mon 23:10
JUGEMテーマ:プログラミング /* フライウェイト 小さなオブジェクトが多数存在する場合に、同じオブジェクトを再利用することで、 効率的な処理を行えるようにします。 */
Re:Lain HELLOCORED | 2011.01.17 Mon 23:05
全1000件中 861 - 870 件表示 (87/100 ページ)