[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 学んだことのブログ記事をまとめ読み! 全29件の3ページ目 | JUGEMブログ

>
学んだこと
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

学んだこと

このテーマに投稿された記事:29件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/14886/
学んだこと
このテーマについて
1日過ごせば、何かしら学ぶこともあると思います。
そんな学びを得たときには、ぜひこのテーマにご投稿ください!
皆で共有しましょう!!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「14104」さんのブログ
その他のテーマ:「14104」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3

米粉でパンを焼く日々

JUGEMテーマ:学んだこと 2回目の米粉マイスターの講座以降、暇を見ては米粉パンを試作しています。・米粉のねじりパンこちらは陣田先生のレシピをベースに作った、かなりハード&もっちもちの食べ応えのあるパンです。仕上がりを色付けるためにかぼちゃペーストを加えたら、ほんのり優しい甘さでおいしくできました。・米粉のプレーンパンこちらは必要最低限の材料で作る、基本の米粉パンです。ごはんならぬ「ごパン」という感じで、もっちりしてとてもおいし〜♪米粉で作ったパンは、何もつけずにそのまま食べても味気ないな〜と...

プチ☆マクロビオティックな日々 | 2011.06.27 Mon 20:59

第5期 米粉マイスター講座 3回目

JUGEMテーマ:学んだこと先日3回目の講座がありました。3回目は「メーカーによる米粉の違い」いよいよ佳境に入ってきました〜主要メーカーの米粉についてのレクチャーの後は、先生がそれらの米粉を使って焼いて下さったパンを試食。日頃よく使うリファリーヌと上新粉で作られたパンの味をベースに、初体験の8種類の米粉で作られたパンを試食しながら自分なりにデータ化できるとても貴重な機会でした。自分では1度に10種類焼いて食べ比べなんて、多分絶対やらないもの(笑)初めて出会ったマイナチュレ(ナチュラルハウス)と米ドルチ...

プチ☆マクロビオティックな日々 | 2011.06.22 Wed 10:46

第5期 米粉マイスター講座 2回目

JUGEMテーマ:学んだこと先日2回目の米粉マイスター講座がありました。2回目は「米粉と小麦粉の違いについて」小麦粉はある性質から根本的にパンや焼き菓子に向く素材だということを知りました。それは小麦粉に含まれているたん白質、グリアジン・グルテニンが水分と結びつくことによる効果で、この物質は小麦粉だけのものなのだそうです。一方米粉に含まれるたん白質は、アルブミン・グロブリンと言う、他の植物に含まれるたん白質と変わりのないもので、このたん白質には小麦のたん白質のような性質はありません。そもそも同じ粉であ...

プチ☆マクロビオティックな日々 | 2011.06.06 Mon 23:07

〜チェルノブイリへのかけはし〜野呂美加さんのお話会

JUGEMテーマ:学んだこと 昨日は御茶ノ水でひらかれた、野呂美加さんのお話会に参加してきました。野呂美加さんはNPO法人”チェルノブイリへのかけはし”の代表者で、これまで20年に及び、チェルノブイリで被ばくした1世・2世の子供達を北海道に招いて保養させる活動をしていらっしゃる方です。今日のお話会では、長きにわたる”かけはし”での活動の中で得られた、放射能に関する貴重な知識をいろいろ伺うことができました。放射能で汚染された地域で汚染された食べ物を食べ、体内に放射性物質が溜まってしまっているチェルノブイリの...

プチ☆マクロビオティックな日々 | 2011.06.04 Sat 07:49

神様は

分かってはいたんだ。私は幸運にも複数の選択肢を与えられたとき、その中で最も困難かつ達成不可能なものを選んでしまうこと。それが人生にかかわる大事な選択であればあるほど、その選択肢を選んでしまいがちであること。思いだすのは大学2年の9月。税理士試験を目指すこと。その授業料に充てる奨学金を得るため、大学の成績を上位3%に維持すること。ほぼ毎日活動するマーケティングのゼミに入ること。彼氏と付き合い続けること。このどれかを選ぼうと思ったとき、結局私が選んだ選択肢は”ぜんぶ”だった。何かを減らして他のこと...

ちょめ日記 | 2010.06.09 Wed 09:56

若者のコミュニケーション

今日たまたま手にとって読んだ本の中に、とても興味深いコミュニケーション論が引用されていました。それは、東京大学大学院教授である池田謙一先生が提唱した若者間の特異なコミュニケーション、”コンサマトリーなコミュニケーション”に対する記述です。その引用をまとめると、だいたい次のようなことが書かれていました。「近代以降のコミュニケーションは、 情報のやり取りであると了解されてきた。 情報を入手することが最終目的であり、 コミュニケーションはその手段にすぎなかった」「しかし現代の若者のコミュニケーション...

ちょめ日記 | 2010.06.06 Sun 23:28

ミス連発

私が立てる計画って本当に甘いな…と反省せざるを得ない出来事が、本日連発してしまいました。まず、駅前の本屋にあると思いこんでいた本が、実際に行ってみたらなかったこと。明日までにどうしても必要だったので、友達に「他の本屋を確認して!お願い!!」メールを送るという、というハタ迷惑な状況に陥りました。次に院に提出する書類を、発行しに行くのを忘れていたこと。ほぼ毎日学校にいたのに、忘れてたってどういうことだ。しかも、しょうがないから今日取りに行こうとしたら、日曜日はやっていないという更に残念な展開。せっ...

ちょめ日記 | 2010.05.30 Sun 16:26

就活して良かったこと

院への進学を決め、資格の勉強を始めた私。 そんな私ですが、 『就職活動して良かった』 と最近切に思います。 色々理由はありますが、一番大きいのは、 『自分に対する仮説をもてた』 と、いうことです。 就活中、多くの人がやる自己分析。 あれが本当の意味で威力を発揮するのは、就活"中"ではなく、就活"後"な気がします。 例えば、就活中に 『私はテニスサークルに所属していた』 『みんなで作りあげた文化祭で、〇〇な風に貢献した』 『私は人と何かをするのが好きで、協調性がある』 と、自...

ちょめ日記 | 2010.05.19 Wed 11:22

反省。

一度作ってしまった関係を壊すのって難しい…。 3年前の自分に戻って、初心を忘れずにって言いたい…。 本当に本当に大好きで大切なのに、身勝手な我が儘を言ってしまうよー。 いつもはそれでも良いかもだけど、向こうが繁忙期で疲れてる今、 いつも私が甘やかしてらってる分以上に甘やかしてあげよって思って、家を出たはずなのに…。 いつの間にか私が向こうに気を遣わせてる。 あー…とっても自己嫌悪。 私って駄目な彼女だぁ。 それで『ごめんね』ってメールを送ってみて、更に気づく。 これって只の自...

ちょめ日記 | 2010.05.18 Tue 06:50

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3

全29件中 21 - 29 件表示 (3/3 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!