[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 福祉と生活のブログ記事をまとめ読み! 全423件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
福祉と生活
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

福祉と生活

このテーマに投稿された記事:423件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/1985/
福祉と生活
このテーマについて
福祉体験のことや、障害のある方と接した時や、ご本人が思っていることなど。
学生さんもお仕事の方も誰でも。日常に福祉がついて回る人のカテゴリー。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「r66-rip」さんのブログ
その他のテーマ:「r66-rip」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

グループホーム結いのき誕生日

JUGEMテーマ:福祉と生活   結いのきトピックス 2025年2月1日土曜 22年目の「結いのきの日」 グループホーム結いのき 2月1日は結いのきの日です。 21年前の今日、米沢市花沢町にグループホーム結いのきが開所しました。 結いのきを支えて下さっている皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて、錦屋さんの「笑福まんじゅう」を食べていただきました。 グループホーム結いのき入居者の皆様、職員の皆様。デイサービスセンター結いのきの本日の利用者の皆様、職員の皆様。グループリビング結い...

NPO結いのき トピックス | 2025.02.02 Sun 11:32

一日早い除夜の鐘

JUGEMテーマ:福祉と生活   結いのきトピックス 2024年12月30日 「鐘つき会」 デイサービスセンター結いのき 12月30日(月)の結いのきでは、西蓮寺のご住職、伊藤竜信氏を招いて恒例となった「鐘つき会」を行いました。 初めに、仏教用語である「煩悩」とは人々の心の迷いであり、除夜の鐘を108回つくことでこの煩悩を消し去るというお話を聞きました。 その後は、お一人ずつりん棒を持ち、今年の振り返りや来年の抱負を話しながら鐘つきを行いました。 とても心が和む時間を過ごすこと...

NPO結いのき トピックス | 2024.12.30 Mon 20:08

1月レクリエーションカレンダー予定表発表

JUGEMテーマ:福祉と生活   結いのきトピックス 2024年12月17日火曜日 1月のレクリエーションカレンダー予定表 デイサービスセンター結いのき 12月11日水曜日には、雪だるまや雪の結晶、ポインセチアなどクリスマス飾りを作成しました。 サンタのブーツを貼り絵したり、何だか嬉しそうですね。 今年もあとわずか、結いのきの玄関には招き猫や、クリスマス飾りができました。 来年度も結いのきのデイサービスでは、様々なレクリエーションを企画しております。 年末年始は...

NPO結いのき トピックス | 2024.12.20 Fri 16:44

縁起とは?

JUGEMテーマ:福祉と生活 結いのきトピックス 2024年11月19日火曜日 2024年度 後期第1回 結いカフェ(認知症カフェ)の報告 特定非営利活動法人結いのき 11月19日(火)の結いカフェでは、西蓮寺のご住職の伊藤竜信氏をお招きし、10名の参加者の皆さんと談話会を行いました。 今回は仏教の「縁起」という考え方を教えていただきました。 人は本来、お互いに迷惑を掛け合いながら生きる存在で、物事は全てが関わり合って成り立っていることを指すそうです。 参加者のお一人からは「近所の人との関わ...

NPO結いのき トピックス | 2024.12.02 Mon 13:09

障害年金の手続き代行を頼んできました。

障がい者手帳も出来たし障害年金も手続きしよう…と思ったはいいけど、 何をすればいいかわからない+自分で動いてもちゃんとやれるか不安だったので、労務士の方々にお願いしました。 障害認定日がまだで結果は来年以降になりますが、正直今の段階で頼んでよかったと思いました。   そもそも障害認定日がよくわかっていませんでした。初診を受けてから1年半経った日が障害認定日だそうです。 障害年金に関する診断書を主治医に書いてもらうには、障害認定日が経過していないと出来ないそうです。 &nbs...

大人の発達障害だと判明した人たちへ | 2024.08.05 Mon 18:36

数多くのレコードから聴きたい曲をリクエスト!

JUGEMテーマ:福祉と生活 結いのきトピックス 2024年7月23日火曜日 認知症カフェ  懐かしい曲をみんなで楽しむ 特定非営利活動法人結いのき 7月23日(火)結いのき協同センターにて2回目の認知症カフェ『結いカフェ』を開催しました。 参加者は13名で、結いのきを支える会のみなさんにも活動のご協力をいただきました。 今回のカフェの目玉は「レコード鑑賞」でした。 講師の千葉三朗さん(NPO結いのき理事・南部コミセン館長・ひょうたん工房てぼっこ代表)が準備した数多くのレコードから聴きたい...

NPO結いのき トピックス | 2024.07.28 Sun 12:53

認知症と上手に付き合う方法

JUGEMテーマ:福祉と生活 結いのきトピックス 2024年7月7日日曜日 認知症カフェ「レコード鑑賞会」 特定非営利活動法人結いのき このブログをお読みになった方は↓アクセスしてください。 にほんブログ村 にほんブログ村 高齢者福祉・介護 お問い合わせは次にどうぞ。 tel.0238-27-1228 fax.0238-26-8385 info@yuinoki.or.jp NPO 結いのきのホームページ http://yuinoki.or.jp/JUGEMテーマ:福祉と生活 JUGEMテーマ: 「結いのきトピックス」 http://topics.yuinoki.or.jp/ ...

NPO結いのき トピックス | 2024.07.07 Sun 16:13

お知らせ グループリビング運営協議会10周年記念事業

JUGEMテーマ:福祉と生活 結いのきトピックス 2024年2月12日月曜日 グループリビング運営協議会10周年記念 特定非営利活動法人結いのき 私たちが運営している「グループリビング」の運営協議会が発足から10周年を迎えます。 記念事業が3月3日に行われます。 被災地に送る生活用品を募集しています。 担当 松本 佐藤 代表0238-27-0562(結いのき協同センター) tel.0238-27-1228 fax.0238-26-8385 info@yuinoki.or.jp このブログをお読みになった方は↓アクセスしてください。...

NPO結いのき トピックス | 2024.02.12 Mon 13:29

20回 結いのきの日 皆様に感謝

JUGEMテーマ:福祉と生活 結いのきトピックス 2024年2月1日 今日は結いのきの日です。 グループホーム結いのきが開所して20年になりました。 特定非営利活動法人結いのき 米沢生活協同組合・助け合い活動「たくろう所」を開設してから10年目を迎え,これまでの実績を基盤として、2004年(平成16年)2月1日米沢市花沢町にグループホーム「結いのき」を開設いたしました。 1 入居者それぞれが歩んできた人生や価値観、生活スタイルを尊重し、日常生活を支えるお手伝いをします。 2 建物全体がゆとりあ...

NPO結いのき トピックス | 2024.01.31 Wed 22:37

辰(龍)の貼り絵をしました。

JUGEMテーマ:福祉と生活 結いのきトピックス 2024年1月10日水曜日 1月10日創作レク干支の龍 デイサービスセンター結いのき 1月10日の創作レクでは、今年の干支、辰(龍)の貼り絵をしました。 のりをつける人・貼る人と役割を分担し共同作業しているチームや個人で黙々と作業して いる方がいましたが、皆さんそれぞれ一生懸命作業していました。 完成した物を見て、迫力があって良い!とお褒めの言葉をいただきました。 辰年は、十二支の中で最も縁起が良い干支とされており、運気が上昇して夢...

NPO結いのき トピックス | 2024.01.20 Sat 10:14

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全423件中 1 - 10 件表示 (1/43 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!