こんにちは インテリアデザイナーの大木です 本日のブログ、大きな画面で見ている方がいたらごめんなさいww オフィス移転をした3月は、沢山のお花が届きました♪ 棚中央にある黄色のお花は 私が20代に最初に勤めた建築アトリエ事務所の大先輩から頂きました 「嬉しいぞ〜!」のポーズを送ったつもりが、先輩からまさかのノーコメントww 結果がとても寂しいので、ブログ読者に私の最大嬉しいの顔を見てもらいます さて、そんな私は企業のインテリアデザイナー...
Interior design大木道子のBLOG | 2021.04.14 Wed 21:27
JUGEMテーマ:仕事のこと なんか最近毎月こういうお題で日記を書いているような気がするんですが。 今月は決算に続いて残確で、いつも忙しい我が経理部がもうそれはそれは本当に忙しいのです。 そしてさらに来月リリース予定の新システムについてしょっちゅう会議があって、明日もあるらしいけど、パタあんまり関係ない…と思うのに、いちいち1時間は取られます。 気が付くともう今月も半ばが目の前に迫ってきていて、その割にいつもやっている売掛がまだ一つも片付いていないことに気が付いてしまっ...
びぶまにっき | 2021.04.12 Mon 23:26
記憶術を使って 試験に合格することって出来るの? 松平勝男の「試験に受かるユダヤ式記憶術」 って 最近人気らしいね。 ユダヤ式記憶術は、 1: 長期間忘れない方法 2: 思い出すのに強い方法 3: 才能が必要ない方法 って言っているね。 でも、実際に再現性あるの? 本当に成果が出るの?ちょっと疑問。 ⇒2chでは?評判と実際の成果 ユダヤ式記憶術は、 知識を関連づけし、理屈があり、...
瞳のブログ | 2021.04.11 Sun 21:09
JUGEMテーマ:仕事のこと 月末で仕事が大変忙しいので、パタはつけてはならん残業をつけまくってます。 パタみたいな時短の人は、本当は残業をしてはいけないんだけど、そんなことを言っていたら一つも片付かないので、もうパタは会社には毎日7時台に通ってます。 透析も1時間遅くなって、睡眠時間が本当に短いので、毎朝そんな早出、つらくてしょうがないんだけど、仕事はもっと終わらない。 なんか最近ちょっと痩せたのか、久しぶりに体脂肪が10パーセント台になりました。痩せるとしぼむから、あんまり痩...
びぶまにっき | 2021.03.31 Wed 23:29
JUGEMテーマ:仕事のこと はっきり言って、本業の仕事が一番嫌いだ。 数えただけで5回裏切られたし、与えられる仕事はとても仕事とは言えないものばかりだ。 それでも我慢している理由は、確実に毎月、給料がわずかではあるが出てくるからだ。 給料に見合ったことだけをするが、それ以上のことは絶対しないことにしている。 したところでさっき書いた通り、どうせ鼻で笑われるだけだから。 ゲーム業界にいた人間を馬鹿にしている空気が正直あるし、障がい者に対して低く見ているところがある。 だ...
ブログ「ぼんのう」 | 2021.03.30 Tue 22:20
JUGEMテーマ:仕事のこと 昨日は仕事で小田原まで行ってきました。 約11時間トラックの中です。 祝日くらい休みたいものですが、20日は宇宙元旦と言う事もあり、なんかわかんないけどテンションは高揚しっぱなし。 宇宙のパワーは凄いですね。 #スピリチュアル 行きは高速道路、しかも助手席です。楽チン極まりない仕事です(笑) 以前多趣味の中にデコトラと書きまして、実は会社のトラックに少しだけお金を遣いました。トラックも好きなのです。 &...
恋するOZ君の酔っ払い日記 | 2021.03.27 Sat 16:34
JUGEMテーマ:仕事のこと 今日はパタの仕事の中でも一番重要な仕事が回ってくる日で、朝早くから行って挑んだにもかかわらず、最初の伝票がそろっているかどうか確認するところまでしか終わりませんでした…。 なんか…あちこちそろってなくて、お休みの人も多くて、最終的に部長の承認漏れを発掘し、お休みの子のデスクを漁りまくって未提出の伝票を掘り出してやっとそろったという…。 そこまでやったらすでに退社時刻を結構回っていて、今日は透析に行かないといけない日だし、もうこれ以...
びぶまにっき | 2021.03.26 Fri 23:34
JUGEMテーマ:仕事のこと 本業のほうでバタバタ。 メール対応のロボットと化す。 本業に関連して、出張命令。 武漢肺炎がぶり返している状況で、なんで危険地帯に放り込まれなければならないんだ。 副業1がそのため、少しトーンダウン。 副業2について早々と対応。 でもバタバタしてて… 何が言いたいかと言えば、ピッチ下げないと、ろくに日記も書けないという状況にあってね…ごめん、変な日記で。
ブログ「ぼんのう」 | 2021.03.16 Tue 22:55
JUGEMテーマ:仕事のこと ひと昔前は、人が見ていないと平気でゴミを捨てる人がいた。 「自分に必要なのは中身だけサ」 それを包んでいる袋、パック、コップは、用が済んだらポイッ!! ひと昔前は、タバコを吸っている人がたくさんいたので、吸い終わ ると何処でもポイッ!! 車の窓からもポイッ!! 火がついてい...
ホラーのKの見聞録 | 2021.03.09 Tue 23:33
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)