[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
佐渡國相川ひなまつりが、開催中の相川。 こちらは、京町の與左エ門(よざえもん)です。 花より団子とは、よく言ったもので、 雛人形よりも、”ひなまつり限定特別メニュー”の食べ歩きが毎年の楽しみでして。 蕎麦のセット。まずは蕎麦いなりから。 蕎麦コロッケ。 ひなまつり期間中、蕎麦のトッピングが1つサービスになります。油揚げ、ワカメ、揚げ玉のうち1つ。 その、どれか1つというのを知らず「全部乗せで!」なんて卑しいオーダーを入れて困らせてしまいました。 ...
ガシマ2 -photo Life- | 2016.03.11 Fri 02:40
●3月16日(水) 18:30〜 ダリアのグラスアレンジメントレッスン開催 *** ●3月23日(水) 18:30〜 イースターアレンジメントレッスン開催 *** 年度末の送別用花束・アレンジのご予約、たくさんいただいております。 当日は大変込み合いますので、事前のご予約をおすすめしています。 こちらはご来店用 白×グリーンで。 赤系で、永田町のオフィスへお届けいたしました。 中央区のオフィスへお届けいたしました。 ラウンドブーケ・イエロー×...
花のたより | 2016.03.10 Thu 19:01
●3月16日(水) 18:30〜 ダリアのグラスアレンジメントレッスン開催 *** ●3月23日(水) 18:30〜 イースターアレンジメントレッスン開催 *** 本日、国際女性感謝デー・ミモザの日です。 皆様、身近な女性へミモザを贈られましたでしょうか? 今季第2弾のミモザの小さな束も好評です! ミモザのリースのご注文もいただきました。 春の香りに包まれての制作は、それだけで贅沢な気持ちにさせてくれます。 簡単なラッピングをして、中央区のご自宅...
花のたより | 2016.03.08 Tue 19:05
JUGEMテーマ:春の楽しみ 2016春の訪れ タンポポ開花画像 2016年も2カ月が過ぎ去りそろそろ桜も咲きはじめようとする3月に入りました。 今朝、近くの河川敷を散歩していると、早くもタンポポの花が咲いていました。 菜の花も大きく成長してきでもう少しで黄色のじゅうたんができそうな感じでした。 朝の空気が澄んでいる静かなひと時。 朝活って大事なことなんだなあ。って改めて感じた瞬間でした。 河川敷の散歩は景色が良いし、小鳥のさえずりも癒しの効果絶大!プレーンよりも目に良い効果がありそう...
gorojunn日記 | 2016.03.07 Mon 04:16
JUGEMテーマ:春の楽しみ 今日、3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。 知人や兄妹、親戚からお祝いの席に、 お呼ばれしている人も多いはずです。 お祝い事ですから、 当然のように、ご祝儀や贈り物を差し上げるわけです。 私も、姪っ子のところからお呼ばれしていて、 今晩出かけてきます。 と、ここで気づいたんですが、 ご祝儀や贈り物の金額の相場って、いくら位なんでしょうか? あんまり高額でもご迷惑をかけてしまうでしょうし、 かと言ってあんまりにも少ないと失礼してしまうのでは。 そこで、さっそ...
狭いテリトリーからもくろむちっちゃな野望 | 2016.03.03 Thu 16:18
JUGEMテーマ:春の楽しみ 今日は桃の節句&耳の日だそうです。 あと、ケント・デリカットさんの誕生日です。 ご存知、キューピーお雛さん。 裸族を追加したものの 誰も気付いてくれない。 ガン見。 &ガン見。 【しののめgif劇場】イチゴ味
mitolier :: ミトリエ | 2016.03.03 Thu 15:31
●3月9日(水) 18:30〜 ヒアシンスとスイートピーのブーケレッスン開催 *** ●3月16日(水) 18:30〜 ダリアのグラスアレンジメントレッスン開催 *** 活け込み、ひなまつりバージョン。 紅白の桃でめでたい感じです。 純白のカラーに合わせたチューリップは、 バルセロナビューティー。 こちらは、吊るし雛に合わせて。 *** 自宅にも白桃を少し飾りました。 ほんの少し生花があるだけで、ほんと心が潤いますよ。 きょうという日も、...
花のたより | 2016.03.02 Wed 20:08
この時期、佐渡島内では、相川、小木、両津の3地区で、それぞれ雛祭りのイベントが開催されています。 今年の相川地区『佐渡國相川ひなまつり』は、3月1日から始まりました。 初日のお天気は、雪。 昼頃には、吹雪に。 「暖冬だ。こう雪が降らないとタイヤの替え甲斐がない」などと、罵られていた今冬の最後の悪あがきにも見え。 吹雪の10分後、雲の切れ間で晴れに。雪景色が綺麗。 相川京町の其蜩庵へ、お雛様に会いに行きました。 ...
ガシマ2 -photo Life- | 2016.03.02 Wed 01:16
●3月2日(水) 18:30〜 お雛祭りアレンジメントレッスン開催 *** ●3月9日(水) 18:30〜 ヒアシンスとスイートピーのブーケレッスン開催 *** ここ最近の活け込み。 東海桜に合わせました花材は、 ツルユリのグロリオサと、グラジオラスにチューリップ2種。 ↓4日後、桜もグラジオラスも満開です。 入れ替えに、桃の枝とカラー、ミモザ、ダリア、チューリップ。 毎年思うことだけれど、桜に比べ、桃の枝は柔らかいので切るのが容易です...
花のたより | 2016.02.26 Fri 19:04
仕事の繁忙期と重なるため、 一人で活動するようになった時から 年明けから春まではライブ活動を控えている。 それは、 仕事に集中したい、というより 日々に追いついていけなくなるから、という状況のほうが強い。 そんななかでも、やっぱり身体はうずいてくるもの。 音を求めるようになり、 落ち着いたらライブを、コンサートを、観に行きたいと思うようになる。 思い返すと、ここ最近は春から夏にコンサートを観に行ったことが多いのだ。 今年もいくつか観に行ったが、 ...
yuki-s think tank | 2015.10.15 Thu 08:23
全632件中 111 - 120 件表示 (12/64 ページ)