[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 音楽のブログ記事をまとめ読み! 全74件の3ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

音楽

このテーマに投稿された記事:74件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/3080/
音楽
このテーマについて
音楽のテーマでブログを作成
このテーマの作成者
作者のブログへ:「era52004」さんのブログ
その他のテーマ:「era52004」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8 >

クリスマスの約束

JUGEMテーマ:音楽曇り      最高気温13度  昨晩は小田さんの“クリスマスの約束”の日。きょうになろうかという深夜11時59分から2時間。素敵な時間を頂きました。 2001年に始まってから、毎回、異なる趣向で企画されてきましたが、今回は出演者全員の歌を全員の合唱による大メドレーでつないでいくというものでした。全部の曲をつなぐと“22分50秒”。これが大メドレーとなった楽曲群のタイトルでもあります。 総勢21組34名で、楽譜13枚に及ぶ大メドレー。なんの意味が?地味?聞かせられる水準に仕上...

着せかえアルバム | 2009.12.28 Mon 21:48

1年を振り返る時に。

JUGEMテーマ:音楽  もう直ぐクリスマス、そして年末が来て1年が終わる。 振り返るなら今のうちかも知れない。 そんなことを想っていたらある曲を思い出した。 ブログ仲間のタリアさんに紹介頂いた曲。  こちら は映画(Rent)の元バージョン。   こちら はスティービーのカバー。これも大好きです。 ----------------------------------------------- Seasons of love   Five hundred twenty-five thousand six hundred minutesFive hundred twenty-five thousand moments so dearFive hundred twen...

A DAY IN THE LIFE | 2009.12.19 Sat 12:37

最強の矛と最強の盾がどっちが強かったのか試しとけよ。

JUGEMテーマ:音楽  最近TVでレミオロメンが粉雪歌ってるのみて歌詞に「それでも一億人から君をみつけたよ」っていう類のとても愛のある歌詞があるのはご存知だと思うが日本の1億人って総人口だろう暇だから総務省のサイトで調べたら日本の総人口は約1億2,3千男約6千万女約6千万含めてるね男4千万。残念だ。実に残念。今日、昨日でテストでさ昼の再放送みまくって勉強はしてないよ。任侠ヘルパーおもしろいね。昨日始めてみたそのあとののだめもおもろしちょっとクラシックに興味ある。チェロかバイオリンやりたい ...

暴君cant stop | 2009.12.16 Wed 20:27

「今年の抱負」。

JUGEMテーマ:音楽TVを観てたら、とあるTVのCMで、「感動の半分は音である」なんて言う、コピー文句が有った。え〜?。それはハード(道具)製作側の思い上がりじゃないの?。聴覚だけでも、視覚だけでも、感動は至るところにあるけど・・・・。それに、視覚や聴覚に恵まれない方々の中にも、感動を表現しまた、感じられる方々は多々居られる訳で、何かなあ、と思いました。ただ、まあ確かに、最近Youtube等の動画&音のサイトを利用していることも確かでは有るのですけれどね。-----------------------------------------------------...

A DAY IN THE LIFE | 2009.11.15 Sun 13:43

THIS IS IT

JUGEMテーマ:音楽昨晩、「THIS IS IT」を観た。マイケル・ジャクソンの、結果的に遺作となった映像。彼の音楽と映像は、80年代に「ベストヒットUSA」(古い・・・)という番組で、出すたびに大ヒットしてかたから否が応でも記憶に有る。私の関心は・50歳の、本番前の、また生前の彼は、どんなパフォーマンスだったのか?・彼の行うリハーサルというのは、どんなものだったのか?だった。会見の時の姿を見て、随分やつれた印象だったので。 自分の個人的な感想。リハーサルなので歌を多少セーブしていた以外は・往年のマイケルに...

A DAY IN THE LIFE | 2009.11.08 Sun 11:00

悲しくてやりきれない。

JUGEMテーマ:音楽加藤和彦さんの訃報にはただただ、驚いてしまった。岡林信康と並んで自分がアコギ(当時は「フォークギター」かな) を持つ切っ掛けとなった人だった。フォークルやミカバンドは、他でも散々報道されていると思うので割愛するけどそりゃあ、1970年代当時で、あれはインパクトが凄くあった。勿論、その後の日本の音楽〜現在に至る過程においても、少なからず大きな影響を与えた人だというのは敢えて言うまでも無いと思う。個人的には、「とてもギターを素敵に弾く人」でもあった。フォークル解散後、ミカバンドの...

A DAY IN THE LIFE | 2009.10.18 Sun 16:30

朝の日記。

朝。いいとも増刊号を見ながら、ベースを弾いてます^^*そんで今は休憩中www楽器って、音楽っていいですね(*^∀^)ノ私の持ってる教則本。ちょこちょこやってはいるけど、・・・技は難しいですね^^;うまく弾けない・・・orz...そしてメトロノームがないため、テンポがうまくとれん(;;−゛−)元吹奏楽だったんでリズムはなんとなくとれるけどやっぱりテンポが狂う・・・。メトロノームが欲しいこの頃(○ω○*)んで、こっちも買ってみた。You tubeにもあったりするんだけどね、見にくいので。でも、買うときにあんまり中を見て...

星空ドロップ | 2009.09.27 Sun 10:43

それでも投稿するんだからそうとう暇な奴。

JUGEMテーマ:音楽 めんどくさいとか暇とか疲れたとかいいつつこのブログの更新率は結構上がってるまぁアクセス率もまぁボチボチくらいだからそんな更新しなくてもいいんだろうけどまぁ所詮暇つぶし。自分の好きな音楽をちょっとみんなにわかってもらえればそれで。かつ、おかずに僕のくだらない日常とか書いてる。 今日はうざかったなんで雨降るんだよ部活の日とかに限ってよぉそのせいで中練だしよぉ(´・⊆・`;)ラケットあるのに、ウェア着てるのに腕立てってなんだよ。その後「たいかん」って何だよ。つかたいかんって漢字...

暴君cant stop | 2009.09.15 Tue 22:20

なんなんな

JUGEMテーマ:音楽 おはようなんだろうさっきまで結構テンション高かったのにたぶん嫉妬とかそーゆーショボイ事を自己制御できてない感じまぁ今は時期的にしょーがないっちゃしょうがないやっぱいいことばっかではないよねって話。でもそれでも毎日にハリはあるからまだいい方かな。毎日だらだらだ。今日は部活帰りにいつものメンバーとかでマックでだべる9時までふざけて解散帰りの駅で田舎ヤンキーみたいのが騒いでたどーでもいい。最近のことをいうと、中学のみんなの文化祭に行けなかったのが申し訳ないです。みんなのライブとか...

暴君cant stop | 2009.09.14 Mon 23:17

アコギな一日。

JUGEMテーマ:音楽予定通り、本日は某アコギの会に参加してきました。会場は閑静な住宅街ですが、考えてみれば電車で来たのは初めて。 駅からすぐのところの公共施設が会場です。ここに音楽室があるということで・・・・・・・おお。地下にこんな立派な音楽室が有りました。機材もPA,アンプが4台、ドラム、ピアノまで有って立派なものです。安価で利用出来るのですが、予約を取るのが大変の様です。納得。自己紹介し、参加させて頂きましたが、参加者全員まず1曲。ちょっとしたライブの様でした。皆さんそれぞれ好きなジャンルを...

A DAY IN THE LIFE | 2009.09.06 Sun 23:05

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8 >

全74件中 21 - 30 件表示 (3/8 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!