日々の暮らしのなかで、うれしかったこと、しあわせだなぁと感じたこと、ラッキーだったことなど。ほんの少しでもハッピーな気分になった出来事を教えてください♪
キレイゴトは嫌い、なんてよく聞く言葉。だから敢えて綺麗な言葉、キレイゴトを日々呟いております。
ちいさな目標。決意。未来の自分への挑戦状、プレゼント。
あしたのじぶんのために、今日決めたこと。
ジャンル関係なくブログに沢山書き込む時など
まとまりが無い時など
神社仏閣は要求をしたり願いを叶えてくれというのではなく、お礼を言う場所なのだ。
「祈り」とは本来、神の「意」に、「宣」と書くらしい。
「意宣」とは、神の意を寿(ことほ)ぐこと、神の意を祝福すること。
つまり
「あなたの仰せに従います、あなたの望むように生きていきます。」というのが本来の意味。
「願い」とはもともとの言葉が「ねぎらい」。
「ねぎらい」とは、「いろいろお世話になってありがとうございました」とお礼を言うこと。
「祈り」も「願い」も「いまあるがまま、この状態をありがとう。ありがたいです。」と感謝を伝えることだったのだ。
全1055件中 101 - 110 件表示 (11/106 ページ)