[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 防災のブログ記事をまとめ読み! 全1,147件の51ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

防災

このテーマに投稿された記事:1147件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/10654/
防災
このテーマについて
「あらかじめ」が求められる防災。
グッズの用意や、台風や地震が来たその時 について
考えたり、備えたりします。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「e-comodo」さんのブログ
その他のテーマ:「e-comodo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

2019年9月3日(火)集中豪雨により、区内3箇所に被害があり、現場に向かいました!

3日、集中豪雨により、区内3箇所に被害がありました。 阿久和交差点付近も増水し、水没の被害がおきました。   こちらは、その現場の写真です。 22時過ぎ現在でも事故車両が1台残り、警察の方で交通整理を行い片側走行となって おります。    以前取り上げましたが、こちらは一時的に阿久和川の増水で、付近が水没するものです。 近隣の方と合流し現場の状況を確認致しました。 主要道路である瀬谷柏尾線が長きの時間に渡り通行止めになるのは問題です。 路線バスも乗客を降ろして現場に待機となったよ...

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.09.04 Wed 11:05

2019年9月1日(日)瀬谷中学校の地域防災訓練

本日(9月1日)は、引き続き、瀬谷中学校の地域防災訓練に参加させて頂きました!   こちらでは、ある方から「このような体育館での訓練で分かったが、暑さが耐えれない! ぜひとも、エアコンの設置をして欲しい」とのこと。 私の方から、 「実は、それは、私ども公明党が推進し、横浜市の学校体育館にはエアコンの設置が 決まっており、先日は、その第一弾が港北区の日吉南小学校に設置されました。」と お話させて頂きました!   改めて、現場主義の大切さを感じます!小さな地域の皆様の声に耳を傾ける! ...

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.09.01 Sun 18:55

2019年9月1日(日)上瀬谷小学校の地域防災拠点訓練

本日(9月1日)、引き続き、上瀬谷小学校の地域防災拠点訓練に参加させて頂きました。   今や、ここ数十年におこる首都圏直下型の地震の発生率は、82%とも言われます。 それは、もはや災害への対策を他人事とするのではなく、我が事と捉える事が、 重要な時代になりました。   本日は、防災の日。 皆様も、いざというときの備えを見直してみましょう!     JUGEMテーマ:防災

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.09.01 Sun 18:47

2019年9月1日(日)瀬谷第二小学校の地域防災拠点訓練

本日(9月1日)、引き続き、瀬谷第二小学校の地域防災拠点訓練に参加させて 頂きました。こちらも、日差しは容赦なく照りつけます!   昨日(31日)と本日(1日)は防災訓練に参加させて頂き、思いますのは、真夏に 自然災害が発災したならば、熱中症はもとより、様々な困難が待ち構えていることを 憂慮します。   生理的な喉の乾き、またその結果の排泄物の処理方法に始まり、また、飲食物などの 食料品の保管方法。現在は、私どもの推進した下水管へ直結した「はまっ子トイレ」や 備蓄品の見...

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.09.01 Sun 18:41

2019年9月1日(日)南瀬谷小学校での防災訓練

本日(9月1日)は、南瀬谷小学校での防災訓練に参加させて頂きました!   9月1日は防災の日です。 防災・減災を政治の主流に! 私ども公明党がかねてより訴えつづけているところです。   私も防災・減災の政策を後押しし、皆さまの生命を護る、安全・安心の新しい街づくりを 進めて参ります!   本日は、数か所の地域防災拠点を廻らせて頂き、防災意識の向上と日頃より、 お世話になっております皆様にご挨拶をさせて頂きます!   JUGEMテーマ:防災

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.09.01 Sun 18:30

2019年9月1日(日)「防災の日 」区内の地域防災拠点訓練を実施

  本日、9月1日は96年前に発災した 『関東大震災』に由来して「防災の日」となっています。     台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、 それらの災害に対処する心構えを準備するためとして制定 されました。 区内でも地域防災拠点訓練が実施されました。 これからも防災士として、地域防災を推進して行きます。       JUGEMテーマ:防災

横浜市会議員 中島みつのり | 2019.09.01 Sun 18:04

時計遍歴 (my wristwatches history)

JUGEMテーマ:防災   断拾離できない性格というのは困ったものだと自分でも思うのだが、時には良い事もある。     使わなくなった古い時計も探せばどこかから出てくるので、これらを時系列に並べるとヒストリーを語る事が出来るのだ。 まあ、ただそれだけの事なんですけど…     ? 1973年 高校受験の直前に母に買ってもらった『セイコー・ロードマチック』 模擬試験にも何度か足を運んだが、試験会場には筆記用具と腕時計だけが持ち込みを許された。 ...

ABC防災株式会社 | 2019.09.01 Sun 17:56

2019年8月31日(土)汲沢中学校の地域防災拠点訓練

  本日(31日)汲沢中学校の地域防災拠点訓練に行かせて 頂きました。 参加者や運営側から多くのご意見を頂きました。 地域防災の推進に活かして行きます。             JUGEMテーマ:防災

横浜市会議員 中島みつのり | 2019.08.31 Sat 15:41

2019年8月31日(土)瀬谷さくら小学校地域防災拠点での防災訓練に参加

本日(31日)は8:30より瀬谷さくら小学校地域防災拠点での防災訓練に参加させて 頂きました!   式典前に日頃よりお世話になっております皆様にご挨拶をさせて頂きました!   かねてより、述べておりますが防災・減災を政治の主流に! 皆さまの生命を護る、活力あふれる街づくりを目指して参ります!           JUGEMテーマ:防災

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.08.31 Sat 12:25

2019年8月25日(日)阿久和南連合の防災訓練

本日(25日)、原小学校にて開催中の阿久和南連合の防災訓練に参加させて頂きました!   議員団を代表して、ご挨拶をさせて頂きました。   多くの皆様が参加されております! 防災・減災は、今や、政治の主流です。 私ども公明党は、かつて福祉を政治の表舞台に押し上げたように、防災・減災を政治の 主流に致しました!   自然災害への対策は「待ったなし」です。 政治主導で、皆様の安全安心の社会を創出しつつ、地域の皆さまのコミュニケーションで、 より多くの生命が助かることも重要です。 今後も、皆...

横浜市会議員 久保かずひろ | 2019.08.25 Sun 13:40

このテーマに記事を投稿する"

< 46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56 >

全1000件中 501 - 510 件表示 (51/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!