JUGEMテーマ:防災 昨年9月、関西地方は台風21号の直撃を受けて甚大な被害に見舞われた。 この時、樹木が受けた被害も破壊的なものだった。 へし折られたり根こそぎなぎ倒されてもなお、今年になって満開の花を咲かせている桜がある。 自然発生的に『根性桜』と呼んで、桂川を訪れる多くの人々が感動を貰っている。 このまま放っておけば、枯れてしまうのは間違いない。 なんとか立て直して救済してやって欲しい。 平成の『根性桜』として、いつまでも記憶に残るシンボルにし...
ABC防災株式会社 | 2019.04.11 Thu 20:01
3月29日(金)に宮下地区公民館で開催されました「親子でいっしょにアウトドア防災」にお邪魔し、防災グッズの紹介などをさせていただきました。このイベントは乳幼児のいる家庭を対象に「おさんぽ会」という自然散策活動を行っている「とっとり森のおさんぽ会トコトコ」さんが主催され、家族に合った防災グッズを考えたり、楽しみながら災害への備えを学ぶことを目的とされています。 市民エネルギーとっとりでは災害時に電力を得る方法として、ソーラーパネルのついたモバイルバッテリーの取り扱いや携帯できるソ...
市民エネルギーとっとりブログ | 2019.04.02 Tue 14:44
JUGEMテーマ:防災 桜が咲くと何かが変わる。 季節が変わる。 学期が変わる。 年度が変わる。 卒業と入学 転勤と配属 出会いと別れ 期待と不安 そして時代が変わる。 何かが変わる。 期待と不安
ABC防災株式会社 | 2019.04.01 Mon 21:16
JUGEMテーマ:防災 現在、消防法に基づいて設置されている事業所用の消火器は、おそらくは80%位がABC粉末10型消火器である。 放射時の破裂事故が多発した為に、小型のCO2ボンベを内蔵した『加圧式』に代わり、窒素ガスによって本体内部に常時圧力をかけておく『蓄圧式』への取替が進んでいる。 製造年から10年を過ぎた消火器は、全て本体の耐圧試験を実施しなければならない事になっている。 内部の薬剤を抜いて、水を入れて本体に漏れがないかを調べて、乾燥させてからもう一度薬剤を戻す。 ...
ABC防災株式会社 | 2019.03.16 Sat 08:16
にほんブログ村 JUGEMテーマ:独り言 JUGEMテーマ:防災 妄想サバイバル 外出時噴火に伴う 降下火砕物があった場合の対処方法 ここ数日隕石衝突とかの大災害映画見続けていたこともあり、 昨日買い物帰りの休息中突然足元を観て閃いた。 1 ボルト締めしていないグレーチングを開ける 四隅を石でたたくと、砂や砂利がとれ、はずしやすくなる。 一人でグレーチングを開けるこつ グレーチングの中央に、ペル...
下流極貧貧民ダイエットブログ | 2019.02.27 Wed 10:24
JUGEMテーマ:防災 2月23日(土)鳥取市の県民ふれあい会館で、講演会&活動報告&ワークショップ「災害に強い地域づくりとエネルギー」を開催しました。 市内外から約30名の方にご参加をいただきました。 講演会の講師には、山陽学園大学教授の白井信雄先生にご登壇していただき、気候変動の現状や未来予測、地域資源への影響についてお話ししていただきました。 また、どうあっても地球の温度上昇が避けられない中で温室効果ガスの排出削減といった「緩...
市民エネルギーとっとりブログ | 2019.02.26 Tue 10:02
JUGEMテーマ:防災 古くなった器具の取替工事をすると、廃棄物が出る。 最近、廃棄物の処理にかかるコストが急騰している。 リサイクルが容易な金属類はまだ良いが、やっかいなのがプラスチックである。 中国が廃棄プラスチックの輸入をストップした影響で、日本中に廃プラが溢れているらしい。 一口に『プラスチック』と言っても膨大な種類があるから、リサイクルが容易でない事は想像がつく。 バッテリー類はリサイクル業者に引き取ってもらえるが、やっかいものは最近登場した...
ABC防災株式会社 | 2019.02.24 Sun 12:43
俣野町マンション火災の現場に行き、 一部の避難者の対応をさせて頂きました。 火災は大変ですが、重篤な負傷者がいなかったので 安堵しました。 エレベーターを含め、共用部がかなり炎上していました。 JUGEMテーマ:防災
横浜市会議員 中島みつのり | 2019.02.22 Fri 12:37
JUGEMテーマ:防災 大阪オートメッセ 2019 に行って来ました。 オートメッセはクルマのカスタマイズやチューニングを紹介する展示ショーとしてスタートしましたが、年々来場者が増えて盛り上がりを見せています。 最近では、メーカーの出展にも気合いが入って来て、人気車種のニューモデルを初披露する場所にもなっています。 数ある自動車ショーの中でオートメッセの展示は、とにかくシンプルで分かり易いのが良い。 エコだのAIだのと、小難しいプレゼンは一切なく『どや!カッコええやろ!!』...
ABC防災株式会社 | 2019.02.09 Sat 22:31
JUGEMテーマ:寒くなってまいりました!夜の寒さ対策どうしてますか? JUGEMテーマ:防災 デイ・アフター・トゥモロー現実化あるかもねむ。 以前テレビで観ました。 大寒波は大停電をもたらします。 気温が0℃前後になると水分を多く含むぼたん雪が降ります。 ぼたん雪は重く電線に大きな負担をかけるため、 重みに耐え切れずに電線が切れて停電するんです。 エアコンや点火に電気を使う暖房機は使えなくなります。 ...
下流極貧貧民ダイエットブログ | 2019.02.03 Sun 22:22
全1000件中 531 - 540 件表示 (54/100 ページ)