JUGEMテーマ:暮らしの中で 野外での雷は、大変恐ろしいものです。 大木の下などは、安全ではないので、 活動は、いったん中止して、 必ず、大きな建物の中に避難しましょう。 家屋や近くの電柱などに落雷して、 家の中の家電製品に被害が出ることがあります。 爆発して、破片でケガをすることもあります。 以前、すぐ近くに雷が落ちて、 知人宅では、パソコンからテレビ・冷蔵庫など、 家電のほとんどが壊れてしまいました。 幸い、火災保険が適用になりましたが、 データはなくなり、食品も損害を受け、 買い換...
大河の一滴 | 2016.03.11 Fri 19:49
JUGEMテーマ:暮らしの中で 新しいことを始めるのが好きです。 どんなことが待っているのか、 どんな人と出会うのか、 考えると、ワクワクします。 ずっと同じ場所にいると、 ぬるま湯に浸かっているようで、 だんだん欲求不満になってきます。 引越が好きなのも、転職が苦にならないのも、 旅行が好きなのも、同じ理由です。 旅行でなくても、はじめて乗る路線にも、 はじめて行く店にも、ワクワクします。 こんなところに、こんな店があったのかと思い、 入ってみて、こういう物を売っているんだと思うのは...
大河の一滴 | 2016.03.09 Wed 16:42
JUGEMテーマ:暮らしの中で 試験に落ちた時は、誰でも落ち込みます。 高校や大学の入試、就職試験、資格試験、検定試験… 落ち込んでいいのですが、そのままでは、 次の試験に臨むことができません。 気持ちを切り替えるためには、 自分を責めないことが大事。 たまたま調子が悪かったから、次は大丈夫! ヤマが外れただけで、次は当てるぞ! この試験では自分の良さが出せない! 試験の内容が悪かった! 私を採用しないなんて、見る目がない! という感じで、切り替えて行きましょう! 最終的に、受...
大河の一滴 | 2016.03.05 Sat 20:53
JUGEMテーマ:暮らしの中で フードバンクとは、食品を製造する際に発生する 規格外品などを、廃棄せずに引き取り、 福祉施設等に無料で提供する活動・団体のことです。 日本では、15年前から活動が始まり、 最近では、ようやく各地に広がって、 農林水産省でも、後押しを始めました。 HPで、各団体の紹介も、見ることができます。 企業だけでなく、個人からの寄付も募っています。 賞味期限前の缶詰やレトルト食品、インスタント食品、 ジュースや調味料、米、パスタ、乾物、 お歳暮やお中元の詰め合わせ等&helli...
大河の一滴 | 2016.02.27 Sat 17:36
JUGEMテーマ:暮らしの中で エスカレーターの片側空けの風習は、 いつになったら、なくなるのでしょう? 「歩かないで手すりにつかまろう」という キャンペーンもありましたが… エスカレーターも動く歩道も、 人が歩いて移動するようには作られておらず、 障害のある人も利用するので、横を通るのは 思わぬ事故やケガを招きます。 東京都だけで、年間1000人以上が、 エスカレーターの事故で救急搬送されています。 片側を空けないで立っていると、 舌打ちされたり、怒鳴られたり、ぶつかられたり&hel...
大河の一滴 | 2016.02.22 Mon 18:55
JUGEMテーマ:暮らしの中で 「普通」って何でしょう? 「普通」あるいは「当たり前」あるいは「常識」は、 家族でも、友人でも、それぞれ少しずつ違います。 文化や宗教が違えば、さらに大きく違ってきます。 「普通は、こうなのに、なんで?」と思うと、 相手に腹が立ち、怒りを抑えれば、ストレスが溜まります。 「普通」は、やめましょう。 それは、自分の価値観を押しつけていることになります。 職場でも、地域でも、家族でも、考え方の違いを認めて、 相手に対する要求を下げていきましょう。 こちらの考...
大河の一滴 | 2016.02.22 Mon 18:36
JUGEMテーマ:暮らしの中で 両方とも、ぜひ持ちたいと思っているのですが、 ようやく馴染みになったレストランは、 引っ越したら遠くなって、行けません。 転居前には、整形外科と皮膚科と歯科は、 かかりつけ医がいたのですが、現在、 歯科だけ確保できたところです。 内科は、職場の近くにあるので、問題ないですが。 レストランは、近くて、リーズナブルな値段で、 ランチもやっていて、何より自分の舌に合う味… 何軒か回っていますが、帯に短し、たすきに長し。 大好きなパン屋さんが、運よく近くに移転...
大河の一滴 | 2016.02.21 Sun 17:27
JUGEMテーマ:暮らしの中で ごく初歩的なことしかできなくて、 関数などが扱える訳でもないのですが、 エクセルが好きです。 数値を入力していけば、オートSUMで 簡単に合計や平均値が出てきます。 体重やコレステロール値のグラフを作るのも楽しいです。 以前は、書類をワードで作っていたのですが、 意味不明に文字列がずれることがありました。 使い方が解っていないからでしょうけれど。 エクセルでは、「セルの書式設定」で、 縦横の位置が確定し、インデントも設定できて、 折り返しも、縮小も、セルの結合...
大河の一滴 | 2016.02.20 Sat 20:32
JUGEMテーマ:暮らしの中で 寒い日、疲れた日、あたたかい飲み物を飲むと、 ホッとひと息つけます。 いつものコーヒーやお茶ではなく、ひと手間… たっぷりの牛乳やクリームを入れて、 ミルクティー、カフェオレ、ココア、 フルーツティーやハーブティーなども、 レンジで簡単にできます。 最近気に入っているのは、はちみつレモン。 はちみつをカップに入れて、お湯を注いで、 レモン果汁(びん入り)をたらすだけです。 クッキーやチョコレートなどをつまみながら、 温かさに包まれて…
大河の一滴 | 2016.02.18 Thu 21:17
JUGEMテーマ:暮らしの中で 「死ぬかと思った」と自分では思わないのですが、 他の人に話すと、そのようなことがあります。 一つ目は、高校生の時、1人でサル園に行った時のこと。 サルの群れに取り囲まれました。 閉園間際で、他には1人も観光客がおらず、 サルはどんどん輪を狭めてきました。 幸い、係の人が気づいて、逃がしてくれました。 二つ目は、スキーをする人しか行かないような冬山に 浪人中、1人で行ったときのこと。 ロープウェイを下りて、少し歩いていると、 ズボっと頭の上まで雪に埋まりました。...
大河の一滴 | 2016.02.17 Wed 19:08
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)