[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 暮らしの中でのブログ記事をまとめ読み! 全1,278件の75ページ目 | JUGEMブログ

>
暮らしの中で
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

暮らしの中で

このテーマに投稿された記事:1278件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/13099/
暮らしの中で
このテーマについて
日々の暮らしの中で幸せに思ったり、こだわってたり、大事に思ったりしたことを記録、紹介、提案。丁寧に暮らしたいと日々思っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「monroe1002」さんのブログ
その他のテーマ:「monroe1002」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

粗品はいらない

JUGEMテーマ:暮らしの中で もらって嬉しい「粗品」は、 あまりありません。 タオルも、ティッシュも、洗剤も、 使わない物をもらっても、 捨てる訳にもいかないし… 知り合いの子どもが通う保育園の バザーに出すぐらいしかないので、 何か月も保管することになります。 コンビニやスーパーマーケット、 郵便局や銀行、血液センターなど、 断れる物は、断ります。 ポストに入れていかれると、 返せないので、困ります。 やめてほしいです。 トルコ~エフェソスの遺跡?

大河の一滴 | 2016.03.27 Sun 20:36

アルバム

JUGEMテーマ:暮らしの中で 子どもたちが小さい頃は、 毎日のように写真を撮りました。 学校の行事などの写真もあるので、 アルバムは20冊にもなりました。 量も重さも、とんでもないです。   今は、デジカメやスマホで撮るので、 プリントしてアルバムに貼るよりも、 フォトブックなどにする方が、 一般的かもしれませんが… 最近は、旅行で撮った写真のデータは、 クラウドで共有できるので、便利ですね。 トルコ~カッパドキアの洞窟の住居跡

大河の一滴 | 2016.03.24 Thu 19:04

いつまで働くか

JUGEMテーマ:暮らしの中で いつまで働こうか、ずっと考えてきました。 60歳? 65歳? 70歳? 70歳まで働くのは、肉体的にきつそう。 60歳でやめるのは、経済的にきつい。 65歳でやめて、年金暮らし? 厚生年金部分が少ないから、 余裕がなくて、旅行にあまり行けない… あと○年と考えると、気持ちが重くなります。 1年ずつ、考えていこうかと思いました。 とりあえず、あと1年。 1年が過ぎたら、また考える。 今の職場は、クビになることもないようなので、 自分から辞めると言わな...

大河の一滴 | 2016.03.23 Wed 18:31

常識・非常識

JUGEMテーマ:暮らしの中で ○○の常識は、世間の非常識… ○○には、業界、地域などが入ります。 所変われば、当たり前は変わります。 他の業種の人、他の地域の人にとっては、 ありえないこともあるでしょう。 違うことを非難したり、否定することに まったく意味はありません。 ある業界の常識を、当たり前として、 他の人に押しつけることも、 今の情報社会では、不可能です。 歩みより合って、理解し合うことを 喜びたいと思います。

大河の一滴 | 2016.03.21 Mon 20:51

家具の修理

JUGEMテーマ:暮らしの中で 15年以上前に買った収納棚の扉の金具が壊れました。 大きさと使い勝手の良さは気に入っていて、 本体は傷もなく、まだ十分に使えるので、 買い替えたりせずに、何とか修理したい… 買った家具店では、ずっと前に廃番になっていて、 部品の在庫もありませんし、 近くのホームセンターでも取り扱っていません。 「蝶番」で画像を検索して、同じ部品を探しました。 アングル蝶番金具というらしく、 扱っている店を2軒発見しました。 1軒の方は、形が少し違って、使えません。 も...

大河の一滴 | 2016.03.18 Fri 19:40

ローリングストック

JUGEMテーマ:暮らしの中で 災害のために食糧の備蓄をするのは、 非常食という形だと、結局食べないので、 もったいないと思っていました。 ふだんから、食料品をはじめ、消耗品類は、 少し多めにストックをしていたのですが、 これが、ローリングストックと呼べると 最近知りました。 缶詰やカップめん、シリアル、レトルト食品、 水、チョコレート、ビスケットなども、 食べながら補充していくので ムダがありません。 カセットコンロのガスボンベも多めに買ってあります。 ガスボンベで使えるストーブも買いま...

大河の一滴 | 2016.03.17 Thu 20:45

「暑さ寒さも彼岸まで!」 豊島区 池袋・「便利屋こころ」 東京

JUGEMテーマ:暮らしの中で 「お彼岸」、お墓参り格安代行します! 今年は20日(日曜日)が春分の日で彼岸の中日です。晴れて無くても冬のような寒さはなく、 「暑さ寒さも彼岸まで」と言われるように、   ようやく暖かな春本番を迎えつ昼夜間の長さがほぼ同じ 春分と秋分の日は同じ位の気温であってもいい筈なのに 寒い時期から暖かくなるのと、暑い時期から涼しくなるのとでは、感じ方が違う様で 実際には秋分の方が平均的には11~14℃位も高いんです。   これは人間には順応性があり、ある程度...

便利屋 「こ こ ろ」 | 2016.03.17 Thu 15:14

慢心は停滞、退化

JUGEMテーマ:暮らしの中で 自分に自信を持つことは大事ですが、 常に客観的に見ることは必要です。 他人の評価に一喜一憂するのではなく、 自分の理想に一歩一歩近づいているのか、 日々検証すべきです。 自分は人より優れていると慢心している人は、 周囲からは、鼻持ちならないと思われているでしょう。 今までうまくいっていたことでも、 状況や場面が変われば、うまくいかなくなります。 同じ場所に留まれば、周囲は動いていくので、 結果として後退することになってしまいます。 客観的な検証がない...

大河の一滴 | 2016.03.16 Wed 21:12

ブローチが好きです

JUGEMテーマ:暮らしの中で ブローチが好きです。 指輪やネックレスは、指や首が凝るので、つけられず、 ピアスも、ごく小さいものでないと、ダメ。 ブローチであれば、洋服につければいいので、 少し大きくても、重くても、大丈夫。 季節の彩になります。 金属、革、木、陶器、レジン、ガラスのもの ミルフィオリは、ステキですね。 装身具の店だと、高いですし、 妙にキラキラしているので、ちょっと… minnne フリーマーケット バザー リサイクルショップ ハンドメイドの店 安くて、他にないデザ...

大河の一滴 | 2016.03.13 Sun 18:30

自分に、ご褒美

JUGEMテーマ:暮らしの中で することがあったも、なかなか始められない時、 これをやったら、これが終わったら、 自分に「ご褒美をあげる」と決めると、 モチベーションが上がります。 洗濯が終わったら、ドラマを見る 後片付けが済んだら、アイスクリームを食べる 今日のノルマが終わったら、本を読む きつい1日の終わりには、大好きな入浴剤を入れて バスタイムをゆったり楽しむ 頑張った1週間には、小さな花束を買って帰りましょう!

大河の一滴 | 2016.03.12 Sat 21:14

このテーマに記事を投稿する"

< 70  71  72  73  74  75  76  77  78  79  80 >

全1000件中 741 - 750 件表示 (75/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!