[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 暮らしの中でのブログ記事をまとめ読み! 全1,278件の71ページ目 | JUGEMブログ

>
暮らしの中で
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

暮らしの中で

このテーマに投稿された記事:1278件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c125/13099/
暮らしの中で
このテーマについて
日々の暮らしの中で幸せに思ったり、こだわってたり、大事に思ったりしたことを記録、紹介、提案。丁寧に暮らしたいと日々思っています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「monroe1002」さんのブログ
その他のテーマ:「monroe1002」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

セカンドオピニオン

JUGEMテーマ:暮らしの中で セカンドオピニオンは、 病気の診断では、一般的になってきました。 ある医師の治療方法が絶対ではなく、 異なる見方、診断、治療方法があれば、 患者は選択することができます。 医療だけでなく、暮しのさまざまな場面で、 ある考え方だけにとどまらず、 他の考え方もあることを知って、 選択していくことが必要だと思います。 進学、進路、年金、保険、貯蓄、住宅、 買物、趣味、旅行、健康法、などなど… 知識があれば、選ぶことができます。 知識を得ることは、力を得るこ...

大河の一滴 | 2016.06.09 Thu 20:09

格安・不用品処理!  「便利屋こころ」豊島区池袋  東京

JUGEMテーマ:暮らしの中で 引越は不用品が多くでますから!   豊島区のY.K様の事例 「引越しで、次の日、マンションを引き渡さなければいけないので、 ベッドや重たい物の不用品の処分に困っていました。 初めて利用したのですが(便利屋を)、 電話の印象がとても良かったのでお願いしましたが、 対応も早く、おまけに安くしてもらえたので大変助かりました。 何かありましたら、またお願いします。」 次の日にマンションを引き渡すとの事で、あらかたの荷物は引越し業者に頼み運び終わって  ...

便利屋 「こ こ ろ」 | 2016.06.09 Thu 19:26

不審な電話

JUGEMテーマ:暮らしの中で 家の電話でも、携帯やスマホでも、 知らない番号からの着信があると、 ドキっとします。 留守電にひと言でも残っていれば いいのですが… 知り合いが電話番号を変えたのか、 銀行や店舗からの連絡なのか、 勧誘か、詐欺か、不安になります。 フリーダイヤルだと、さらに不安です。 番号をそのまま検索しましょう。 専用の検索サイトがあります。 しつこいセールスだった、など、 口コミもあって、便利です。 何回もかかってきたら、着信拒否に。

大河の一滴 | 2016.06.06 Mon 22:22

枯れました

JUGEMテーマ:暮らしの中で 去年のマンションの改修工事で、 いったん室内に入れたプランターの植物に ついに芽が出ませんでした。 前の家から持ってきた果樹や花が 全部枯れたのは残念… マンションの外回りが きれいになったのは良かったですが… 植え替えようかとも思いましたが、 世話もしなければいけないし、 また枯れるかもしれないし… 片づけるのも、面倒ですが、 要らない物があるのも、うっとうしいので 処分することにします。

大河の一滴 | 2016.06.06 Mon 20:06

服の色

JUGEMテーマ:暮らしの中で 松坂桃李が、派手な色は疲れるので、 グレーのスウェット上下で過ごしていると 話していたのに、強く共感しました。 生まれ持った性質というか、 エコ気質である分裂気質なので、 身近に彩度の高い色があると疲れます。 楽しそうな色、元気が出る色、 ビビッドカラーやビタミンカラーは、 オフの時は、目にしたくありません。 白黒か、地味なアースカラーが 目に優しくて、落ち着きます。 室内も、なるべく刺激がないよう 大きな絵やポスターは飾りません。 友人に言わせると、寂...

大河の一滴 | 2016.06.05 Sun 08:31

カラス

JUGEMテーマ:暮らしの中で カラスは、ゴミを散らかしたり、 巣の近くに来る人を襲ったり、 迷惑な存在でしょうけれど、 賢い鳥で、よく見ると美しいです。 人との共生の道を選んで、 街で暮らすカラス… 全てを駆除することもできないので、 人の方が、カラスとの共存のルールを 作っていかなければなりません。 ゴミは、決められた日時に出し、 カラスがつつかないように覆う。 巣の近くには、立ち寄らない。 からかったり、石を投げたりしない。 話しかけると、首を傾げて、 聞いているように見えます...

大河の一滴 | 2016.06.05 Sun 08:20

絶対値の法則

JUGEMテーマ:暮らしの中で 数学の話では、ありません。 苦しい経験の中から得るものは、 苦しさに比例するということです。 勝手に名付けて、絶対値の法則。 マイナスが大きいほど、 それをクリアすれば、 プラスが大きくなります。 こんな経験、しなければ良かった… でも、してしまったのだから、 乗り越えましょう。 乗り越えて、大きな収穫に!

大河の一滴 | 2016.06.01 Wed 22:06

優先席

JUGEMテーマ:暮らしの中で 席を譲られた経験から、 優先席に座ってもいいんだと気づきました。 髪も白いし、シワもあるし。 優先席が空いているのに、 老人が普通の座席に座っていると、 その分、座れない人がいる訳ですから、 座った方がいいとも言えます。 これはラクだ! 長い移動だと、座れるって安心。 何歳からが老人なのか? ま、見た目の判断でいいか…

大河の一滴 | 2016.06.01 Wed 21:27

袋はいらない

JUGEMテーマ:暮らしの中で スーパーマーケットでは、レジ袋は有料になり、 いらない袋を断る必要がなくなりました。 コンビニや書店などでも、 「袋は使いますか?」と 声をかけてくれる店は、ありがたいです。 何も言われないと、断るタイミングがなくて、 袋に入れられてしまいます。 ゴミを出すのに使うとしても、 ほとんどのゴミは有料のゴミ袋に入れるので、 ごく一部しか使う機会がありません。 色がついている袋は、ごく小さい袋は、 使うこともできず、それ自体がゴミです。 うっかり袋をもらうこと...

大河の一滴 | 2016.05.31 Tue 22:27

エゴサーチ

JUGEMテーマ:暮らしの中で 自分の名前やハンドルネームなどを 検索することを言います。 芸能人などは、自分の評判を確認するために 行うようですが、度重なると、依存症… 一般人は、個人情報が漏れていないか、 確かめるために、してもいいでしょう。 一度、ネットに出た情報は、 いつまでも漂い続けます。 募金などをした後、住所や所属などが どこかから出てくることもあります。 個人情報が流出している場合は、 googleやYahooに削除依頼をしましょう。

大河の一滴 | 2016.05.30 Mon 22:39

このテーマに記事を投稿する"

< 66  67  68  69  70  71  72  73  74  75  76 >

全1000件中 701 - 710 件表示 (71/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!