[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 子供達との記憶のブログ記事をまとめ読み! 全3,253件の70ページ目 | JUGEMブログ

子供達との記憶
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

子供達との記憶

このテーマに投稿された記事:3253件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c126/987/
子供達との記憶
このテーマについて
子育てって子供を育てると共に親も成長させてもらうもの。
もう戻っては来ない大事な時間。
それを永遠の記憶として
残しておきたい。
嬉しさも悲しさもすべて・・・
日常の何気ないことでもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「h-makinogawa」さんのブログ
その他のテーマ:「h-makinogawa」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

制作ごっこ

ひまりもいないし、近所の子も小学校がはじまって誰もいない。退屈中のしをりさんです。「ねぇねぇおかーちゃん、一緒に遊ぼう。」が口癖。しをりって一人遊びをしないんですよね。一緒にお絵かきしました。教えてっていうので、教えようと思ったら勝手にかいていました。髪にせんをひいてつや感だすのも、ちゃんとうちの絵を見て覚えたみたい。とっても上手です♡次はなにかつくろうと言うので、面倒くさいなぁと思いながらも、つきあうことに。お互いへのプレゼントをつくることになりました。入学おめでとうカードをつくりまし...

小さな3姉妹へ | 2012.04.06 Fri 11:39

年長さん

JUGEMテーマ:子供達との記憶 昨日は入園式、進級式でした^^/hibikiは年長になりました***来年小学生か、、、うれしいようなさみしいような。大きくなったなぁ*^^*そして、私の手から離れていくのかな*彼女の生きたいように生きてくれればいいかなと思ってます^^さみしいけど、親から離れて広い世界へ羽ばたいていってほしいです!ただ、親としてできることは彼女をサポートすること。彼女がいつか、夢ができたときその夢が叶いやすいように幼少期からのしつけは大事だと思っています。親が子供のためにできることっ...

~My Way Of Life~  Welcome To My World Of "hand made" | 2012.04.06 Fri 09:45

お風呂上りの読書

〔自宅にて〕今日も施設CSIで穏やかに一日を過ごしました。帰宅後、お姉さんの運転でクリーニング屋さんとガソリンスタンドまでドライブに出掛けて楽しかったです。お風呂上りには夕食の準備ができるまで音や光の出る『光る!サイレンカー・のりものサウンドえほん』を一人で読みました。乗り物の歌が流れると曲にあわせてお姉さんが歌ってくれて嬉しかったです。JUGEMテーマ:子供達との記憶

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.04.04 Wed 20:31

ケーキは最高!!

〔団地内にて〕四月になりました。学童も終わって今日からは施設CSIを利用することになりました。たくさんのお友達と楽しい事がいっぱいありますように・・・

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.04.03 Tue 07:59

B型インフル

JUGEMテーマ:子供達との記憶 なんとも、毎日バタバタなバタコさんな私です。。。昨日、園にて39,8度の高熱を出して帰ってきたhibikiさん。。。めっちゃ元気なんですけど、熱はすごく高い><!今日も病院へ行き、インフルエンザの検査。B型ではないかと言われていましたが陰性でしたぁ(*^_^*)よかったよかった*^^*だけどね、元気がありすぎて病人とは思えぬ様子に、先生に一言「安静にしてね!安静にしてね!」一言ではなく、何度か言われてました。。。;はやく熱が下がりますように><ランキングに参加しています^^ぽ...

~My Way Of Life~  Welcome To My World Of "hand made" | 2012.03.31 Sat 23:37

クラフト展に行ったよ

〔H記念館にて〕朝歯医者に行ってからお姉さんの運転で旧H市にあるH記念館で開かれているクラフト展へ出かけました。木工・陶芸・革工芸・ガラス細工・石工芸・アクセサリー・アロマ・刃物・漆器など県内作家さんのオシャレな作品が沢山ありました。

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.03.31 Sat 20:31

なんでなんでなんで

ついに「なんでなんでなんで」の時期に突入のようです。なんでも理由や意味がきになるしをりさん。「それってどういう意味?」と間髪いれずにたずねてきます。たとえば、「なんで地球は丸いのに、道は丸くないの?」とか。「地球は大きいから、丸く感じないんやで。」と補足しながら説明しました。昨日は急に、「大阪の電車って、道の下にあるんやんなぁ!?」と。「道の下にある電車は地下鉄っていうんやで。道の上にもはしってるよ。」と答えると、「はしってるってなんでなん?」と。「電車がはしってるって言うこともあるねん。電...

小さな3姉妹へ | 2012.03.30 Fri 11:01

神社詣で&温泉

〔S神社にて〕寒の戻りで時折小雪の舞う中、名水汲みをしてから、S神社に行きました。S神社の脇を流れるS川に架かる橋で記念写真です。欄干の擬宝珠(ぎぼし)が神社の形で珍しいなぁと思いました。

 ≡:: .ふみちゃん写真館 .::≡ | 2012.03.25 Sun 19:03

くまちゃん、1.2.3

JUGEMテーマ:子供達との記憶私がよく写真を撮ってるので...わたしもいつか撮ってみたいなぁと思ってたのでしょう。2年生の娘が撮った写真です。あまりにも可愛かったのでアップしました。とても癒されました。くまちゃんの1.2.3♪ポーズまで決めてます。上手に撮れたね~(*^^*) 

JULY/NINE BLOG | 2012.03.23 Fri 00:43

嬉しい知らせは1行のみ。

JUGEMテーマ:大学受験 午前中のレッスンを終え。 ランチタイム。 そして 次のレッスンへ その後、打ち合わせの為 お茶を飲みながら 一段落して メールを見る 娘からだ! 朝は覚えてたのに・・・ いつしか気を反らすように レッスンに没頭し 会話に没頭し 打ち合わせに没頭して。 メールを見て思い出した。 そうだ 今日は合格発表の日。 このメール タイトルがない。 開かないと中身わからない。 開く時にとっても勇気が要りました。 開かないとわからない。 ううう 心の中で 合格メールの知...

ときどきタイヨガルーシー日記      ルーシーダットンの時間 | 2012.03.20 Tue 23:11

このテーマに記事を投稿する"

< 65  66  67  68  69  70  71  72  73  74  75 >

全1000件中 691 - 700 件表示 (70/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!