JUGEMテーマ:ログハウス 心安くしている夢前町の「ドロップスカフェ雫」さん。 マスターからログ建築のお手伝いを依頼されました。 早速ブロ友の亀仙人さんに連絡。 毎度の二人組が手伝ってくれます。 ちっこいマシンカットのログなので一日で組めるかなと。 途中で雨が。 そして、虹です。 豪華な昼食。 亀仙人さんからの差し入れ猪肉の画像は撮り忘れ。 食べ...
Chaos | 2020.11.10 Tue 21:53
JUGEMテーマ:ログハウス 本日<昨日か>5月8日、松山南署で散弾銃の所持許可申請をしてきました。書類が沢山・・・。そして予約していかないといけないので昨日(7日に)電話して翌日提出に行き、書類をチェック!あちこち修正がはいったものの申請はOK! この申請にかかる手数料は、10,500円でした。 引き続き、面接。10分程度質問に答え雑談も交えて、、、。これで申請の手続きは終わり! あとは、再度身辺調査(ご近所)と同居人の面接が6月にあり、やっとその後散弾銃の所持許可...
フォアテイルズ | 2020.05.09 Sat 03:55
JUGEMテーマ:ログハウス さて。新型コロナウイルスの影響まだまだ出ています。岡江久美子さんの訃報を聞いて驚くばかりです。 石田さんはアビガンを投与され回復に向かったのに対して、自宅待機した人が亡くなる。こんな世の中で良いのだろうかと思う。別に石田なにがしが、悪いというのでもない。お金がある有名人は、遊んでいてもゴルフをしていても、、、助けてもらえる不条理な世界に疑問を持つ。。。 と、そこは新型コロナウイルスの影響の1つなので、切り替えていくしかない。 ...
フォアテイルズ | 2020.04.23 Thu 23:24
JUGEMテーマ:ログハウス アクセサリー制作とか、人工石・天然石の研磨とか、お待たせしてすみません!!! とりあえず、自粛自粛の世の中で、、、「天然石の輸入、買い付け」が出来ません。もうこれでお仕事のメインがアウト!です。 「天然石の研磨体験教室」も出来ません。集まれないもの。。。 そして、好評だった「ワンデー彫金体験教室」も同様に開催できません。。。 ネットショップの商品を「パンデミック セール!?」で処分セールしていますがこれで大赤字(−−;ですよねぇ...
フォアテイルズ | 2020.04.23 Thu 00:26
JUGEMテーマ:ログハウス さて。いよいよシナリオ通りの展開になってまいりましたね。。。困ったもんだ。 あの「給食マスクおじさん」お金をちらつかせては、国民をジタバタさせる。 お金がダメでも、マスク2枚から・・・。給付は早くて6月に・・・って、みんな、死んじゃうよ? 税金取れなくなるけど大丈夫なの?マスクマン! コロナ対策「3Dプリンタで作成したフェイスシールド」 ・・・って、記事を目にした。あ〜3Dプリンターなら家にもあるなぁ・・・。 と思ったが。...
フォアテイルズ | 2020.04.07 Tue 03:00
JUGEMテーマ:ログハウス 鹿皮鞣しの処理が進み、技法も増えて検討事項も増え続けております。 白鞣し技法の再現。 毛抜き処理(石灰)後の白鞣しです。バクテリア処理が良いらしいのですが、小川が工事中なのでいまは「石灰」でアルカリ脱毛です。 猟師さんのお庭、お山から八重桜の小枝をバケツに1杯ほどいただいてきました。 鍋でグツグツ。。。20分x3回煮込み3回に分けて液を採取。全部混ぜて「八重桜の染色液」に。(笑) なんか、1...
フォアテイルズ | 2020.03.12 Thu 02:04
JUGEMテーマ:ログハウス ・・・鹿皮鞣しの「スルメイカ」状態から、どうやったら「鹿革」になるのか?という話です。 先日の毛のある状態の、毛皮の硬いやつ。を、、、「石灰溶液」に漬け込み3日間静置しました。 清流があれば、、、四万十革屋さんのように、四万十川で3日間泳がせてバクテリアに毛根を処理させるってのが良いのですが、山ノ内あたりの河原には、獣も多くて猟師さん曰く、「そんなの川に置いといたらタヌキが食っちまうよぉ」・・・だそうです。 で。化学...
フォアテイルズ | 2020.03.09 Mon 19:29
JUGEMテーマ:ログハウス いや、充実した1日でした。雨あがりの朝7:00出発。猟友会の本部へ。 雨あがりなので、人が集まらなかったら「巻き狩り」はおこなわれない。 巻き狩り: イノシシを犬で山の寝屋から追い出して、待っている猟師が予想されたそれぞれの獣道で待つ。。。 で。今回は、初なのでご挨拶に行ったわけだが、、、人が集まらず・・・。 結局、私を含めて5人。実質4人の猟師なので、巻き狩りは中止。 ま、だいたい集まってから決めるらしい・・・まあ、のんびりと生...
フォアテイルズ | 2020.03.09 Mon 00:14
JUGEMテーマ:ログハウス もう、眠くて・・・。疲れが。 朝。シカの皮から肉削ぎ。5日間ほど塩漬けにした鹿皮を洗濯機でよく水洗(x2)して塩抜き。 3時間かかって12時までに肉削ぎ終了! もう、くたくた。 石灰に漬けて3日ほど放置です。(脱毛) 午後から、山へ。いつもの、ワナの見回り&メモカ交換です。 メモカを1枚増やしたので、革でケースを・・・。 猟師のオレンジの上着(ベスト)に入れておくタイプなので...
フォアテイルズ | 2020.03.07 Sat 23:50
JUGEMテーマ:ログハウス 四万十革屋さん、大久保さんにあって1時間ほど色々な話をしてきた。 いや、神がかり的にそうなった。と、いうのが正解だ。 山に行き、メモカを交換し午前中に山を下る。皮なめしの硬いあのスルメイカ・・・どうすればいいのか。 四国の四万十川流域に、「鹿皮なめし」をやっている四万十革部という団体もしくは、地域のグループがあるらしい。 そこにヒゲで、髪を後ろに縛った私と同じような?風体の人がいるらしい。というザックリな情報。 幸いここ...
フォアテイルズ | 2020.03.06 Fri 10:32
全796件中 1 - 10 件表示 (1/80 ページ)