[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
コミュニケーションとは何だろう… そんなこと今更言われても、コミュニケーションは コミュニケーションだという感じだとも思います(笑) しかし実際には、コミュニケーションの意味するところ はどのように考えるのでしょうか。 一般的には、どう伝えるのか、そしてどう伝わるのか、 というように考えがちだと思います。 コミュニケーションとは伝えることだとしたら、その 伝え方が大切だということになるのではないでしょうか。 伝え方即ち話し方です。そして話を円...
メタセラピスト大照 OFFICIAL BLOG | 各種セラピー(心理療法)、カンセリング、メンタルケアの専門家 | 2013.10.14 Mon 18:43
ちくちく縫い縫いしながら、おしゃべりしませんか。 子どもや家族、好きな人や自分のために 仲間とおしゃべりしながらの手仕事、楽しそう。 選挙も未来を自ら作り出す、一つのアクションだよねっ て話しから生まれた企画です。 お気軽にご参加ください。 「自分で作ろう、未来とふんどし!」 と、ふんどし作りからスタートした企画ですが、 布ナプキンや、お好きなもの、なんでもOKです。 壊れたもののお直しもいいですよ。 参加費無料、材料代の実費のみ、 材料持ち込みもOKです。 途中からや、ちょっとだけ...
ふろむあーす & カフェオハナ 地球日記 | 2013.10.10 Thu 20:36
JUGEMテーマ:コミュニケーション こんにちは♪ 人間関係がうまくいっているのと、いっていないのとでは、生活に大きな違いが生まれます。 人間関係がうまくいっていると、毎日職場に行くのも楽しくなります。 プライベートで色々な人に会うのが楽しみになります。 知人や友人と、お互いに助けたり助けられながら、生活を送ることが出来ます。 人間関係がうまくいっていないと、毎日職場に行くのが嫌になります。 プライベートでも、会いたくない人がたくさん現れます。 協力し合える仲間があまりいなく、一人で困...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2013.10.09 Wed 13:27
[コミュニケーション] ブログ村キーワード 読者の皆様、おはようございます 今朝の大阪は少し肌寒さを感じてきました。 昨夜は阿倍野コミュニケーション教室(特別日程)の 授業をさせていただいたのですが、改めて感じたことが あります。 それは、自分がとっているコミュニケーションは、 自分ではわかりにくいということです。 昨夜参加された方...
メタセラピスト大照 OFFICIAL BLOG | 各種セラピー(心理療法)、カンセリング、メンタルケアの専門家 | 2013.10.08 Tue 12:08
JUGEMテーマ:コミュニケーションこんにちは♪あまり良い人間関係を築けなくて、悩んでいる人がいます。何かしらの原因があって、人間関係がうまくいかないのですが、多くの人に共通しているのは、「相手の悪い部分ばかりを見ている」という点です。「あの人は○○だから嫌だ」「この人は○○が悪いところだ」この様に思われると、誰も自分と仲良くしようと思ってもらえません。人は誰にでも悪い所の一つや二つあるものです。人を悪く見てしまうその本人にも、悪いところはたくさんあります。良い人間関係を築くには、「相手の良いところを...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2013.10.02 Wed 11:00
[コミュニケーション] ブログ村キーワード人類の歴史を紐解いても、現代の人を眺めて見ても、隣人とどういう関係であるかは別として、実際に一人で生きていける人は殆どいないと思います。私は以前より、個人の特徴は、本人が思う特徴よりも他人がどう視ているのかの方が、社会上の意味は強いとお伝えしてきておりますが、実際に他者の自分への評価をどうやって加減するのでしょうか。それはもちろん、他者が自分に対してどういう印象を持っているのかを加減できる必要があります。コミュニケーションがどのように行われているのかを分...
メタセラピスト大照 OFFICIAL BLOG | 各種セラピー(心理療法)、カンセリング、メンタルケアの専門家 | 2013.10.01 Tue 23:30
JUGEMテーマ:コミュニケーションこんにちは♪人に何かを言われたり指摘された時に、落ち込んでしまったり腹が立つことがあります。逆に、普通の人なら腹を立ててもおかしくないようなことを言われても、本人は特段気にならないこともあります。何かを言われた時、自分は特に気にならなかったり、傷ついたりしない。言われたその「何か」は、自分自身がもうクリアしていることです。何かを言われてとても気になったり、イライラしてしまった時。それは自分自身がまだクリアしていない問題かもしれません。何か指摘されて腹が立ったりイ...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2013.09.30 Mon 11:50
原発、食の安全、憲法改正、、、 今まで知らなかった現実に気づいたあとに直面する 「まわりの人にうまく伝えられない」という現実。 ひざを付き合わせた対話、 民主的なコミュニケーションを作るためのテクニックと その根底にある考え方。 生のノウハウ、実践例を交換しあいましょう。 大好評の第1弾に続き、第2回目、開催です! 今回は前回よりさらに30分増量、たっぷり3時間コースです。 今回は、 民主的なコミュニケーションのスタート地点である 自分の内面と世界で起きていることのつながりを じっくり...
ふろむあーす & カフェオハナ 地球日記 | 2013.09.27 Fri 15:08
和歌山県人権啓発センターの絵本よみきかせツアー今年は15か所に行きます。第一回目は串本の保育園2回目は白浜町の日置小学校そして3回目は市内の幼稚園でした年長クラス41名とても素直でダイレクトな反応でした 今日はMAYAMAXさんの「トンちゃんてそういうネコ」を読んだ直後に、もう一度読んでほしいと多くのリクエストが子どもたちから来ました絵本を読んでいてうれしいのはこういう時!もう一度読んで! 前のページもう一度見せて!もちろん、喜んでもう一度読みました一度読んだだけなのに覚えていて一緒に声を出しながら読...
表現を楽しむワークショップ | 2013.09.26 Thu 23:37
JUGEMテーマ:コミュニケーションおはようございます♪人によって、会話中に使う言葉が「肯定語」が多い人と「否定語」が多い人がいます。普段意識することは少ないかもしれません。色々とメリットが多いのは、否定語よりも肯定語です。まず、肯定語の方が相手に伝わりやすくなります。「○○しましょう」この様に伝えると、ストレートにその意味を相手は受け取ってくれます。「○○してはいけません」この様に伝えると、相手は「ではどうしたら良いのだろう?」と考えます。肯定語を使うことによって、相手に早く理解してもらえて、リズム...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2013.09.24 Tue 09:01
全895件中 701 - 710 件表示 (71/90 ページ)