[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 和文化のブログ記事をまとめ読み! 全54件の4ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

和文化

このテーマに投稿された記事:54件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/25831/
和文化
このテーマについて
和文化や日本の四季に合った暮らし。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「otento-blog」さんのブログ
その他のテーマ:「otento-blog」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6 >

9/22創作神舞奉納発表会

    今年も、新宿の成子天神さんでの、舞の奉納発表会に参加させて頂きます。   2019年9月22日(日)15:00~(約1時間)   成子天神社神楽殿 (東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅1番出口より2分)     これまでの演目に加え、新しい舞も奉納される予定です。   入場無料でどなたでもご覧いただけますので、お近くにいらした際は   ぜひお立ち寄りください。^^     JUGEMテーマ:和心で生活を楽しむ:神社仏閣:和文化 ...

おてんとさま | 2019.09.04 Wed 21:33

6月和の心を楽しむ会のテーマは

    6月の「和の心を楽しむ会」では、つまみ細工体験をさせて頂きます。   「令和」の由来ともなった、万葉集と梅。   茜染の生地を使い、梅の花を作ります。^^   作ったお花は、ヘアアクセサリーやブローチ、ストールピンなど、   お好きなものに仕上げて、お持ち帰り頂けます。     ***     『 第二回 和の心を楽しむ会~日々の暮らしの和心~ 』   日時:2019年6月28日(金) 13:15~1...

おてんとさま | 2019.05.19 Sun 01:26

桜紋とトーチ

  東京オリンピック聖火リレーのトーチが公開されました。   もう御覧になられましたか?   伝統的な桜紋をモチーフにしたデザインも、炎のかたちも、   赤みがかったゴールドの色も、すごく美しくて素敵です!!!   継ぎ目がないという点が、オリンピック史上初だそうで、   新感線の製造に使われている、最先端のアルミ精製技術と、   それを調整する職人さんの技、   日本の技術の粋を集めてできあがったトーチだと、   ニュー...

おてんとさま | 2019.03.23 Sat 11:45

バラのコサージュ

  今朝のニュースで、都内の桜の標本木が開花したと言われていました。   いよいよサクラサク、入学、入園の時期ですね。^^   2月のワークショップで、バラのコサージュを作りましたが、   こんな色違いのバージョンも作ってみました。       コットン生地で軽く、   新たな門出を迎える方にも、普段着にもお使いいただけるかなと思います♪   こちらもコハレキッチンさんに置かせて頂きます。   お食事にいらした際...

おてんとさま | 2019.03.20 Wed 09:35

椿のピアスとイヤリング

  冬から春にかけて咲く椿を、小さなアクセサリーにしてみました。     重ね色目には、資料が編纂された年代や作者によって所説あるそうですが、   冬の色である「椿のかさね」を参考に、蘇芳、紅、赤の3色を使いました。     蘇芳と赤。     蘇芳と紅。   まさに今、冬真っ盛りですが、椿のモチーフが早春のワクワクを運んでくれるようです。^^       JUGEMテーマ:手作り/ハンドメイド雑貨:...

おてんとさま | 2019.01.09 Wed 17:03

X’masリースのブローチ

  12月に入り、街もクリスマス一色ですね。   昨年も作ったブローチを、華やかにバージョンアップしてみました!   リースの葉の部分は、「松のかさね」という重ね色目を参考にしています。   ポインセチアの色の変更など、ご希望を伺ってお作りもしています。     こちらも、古民家カフェ「コハレキッチン」さんに置いて頂いています。   今日はお昼に伺いましたが、あいにくの満席でした。   大人気のお店なので、遠方からいらっしゃる...

おてんとさま | 2018.12.01 Sat 18:13

9月23日(日)創作神舞第4回奉納発表会

  雨も上がり、爽やかな秋の夜の風が吹いています。   明日は最高のお天気で、奉納発表会を迎えることができそうです。^^       成子天神社様のご厚意で、今回はつまみ細工の展示・販売も行えることになりました。   「豊栄の舞」で実際に使って頂く、こちらのかんざしも展示されます。   お近くにいらした際は、どうぞお立ち寄りくださいませ。     JUGEMテーマ:和心で生活を楽しむ:神社仏閣:和文化  

おてんとさま | 2018.09.22 Sat 23:24

梅のヘアゴム

  秋の小学校のバザーに向けて、   梅のヘアゴムとヘアピンを寄付させて頂きました。   小学生の女の子たちが着けることを想像して、   ちりめんの可愛らしい柄を集めました。^^     神舞奉納発表会の会場と、翌週のイベントでも販売させて頂きます。   成子天神社さんは、天神様なので、梅がぴったりだなと思いました。^^   HPにも載せて下さっています。     ※発表会・イベントの詳細は、こちらをご覧下さい。^...

おてんとさま | 2018.09.06 Thu 10:41

榊のストラップ

  創作神舞では、様々な小物(正式には採り物と言うそうです)   を使用しますが、榊もその一つです。   「天岩戸開き」の神話では、岩に隠れてしまった天照大神を   表に引っ張り出そうとするシーンで、榊と鏡と玉飾りが登場します。   神棚があるご家庭では、榊をお供えしていると思いますし、   神社で昇殿参拝をさせて頂く時には、玉串(榊の枝)を捧げることで、   自分の真心を捧げるのだそうです。   いつも瑞々しく若々しい、生命力あ...

おてんとさま | 2018.08.07 Tue 17:50

【受付終了】つまみ細工体験会

  6/29つまみ細工体験会   会場の予約の関係で、受付を終了させて頂きました。   次回の日程が決まりましたら、こちらでもご案内いたします。^^     ***     色々な方に一緒につまみ細工を楽しんで頂きたいな、と、   ワークショップを開催することになりました!     『つまみ細工体験会~お花のヘアーアクセサリー作り~』   夏に向けて、浴衣にぴったりのヘアーアクセサリーを作ります。   ...

おてんとさま | 2018.06.04 Mon 23:31

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6 >

全54件中 31 - 40 件表示 (4/6 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!