JUGEMテーマ:リフォーム 家具の配置の検討に3Dシミュレータを使った感想 リフォームをする時に、家具のレイアウトや壁・床・カーテンなどの内装とのカラーコーディネートを考えるのにカリモク家具の3Dシミュレータを使いました。カリモク家具のHPで無料で使うことができます。 間取りと家具の配置を具体的に考えるために、フリーソフトの3Dシミュレータをいくつか使ってみましたが、操作が難しいことと、家具のパーツによいものがなく、使い勝手の良いものがありませんでした。困っていたところにカリモク家具の3D...
何気ない日々をおもしろく | 2017.03.10 Fri 07:38
JUGEMテーマ:リフォーム マンションのリフォームで気を付けること マンションのリフォームを考えるとき、「壁を取り払いたい」、「トイレを刷新したい」と理想的なことを色々と考えますが、実際に出来ることと出来ないことがあります。 マンションには管理規定があり、専有部分は自分たちで割と自由にできますが、共有部分は替えることができません。 また、専有部分といっても構造的に自由にはできない部分があったりしますので、そのあたりの気を付けることについて書きたいと思います。 目次 管理...
何気ない日々をおもしろく | 2017.03.04 Sat 18:09
JUGEMテーマ:リフォーム LDと和室の一体化リフォーム時の注意: LDと同じフローリング材がない 最近のフローリング材は板の幅は昔に比べて広くなっているんですね。 我が家のLDのフローリングは15年前のもので一枚の幅が75mmです。我が家がリフォームしたときには同じものの在庫はもはやありませんでした。家全体のフローリングを張り替えられればよいのですが、マンションの一部の部屋だけフローリングを行うような場合は、ある所からフローリング材が異なることになってしまいます。 建材や壁材などは数年で廃盤に...
何気ない日々をおもしろく | 2017.03.01 Wed 21:21
JUGEMテーマ:リフォーム フローリングのワックスを自分たちで剥がす方法 我が家では、新築で住み初めてから15年間、フローリングにワックスを塗り続けていました。 特に廊下・LDは半年に一度2度塗りしてましたからテカテカです。昔は床が光っているのが良い感じと思ってたんですが、長年塗り重ねると床がどす黒くなってきます。(;´∀`) もう塗り重ねるのは限界にきていました。 LDと和室を一体化して一間にし和室の畳もフローリングにするリフォームを思い立ったとき、真っ先に考えたのが、LDのどす黒...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.28 Tue 21:13
JUGEMテーマ:リフォーム リフォーム時のトラブル事例: 不要な火災報知器の取り外し リフォームで火災報知器が不要、あるいは移設したいというケースはないでしょうか? 我が家の和室の押入れには天井部分に火災報知器が付いていました。押入れを撤去する際にこの火災報知器を取り外せるのか、移設する必要があるのかよくわかりませんでした。リフォーム業者の担当者さんからは、最近は押入れに火災報知器が付いている物件は殆どないのでよくわからない、と言われました。 そこで、マンションの管理会社などにも確...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.25 Sat 16:56
JUGEMテーマ:リフォーム リフォームで照明の位置を変える(ルイスポールセンとLEDライト) リフォームの際、照明の位置を変えたいってことはありませんか? うちには以前からダイニング・テーブルで使っているペンダントライトがあります。ルイスポールセンのアルバスルンペンダントです。 ルイスポールセンといえぱph5 やアーティチョークなど名作ぞろいですが、アルバスルンはちょっと山小屋のランプを思い起こすような男前な感じで気に入っています。クリアガラスの白熱灯を使えば、光が拡散してキラキラととても...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.23 Thu 22:44
JUGEMテーマ:リフォーム 機能性壁紙(クロス)で空気がきれいに 壁紙(クロス)は部屋の雰囲気に関わるので、十分考えて選びたいですよね。 うちでは幸い、リフォームの結構前から業者さんから沢山のカタログを頂いたのでクロスを選ぶ時間は充分ありました。しかし、カタログは小さなサイズのもので部屋全体に貼った時をイメージするのは結構難しいです。 ですので、気に入ったクロスは少し大きめのA4サイズのものを持ってきて頂き、実際に壁のあちこちに数日貼って少し遠くから見たりしてイメージをつかみました。 施...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.21 Tue 23:10
画像:代官山のクチーナショールーム こんにちは インテリアデザイナーの大木です M様邸キッチンリフォームコーディネート 12月~2月まで、各社のショールーム訪問をしました ・TOTO ・クリナップ ・トクラス ・クチーナ ...
Interior design大木道子のBLOG | 2017.02.21 Tue 22:42
JUGEMテーマ:リフォーム 昨日、当社リフォーム課長の鮫口が仙台出張でした その目的が ↓コチラ↓ LIXILさんの 2016 秋のリフォームコンテスト の表彰式があったようです 当社 トップリフォーム は メーカーショールームさんをお借りしてイベントを開催することが多いのですが LIXILさんのトイレの展示ブースがリニューアルし 【100年クリーン】 をうたう アクアセラミック が搭載されるようになって LIXILさんのトイレを希望されるお客様が増えてきました そのおかげもあり...
トップリフォーム ~★今日のヒトコト★~ | 2017.02.21 Tue 18:07
JUGEMテーマ:リフォーム 我が家では昨年末に水回りのリフォームをしました。 詳しくはこちら→住宅設計 宮崎探す 今までガス給湯器を使っていましたがそれをやめて、オール電化にしました。キッチンのコンロをIHにかえて、バスルームも古かったので新しいものに入れ替えました。費用は総額で350万円くらいかかりました。 ネットで見つけたサイトはこちら→宮崎 リフォーム IHはエネルギーが結構強くお湯が沸く速さはガスと同じくらいでちょっとびっくりしました。以前からガスは危ないと思ってい...
生活に役立つおすすめサイト! | 2017.02.21 Tue 09:13
全1000件中 771 - 780 件表示 (78/100 ページ)