JUGEMテーマ:リフォーム マンションでリフォームなどを行う場合、既設の火災報知器が不要になる、あるいは移設したいというケースがありますよね。実際には撤去も移設も可能です。ですが、手続きを間違えるとトラブルになることがあります。うちの事例を紹介しますので参考にしてください。
グリーン&インテリア -何気ない日々をおもしろく- | 2017.05.28 Sun 11:45
JUGEMテーマ:リフォーム リフォームの際、照明の位置を変えたいってことはありませんか? うちには以前からダイニング・テーブルで使っているペンダントライトがあります。ルイスポールセンのアルバスルンペンダントです。 ルイスポールセンといえぱph5 やアーティチョークなど名作ぞろいですが、アルバスルンはちょっと山小屋のランプを思い起こすような男前な感じで気に入っています。クリアガラスの白熱灯を使えば、光が拡散してキラキラととても美しいのですが、残念ながら現在は光熱費削減のためLED電球です。LED...
グリーン&インテリア -何気ない日々をおもしろく- | 2017.05.28 Sun 10:17
JUGEMテーマ:リフォーム 具体的に見積もりを取ろうとしたとき、いよいよ業者を選ばねばなりません。知人に業者さんがいないのでどんな業者さんにお願いしたらよいか色々悩みました。 大手さん何社かで相見積もりを取って決める方がコストが高くても信頼できるのではないか、地域密着型の業者さんの方が後々のサポートが早いのではないか、などなどです。 うちで業者さんを選ぶまでにやったことを書いてみますので参考になさってください。
何気ない日々をおもしろく | 2017.05.28 Sun 09:59
JUGEMテーマ:リフォーム 昨年(2016)初夏に13.5畳のLDと隣り合った和室6畳を一体化するリフォームとトイレのリフォームを行いました。 リフォームを思い立ってから、実際に業者さんと話すまでにいろんなショールームに行って商品の比較をしたり、具体的にどんなリフォームにするのかを考えました。もしかしたら、リフォームの一番楽しいところなのかもしれませんね。 まずは自分たちでしっかりリフォームする内容を計画してから業者さんを探す方が良いと思います。そのあたりのコツをお教えします。
何気ない日々をおもしろく | 2017.05.28 Sun 09:30
JUGEMテーマ:リフォーム 2015年の12月、15年間使っていた我が家の給湯器の具合がおかしくなりました。電気系統の不具合みたいで、お風呂を沸かしてもいつの間にか切れていたり、キッチンで洗い物をしている最中でもお湯が出なくなったりしました。 年の瀬も迫る中、慌ただしく給湯器の交換をしたときのことを書いていきます。冬場は給湯器の故障が増えるシーズンとのことですので、皆さんの参考になればと思います。
何気ない日々をおもしろく | 2017.05.27 Sat 21:53
JUGEMテーマ:リフォーム 今回は、通常のローンでリフォーム費用を支払う場合(以降ローン型減税)で、バリアフリー・リフォームを行う場合の減税措置について整理します。5年以上のローンで費用を支払う方が対象となります。 ローンで費用を支払う場合、同時に行われるバリアフリー以外のリフォーム費用も控除の対象に加えることができます。一括で支払う投資型減税とは異なる部分です。 バリアフリーのリフォーム費用を一括で支払われる場合はこちらの記事を参考にしてください。10年以上の住宅ローンを使う場合は...
何気ない日々をおもしろく | 2017.05.27 Sat 18:39
JUGEMテーマ:リフォーム 年末に行った給湯器の交換の際に、浴室を大掃除したときのことを書いておきます。主にカビ取りですが、参考になさってください。
何気ない日々をおもしろく | 2017.05.24 Wed 19:50
先週は三重県伊賀市の「長谷園窯出し市」へ。 最終日だったのでどんな賑わいか不安だったんですが、ものすごく盛り上がっておりました。何度か行っていますが、今までで一番人が多いように感じました。 ところどころ古い建物も残っていて雰囲気があります。
ガロンの提案するレザーアイテム ハンドメイドと日常 | 2017.05.08 Mon 14:42
JUGEMテーマ:リフォーム リフォームで使える減税措置について 決して安くはないリフォーム費用なので、所得税額控除など住宅ローンと同じように何らかの減税措置がないか調べました。 自分の家のリフォーム内容から、どんな条件を満たすと減税措置が受けられるのか、すんなりと分からなかったのでまとめなおしてみます。 減税措置が受けられるリフォームは、以下の5つが対象となります。 耐震リフォーム バリアフリー・リフォーム 省エネ・リフォーム 同居対応リフォーム 上記を除く増改築...
何気ない日々をおもしろく | 2017.05.05 Fri 12:40
米軍ハウスみたいな、古いのにかっこいい部屋、家を手に入れたい人におすすめの本。 古い家をリフォームした実例がたくさん掲載されています。フラットハウス=平屋を改築した実例の写真が豊富で、参考になるとファンも多かった本のパート1と2を合体させ、新しいページも追加し、新しい本として生まれ変わって登場です。しかも大型本なので、サイズも大きくなっています。 (本書は絶版本09年刊「FLAT HOUSE LIFE」、12年刊「FLAT HOUSE LIFE vol.2」[共にマーブルトロン/中央公論新社]に新規ページを追加し...
Book Bulletin Board =話題の本の情報= | 2017.05.02 Tue 12:31
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)