JUGEMテーマ:リフォーム 貼ってよかったと実感。 リビングにエコカラットを貼った感想 マンションのリビング・ダイニングのリフォーム時にリビング側のTV後ろの壁面にエコカラットを貼りました。 リフォーム業者の下請けのタイル屋さんに施工して頂きました。 また、夜、おしゃれでリラックスできるリビングにするために、エコカラットに間接照明を上から当てるよう電気工事もしてみました。わが家では、機能の面でもデザインの面でも満足しています。そこでエコカラットを貼った感想など書きますので、検討される方の参...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.20 Mon 23:33
JUGEMテーマ:リフォーム マンションのピアノの防音対策(壁・床・窓) マンションでピアノを弾くには、やはりご近所さんへの配慮が必要ですよね。 我が家にはアップライトピアノがあります。息子はピアニストを目指しているわけでもないため、我が家では基本的にアコースティックで弾くのは10時から18時の間の1時間位までと決め、それを外れる場合は消音ユニットを使うようにしています。息子としては、やっぱり生の方が音が練習しやすいようです。 そこで、我が家のLDと和室の一体化リフォームのときに実施し...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.19 Sun 17:01
JUGEMテーマ:リフォーム 窓の断熱・防音・結露対策(インプラスorスペーシア) 防音や結露防止として、窓のリフォームを検討されることもあるかと思います。うちでもLDと和室の一体化リフォームに伴い、窓のリフォームを検討しました。その際に調べたことを書き留めておきます。 目次 インプラスを検討するも断念 スペーシアって? スペーシアに飛散防止フィルムは貼れるか? 補償は受けられないが、フィルムはある 熱割れ 施工から、夏・冬過ごしてみての効果…満足! イン...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.16 Thu 23:09
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 私を選んでくださるお客様には 共通点があります 「計画~完成までも楽しみたい」 「急かされて決めたくない」 きっとそんなお客様が 世の中にある多くのサイト(ブログ)から 奇跡的に、運命のように 私を見つけて下さったのだと思うと 本当に嬉しいことです もちろん、モデルハウスやモデルルームの担当もしているので タイトなスケジュールでも、承ります♡ でも法人物件でない、...
Interior design大木道子のBLOG | 2017.02.16 Thu 13:46
JUGEMテーマ:リフォーム マンションの和室を洋室化するとき床暖房は入れなかった 和室をフローリングにリフォームする際に床暖房を入れるか迷いませんか? 我が家では、最終的に床暖房を入れなかったのですが、それはいろんなことを調べた結果でした。もし、同じようなケースで検討なさる方の参考になればと思います。 目次 床暖房へのこだわり リフォーム前の暖房事情 温水式ガス床暖房を追加できるか? 電気式床暖房は? そもそも床暖房を追加する必要があるのか? 床暖...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.15 Wed 21:19
埼玉・大宮でカルトナージュ制作&インテリアコーディネートを行っている、moca_ic.interior(モカイクインテリア)です☆ マンションリノベーションの内装コーディネートを担当しましたお部屋がついに完成しました! 今回の物件は 若者をターゲットにしたいという販売側からの要望 お庭があってガーデニングを楽しめるお部屋であること 人を呼びやすい好立地であること 以上をふまえて、「ほっと落ち着くグリーン&ナチュラルなおうちカフェ」をコンセプトに内装デザインをしまし...
moca_ic.interior blog | 2017.02.14 Tue 22:42
こんにちは インテリアデザイナーの大木です 図面にプランと内装材を描き込み 造作家具図を描き込み 施工店に提出する資料作りしています …ゴリゴリと脳みそを使っている感じ ここで施工店に伝える項目の見落としがあると 見積書の内容が変わってしまうから、時間をかけてます 私がお手伝いするリフォームは、半分は私が紹介する施工店 半分は、お客様指定の施工店と組んでいます 「昔からの知り合いの施工店を使いたい」 「地元の施工店がメンテナンス...
Interior design大木道子のBLOG | 2017.02.13 Mon 23:13
JUGEMテーマ:リフォーム リビング・リフォームのこだわりどころ 家族がゆったり快適に過ごせるリビング・ダイニング 我が家のリフォームは、家族がリビングでゆったりと過ごすために「ソファを買い替えたい」というところから端を発しました。 買い替えたいソファは具体的にリフォーム全体を考える前に決まっていました。 私も妻もカリモクさんの家具が大好きで、その一年前にダイニングセットを購入していました。 ソファもカリモクさんのショールームにイメージ通りのものがあり、座り心地も抜群。どうしてもその...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.12 Sun 12:05
JUGEMテーマ:リフォーム LDと和室の一体化リフォームの費用 LDと和室を一体化して広いリビング・ダイニングへ…費用はこだわり次第 我が家のリフォームは、LDと和室の間の壁と襖を取り去って1つのLDにするという、言葉だけではとてもシンプルなリフォームです。 ➡ 畳をフローリングにするだけなら20万前後くらいのパックのリフォームが広告で出ていますよね。 ですが、LDと和室の間の壁と襖の撤去、押入れを撤去して半畳のクローゼットを増設、またLDと一体にするには...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.11 Sat 18:58
JUGEMテーマ:リフォーム リフォーム業者を選ぶときに大事だと思ったこと いろんなリフォーム業者さんから見積もりを頂きながら色々とお話をしてきた中で、最終的に業者さんを選ぶにあたり大事だと思ったことを書き留めておきます。 目次 得意分野をお願いする 担当者の信頼度 予算やリフォーム規模を明確にしておく 支払い方法を明確にしておく 得意分野をお願いする 業者によって得意分野が違います。トイレの経験が豊富であるとか、間取りの変更が得意など。特にマンションのリフォ...
何気ない日々をおもしろく | 2017.02.08 Wed 20:16
全1000件中 781 - 790 件表示 (79/100 ページ)