[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 裏技・知恵袋のブログ記事をまとめ読み! 全379件の37ページ目 | JUGEMブログ

裏技・知恵袋
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

裏技・知恵袋

このテーマに投稿された記事:379件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/3653/
裏技・知恵袋
このテーマについて
昔、おばあちゃんやお母さんから聞いた生活の知恵や、節約技、今さら人には聞けない主婦の常識、家事の基本など・・・皆さんの知っている「知恵」・「裏技」・「便利術」などを教えてください。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「marukifood」さんのブログ
その他のテーマ:「marukifood」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

お彼岸特集!「おはぎとぼたもちってどう違うの?」

お彼岸特集 お彼岸の由来や意味! そして、おはぎとぼたもちの違いとは…… レシピ情報もあり! アイエムのお彼岸ページにて! JUGEMテーマ:裏技・知恵袋

生活を美味しくカスタマイズ! | 2008.08.23 Sat 02:12

髪の毛にガムがΣ( ̄□ ̄ll)

ついさっき、まなの髪を結ぼうとしたら髪の毛の先にガムがベーットリとついていたただ普通に水やぬるま湯で取ろうとしても余計にグチャグチャになるだけで取れない〜〜。で、とりあえずまなが使ってるリンスインシャンプーでこすって落としたら、何とか取れたもう切らなきゃダメかと思って「切りに行こう」って言ってもまなは切るのがイヤで号泣だったのでホッとしました。少し落ち着いたら「ネットで検索すればよかったんじゃ?」と思ってグーグルで「髪の毛についたガム」で検索したらジャンジャン出てくる。ほ〜〜〜〜、なるほど。...

★ひとりごと★ | 2008.08.08 Fri 12:00

蚊に刺されやすい人、刺されにくい人の違い

蚊に刺されやすい人、刺されにくい人の違い 滋賀県からお届け中。 昨日のヤフーニュースを見ていたら、「蚊に刺されやすい人、刺されにくい人の違いって何?」と言う記事がありました。 これからの季節、蚊に刺されることが多くなってくるので、非常に興味のある内容です。 元東京大学農学部教授で蚊研究の第一人者である池庄司敏明さんによると、「蚊は、人の呼気に含まれる二酸化炭素や汗に含まれる乳酸に反応して近づき、血のおいしそうな人を吸血する。つまり、人の体質や状態、血の味などによって、刺されやすい人と刺...

量産型ジムのボヤッキー日記 | 2008.06.27 Fri 21:42

お助けマン

助けて!お助けマァ〜ン!! が、コレ↓ 上のビンは漢方薬。 下の棒は、あの、肩にひっかけて、肩のツボ押しするヤツです(笑) 下の棒は、職場のおばさまに頂きまちた(〃∇〃) ずいぶん前に、 『肩こりがひど過ぎて、吐き気がするよぅ』 と叫んでいたら、次の日デスクの上に置いてあったの(π0π) ありがたく使わせていただいております♪ と、言うわりに、ピアスを小粒に変えてから、ずぅ〜っと肩こりがなかったので、しばらく眠らせてありました(^^ゞ この棒は、かなりの優れもの! このカーブの内側部分を、足のリ...

ecyuBlog | 2008.06.20 Fri 23:29

梅雨時の湿気対策

こんにちは。除湿機がほしい、あおいです。 東京ガス の暮らしの便利帖に、梅雨時の湿気対策について書かれていますので、いくつかご紹介いたします。 --- ダニ・カビを防ぐ、1年を通じて注意すること 1 晴れた日は窓を開けて風を通す   さらに押入のふすまも開けたままに   2 換気扇をこまめにまわす   食卓で鍋を囲んだり、食器洗いの時も忘れずに     3 換気口をふさがない   換気扇をまわすときは空気の取り入れ口が必要     4 外出の時も閉めきらない   防犯上可能な限り、天窓などを...

柏市:不動産会社“プレシーク”広報室 | 2008.06.07 Sat 11:01

コンペイトウ

午後から「ひゃっくり」が止まらなくなった…。 で、友達のある知恵袋を思い出したのです!( ̄^ ̄) その友達が、ある耳鼻科で、隣に座っていたおばあちゃんに教えてもらったそうなんだけど、そのおばあちゃんは、いつも『コンペイトウ』と持ち歩いていて、ひゃっくりが出ると『コンペイトウ』と食べて治すそう(-ω-;) おばあちゃん曰く、 「口の中には、たくさんの神経が集まっていて、コンペイトウを食べると、  コンペイトウのトゲトゲに口の中の神経が刺激されて、ひゃっくりが止まる」 のだそう。 えー?横隔膜の神経が口...

ecyuBlog | 2008.05.24 Sat 22:47

地方

によって違うと思うんだけど、今[郵政公社]ではATMを使って郵便振替をすると"手数料がかからない"らしい。オイラの町は9月頃までだそう。今オークションなんか見ても郵便振替を扱った送金OKって人少ないみたいだけど、もしも(オークションに限らず)支払いが郵便振替可能なネットショップなどで買い物をするなら纏め買いとかしておくといいかもしれない。確かそれまでは1回送ると120円ぐらいかかってたんじゃなかったかな。例えば10回送金したとしても1200円だからこの差はでかいよね。まぁもしかしたらオイラの県だけかもしれないから...

psycherati | 2008.05.14 Wed 23:35

揚げ物etcを揚げる際

に色々な物を揚げていると、(いくら天かすをマメに掬い取っていても)その内に油が汚れてきてしまう事がある。そういう時は・・・ある程度材料を揚げ終わってかすを取り除くぐらいのタイミングで[たまねぎの輪切り]を2〜3切れ入れるといい。流石に変色した後に入れてもそんなに効果は無いが、これを早めにする事によって油の新鮮さを保つ事が出来るのだ。天ぷらetcを作る時に使うといいと思う。無論(料理をされる方なら一々言わなくても分かると思うけど)色が変わってきたら玉ねぎは取っておく事。又・・・天ぷらを揚げる時、玉子を切ら...

psycherati | 2008.05.14 Wed 23:26

便秘に

効くという種無しプルーンや(食物繊維の多い事で知られる)カットパインetc、"それを食べて便秘を解消させる"という食べ物に関しては・・・ただやみくもに気づいた時等に食べてもあまり効果が無い事が分かった。特に色々な物を食べたり飲んだりしている途中経過に口にしても意味は無い。寝るという事には、体力を温存させる為に疲れを取ったり脳を休めさせたりという意味があると思うんだけど、それは胃にも同じ事なのではないかなと。今回実感したのは、起きているととにかく意味も無くお腹が空いて(実際には口寂しいといった方が適切...

psycherati | 2008.05.14 Wed 23:25

(このテーマには初投稿)お茶を沸かす時

やかんに水を入れて、沸騰したらお茶の葉を適量加えある程度煮出したら出来上がるんだけど、お茶の葉はやかんに付属している茶漉しの部分に入れますよね。ここに入れる事によってフィルター代わりになっているんだけど、これあまり網目が細かくない物だと最後に注ぐ頃にはお茶の葉が漏れてくるんですよね。我が家は(1度に)大量に作っておいて500mlのペットボトルに分け入れ、それを冷やして飲むってのが当たり前になってきてるんですが・・・やはり後に入れる頃にはかなりお茶の葉が混ざってしまうんです。これ、冬はそんなに気になら...

psycherati | 2008.05.14 Wed 23:20

このテーマに記事を投稿する"

< 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38 >

全379件中 361 - 370 件表示 (37/38 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!