[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ハーブのある暮らしのブログ記事をまとめ読み! 全547件の39ページ目 | JUGEMブログ

ハーブのある暮らし
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ハーブのある暮らし

このテーマに投稿された記事:547件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c129/4854/
ハーブのある暮らし
このテーマについて
庭のハーブを使っての料理や、手作りコスメ、手作り石鹸を紹介しています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「syabonmama」さんのブログ
その他のテーマ:「syabonmama」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 >

1本350円の飲めるローズウォーター

以前、こういうものを買ったことがありました。ローズウォーター。バラの蒸留水。フローラルウォーターとも言いますね。こちらは、フローラルウォーターですが清涼飲料水なので、飲むこともできます。えっと、逆か。清涼飲料水なので、本来の目的は飲用。肌などに使う場合はパッチテストが必要。でもほとんどの人が化粧水や手作りコスメに使っているみたいです。かく言うわたしも^^こちらなんと1本350円なんですよ〜。

yumyum crabbomb | 2010.10.26 Tue 16:04

最終間近のジェノベーゼ

久々に食の杜編ですハウス内で栽培した作物もそろそろ撤収時期にさしかかろうとしていますので試験栽培のゼブラトマトを撤収し、マイクロトマトは残し、ジェノババジルも収穫してしまおうと いつもながらのジェノベーゼ作りとなりました。2株切って この量です軽く水で洗って 水きり中に写してみました。これから茎葉を外して 作業に入ります。・・・・・作っていたら どんどん準備しておいた瓶が無くなっていきます。オリーブ油も足りません。かなりの焦りが・・・。幸いなことにお手伝いしてくれた99さんはオレイン酸を苦手と...

島根発 ハーブな日々 | 2010.10.20 Wed 09:36

ハッピーバースデー&リン酢熟成1週間

今日、無事にまたひとつ年をとりました^^アラサーとかアラフォーとかいう言葉が世の中に登場していますがあれって30代、40代っていう区切りではないそうですね。25〜34歳がアラサー。35〜44歳がアラフォーらしいです。(間違ってたらごめんなさい)知らなかった!というわけでアラフォー突入です^^精神年齢が実年齢に追いついてなくてお恥ずかしい限りなのだけど(ぜんぜんオトナ女性の魅力がナイ…)この1年もいろいろ頑張るぞ♪どうでもいいことですがプロフィールを少し変えました。いらっしゃらないとは思いますが銀ってどんな奴?と...

yumyum crabbomb | 2010.10.19 Tue 11:51

1週間遅れのローゼル

運動会に秋のお祭りにと 世間の暦はすっかり秋モードですねぇ本当ならこの季節は のんびりドライブしていたいとこですがこの数日、畑に出る時間も収穫の為だけです。おまけに雨が降ってないので 地面はカリカリになってしまってます。今日は収穫前に 写しておかねばと焦っていたローゼル(ハイビスカス)をパチり!お師匠様から送られた苗に 蕾が付き始めました。情けない事にお師匠様のローゼルが咲いたと画像が送られてきたので やっと気付いた次第です。大体のパターンで山梨より当地は1週間遅れますので この状態なら1週間...

島根発 ハーブな日々 | 2010.10.17 Sun 23:07

石けんシャンプーに向けてリン酢づくり

手作り石けんにハマった今シャンプーも手作り石けんにしたくてうずうず。もともと合成シャンプーが合わなくて頭皮・顔・背中にぶつぶつができちゃったり細く弱いマイヘアーではシリコンコーティングの重さに耐えきれずぺったんこのべったりんこになっちゃったり。石けんシャンプーに変えて快適頭皮生活(笑)を送りたい。石けんはアルカリ性なのでシャンプーのみだと髪がぎしぎしするそう。そこで、中和するために酸性のものをリンスとして使うそうです。わたしが購入したのはミツカンのリンゴ酢。石けんシャンプーに挫折するかもしれ...

yumyum crabbomb | 2010.10.12 Tue 22:18

アロマージュさんのハーブ到着〜

コチラやコチラで書いておりましたアロマージュさんの量り売りハーブが届きました!封筒を開けた途端ふんわり優しいハーブの香りがしてよだれが出そうになりました←癒されるとよだれが出そうになるああ、でも大変です。なんだかんだ言ってまだリンゴ酢を入手していない・・・!(汗)

yumyum crabbomb | 2010.09.17 Fri 17:41

大忙しの種播き

9月に入って台風が通り過ぎました。カチカチだった畑の土も しっかり潤うので、直播きの秋冬モノを発芽させるには早々に畝の準備を!とブドウのお手伝いの後数日は 畑作業に大忙しでした。大根も雨が降り始めた頃にマルチ張りをしてまして 久々に濡れながら種播いたんです。そーでもしなきゃ 次から次へと作業が待ってて、1つズレると他の野菜やハーブの発芽が遅れてしまいます。野菜栽培も今秋からはコンパニオンプランツ実践なので 混植する為には例えばレタス系の生育とブロッコリーの生育が揃ったほうが楽なんですが 思うよ...

島根発 ハーブな日々 | 2010.09.09 Thu 22:53

アロマージュさんで買った量り売りハーブ

実は一応メールフォームを用意していてこっそりリンクを設置しています。(左のメニューのプロフィールのところにあります)不要かとも思ったのだけど、今回 初めてメールフォームからメールをいただきました。嬉しかった〜 ありがとうございます^^ただ、ごめんなさいメールアドレスの記載が無かったのでブログ上からお返事させていただきますね。アロマージュさんで他になんのハーブを買いましたか?ということでしたので・・・

yumyum crabbomb | 2010.09.09 Thu 21:33

手作りリン酢用材料調達

むふふ。いよいよ石けんシャンプー実践に向けて動き出しました。手作りリン酢用の材料をぼちぼち調達し始めています。シャンプー用の石けんはたくさん買わせていただいた手作り石けんを使わせていただくつもり^^…ん?そういえばシャンプーに向く手作り石けんはオイルの配合が違ったりするのかな?これまでいただいた手作り石けんを使っても大丈夫かな?まあこれも経験でしょうか^^いろいろ使ってみて自分の髪質に合うオイル配合の石けんを見つけていくのも楽しいかな♪

yumyum crabbomb | 2010.09.08 Wed 21:56

富士山旅行

お嬢の吹奏楽のコンクールもあり、濃密な夏休みでしたがもういっちょ 最後の最後を締めくくって 家族旅行です。行ってきました。夏休み最後の3日間。宿題も終えて、学校の準備もしてからね。高速のってドライブ ドライブ。   日曜日出発 つまりETC1000円高速です。見えてきた〜〜富士山!!  すぐに雲がかかっちゃうと聞いていたのだけど見えてる〜。富士ICでおりて、まずは白糸の滝へ、きゃ〜〜、涼しい!!みなさん川に入って冷たい水を楽しんでいました。旦那と17〜8年前に行ったんだけど、その時に食べ...

@まいほーむ | 2010.09.01 Wed 16:07

このテーマに記事を投稿する"

< 34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44 >

全547件中 381 - 390 件表示 (39/55 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!