[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育 小池先生から聞いたネパールのお話から、 6年生の中に「ネパールってどんな国?」というハテナ?が生まれました。 調べてみると、貧しくて学校に行けない子どもたちもたくさんいるということが わかりました。 “ぼくたちがここでアースバックハウスを作れたら、 小池先生がそれと同じ方法で、ネパールに家を建てにいく。 そのときに、ぼくたちが集めたお金も持って行ってもらえたら、 役に立てて...
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.28 Thu 07:10
JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育 この自然は循環しているという絵を描いたときのこと。 6年生が言いました。 「でもさあ、人間て、この輪の中にいなくても、 この輪は回っていくんじゃない?」 「確かに・・・。人間なしでも、この輪はうまく回るかも・・・。」 「じゃあ、なんで人間はいるんだろう?」 どんな生き物だって必要だから、この世界に存在しているはず。 ミミズだって気持ち悪〜い!って...
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.27 Wed 10:48
JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育 家作りをするにあたり、まずトイレ・・・ということで 小池先生から、自然の循環を妨げないトイレのお話を聞きました。 学校に帰って、聞いたことをノートに描きました。 、 動物のフンや落ち葉 → 土の中の微生物がそれを食べて栄養のある土を作る →その土で植物が育つ → 植物を食べる動物・・・ 「こうやって自然は回っているんだね。」 「ダンゴムシやミミズが土...
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.27 Wed 08:57
JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育 家づくりをしていく場所は、今は使っていない田んぼ。 周りは、山ばかりで、建物も何もありません。 「家作りをしていくにも、トイレがなくちゃね・・・。」 というわけで、家づくりの前にトイレ作りすることになりました。 小池先生から、トイレの話を聞きました。 小池先生が作ろうとしているのは、 微生物たちが排泄物を分解してくれる仕組みのトイレ。 『動物たちがしたフンを微生物たちが分解...
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.26 Tue 08:11
4月の野外活動の時間、小池先生からこんなお話を聞きました。 『ネパールで大きな地震が起きて、家を失ってしまった人たちがたくさんいる。 小池さんのお友達も家を失ってしまった。 家を建て直したいのだけれど、貧しくて材料もないから、 いまだに家がなくて不便な暮らしをしている。 あるのは、たくさんの土と木が少し。 土と木で家を作りたい。 しかも地震に強い家。 まずは、ここでみんなと、土と木で...
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.26 Tue 07:53
JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育 学校で、みんなの家をつくる授業のスタートです! 講師の小池先生から、世界の家のお話を真剣に聞く子どもたち。 どんな家が出来上がるか、楽しみです!
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.14 Thu 06:27
JUGEMテーマ:シュタイナー教育 シュタイナー幼児教育 学校の畑に蒔いた、ほうれん草の種から芽が出ました!
みんなの学校わくわく日記 | 2016.07.14 Thu 06:14
全216件中 81 - 90 件表示 (9/22 ページ)