[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 言葉を育む子育てのブログ記事をまとめ読み! 全59件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
言葉を育む子育て
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

言葉を育む子育て

このテーマに投稿された記事:59件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c132/5147/
言葉を育む子育て
このテーマについて
私たちは、言葉で世界を知る。
そして、自分を確立していきます。

「子どもを親の思い通りに育てる」のではなく、
「子供が自分の思い通りに生きていけるように、育てる」

子供自身が、自分で、人や社会から学び、
それを自分の心で感じ、自分の頭で考え、
そして、自分の力にして生きていく。

そのための、基盤となるのが「言葉」であり、生きる力の原点です。

言葉を育む子育てを、一緒に考えていきましょう。



このテーマの作成者
作者のブログへ:「191133388」さんのブログ
その他のテーマ:「191133388」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6 >

板橋区立中央図書館にて上演無事終了しました。

みなさん、こんばんわ!   4月17日、板橋区立中央図書館の「おはなしの部屋」にて紙芝居を2つ演じさせていただきました。     福島の民話を元にした『カエルの子はカエル』は、アラビア語と日本語で。     折しも図書館前の平和公園の池には、かわいいおたまじゃくしがいっぱい!   中東の昔話を元にした『運探し』には、意外な結末にびっくりと、小さなお子さんたちにも楽しんでいただけたようです。     機会がありましたら、ぜひ観にきてくだ...

アルドゥル・キッサ | 2022.04.17 Sun 23:07

私が生徒さんにする話 その2  〜詩が生まれるとき〜

「その2」にしてタイトルから"必ず”が消えてしまいましたが。   言葉を大切に、と思うと、絶対に紹介したい詩があるのですけれど、 紹介するからには、子どもたちに、 「おお!」と思ってほしいのです。 ですから、●年生のこの時期に、と決めているのではなく、 いろいろな話をするなかで、 今!今だ!!この瞬間なら、この子たちがヴィヴィッドに反応してくれる!!という瞬間に紹介しているので、 ひょっとしたら、この詩ではなく、別の形で学んだ学年もいるかもしれませんので…&he...

『塾のいらない子どもを育てる』スーパー寺子屋 進学塾レサンス 代表ブログ | 2019.04.17 Wed 00:55

「今夜の空襲で死ぬ」、と「いつ死ぬかわからない」

JUGEMテーマ:言葉を育む子育て     もう8月! いっぱいブログに書きたいことがあるのに! とはいえ、連日「夏の講座」で充実した毎日です。   今日はそんな「夏の講座」の授業から。 三浦哲郎「月蝕」の一部です。 ある月食の日、主人公の脳裏に、30数年前の、旧制中学3年のころ、そうと知らずに見た月蝕の記憶がよみがえります。             *   彼は、歩きながら、何気なく空の月を見上げた。すると、月が異様な欠け方をしていた。家を出ると...

『塾のいらない子どもを育てる』進学塾レサンス 代表ブログ | 2018.08.03 Fri 02:44

ことば

ご無沙汰しております。 書きたいことがたまっているような、 たくさんあるけれど、根っこは一つであるような…… そのようなことを日々考えております。 ぽつぽつと更新していきます。 よろしければまたおいでください。       * 言い方を考えるのはいつも難しい。 たとえば3つほど前の記事も、 「上から目線であることを批判するつもりだけれど自分も上から目線になっちゃってる文章」だなーと思い、 ひそかに反省しておりました。 ほんとうに、ことばを選ぶのはむずかしい。       ...

『塾のいらない子どもを育てる』スーパー寺子屋 進学塾レサンス 代表ブログ | 2015.09.24 Thu 14:28

幼稚園入園

幼稚園に入園したのは娘が3歳の、夏休み明けでした。 8月にそれまで住んでいた住まいから 新しい住まいに引越して 予定としては翌年の4月に入園して2年保育にするつもりでした。 とゆうのは、やはり言葉が全然会話できない状態で 幼稚園に入ってもついていけないんじゃないかと思っていたからです。 早生まれだったのもあって 焦らずにゆっくりいこう、とゆう風に思っていた気がします。 で、近所に評判の良い幼稚園があったので 見学がてら園長先生に挨拶に伺いました。 娘がほとんど話せない事を相...

知的ボーダー | 2014.04.07 Mon 22:22

春の講座「小4スーパー/スペシャル特訓」

当初、短めの日数に設定していた新小4の春の講座。塾通いだけでなく、長期休みにしかできないいろいろな体験もしてもらいたいし、必修講座を少なくし、新入塾など基礎が必要な人だけプラスアルファの授業を取ってもらう予定でした。ところが、レサンスに通いなれ、実力もついている補講の必要のない生徒さんに、「あなたがたは、コレだけでいいです!」と言うと、「え〜、もっと来たい!!」の声が。というわけで、せっかくのやる気を大切にすべく、スーパーでスペシャルな講座は開講されることと相成りました。彼らの知的好奇心を刺...

『塾のいらない子どもを育てる』進学塾レサンス 代表ブログ | 2013.03.30 Sat 15:51

超記憶術(藤本憲幸)で東大合格も可能のようです・・

超記憶術(藤本憲幸)で東大合格も可能のようですね、正直びっくりしました。 こういった暗記の方法があるのですね。 でもちょっとこういった暗記方法を試験の時に使われると必死に勉強してきた人にとってはショックですね。 >超記憶術 うちの子なんて高校受験勉強のやり方さえ微妙なので暗記方法が間違っているのかもしれません。 日本記憶術学院の藤本憲幸とは・・・・ 現在中国を中心としてヨガを広める活動をしているのですが、これまで30年間に渡り記憶術の第一人者として活動をしています。 そして...

受験対策・・まだ間にあう最短勉強法とは。 | 2013.01.03 Thu 10:15

相模ナンバー

昨日新御堂筋の側道で、相模ナンバーの車を見ました。こちらは大阪なので、めったにないことです。そこで、「相模ナンバー=相撲ナンバー?」 というお約束のギャグを思い出したのですが、このギャグを理解(し、口に)するためには、一、さがみナンバーの存在を知っている一、相模がさがみだと読めるそして、一、すもうが相撲という漢字であることを知っているという知識が必要なわけです。さあどうでしょう?お子さんは、「相模って相撲に似てるよね」と言われたとき、“キョトン”とするでしょうか?「あぁ」というでしょうか?“相模...

『塾のいらない子どもを育てる』進学塾レサンス 代表ブログ | 2012.09.11 Tue 10:58

37歳で医者になった僕

南さんの手掛けられた作品は、いつも欠かさず拝見している私ですが・・・今回は、遅れを取りました。”37歳で医者になった僕”  毎週火曜22時 フジテレビ系http://www.shuwa-island.jp/37doctor/これからは、見逃しません!音声対応手話と、日本手話・・・聞こえる子供に教える際、ひとことで ”手話” といって教えていいのかどうか、常に葛藤しています。同じ”手話”という単語を使った言語でありながら、音声対応手話では、ネイティブサイナーのろう者に通じないことも・・・しかし、かといって開き直り、”サイン” !! というわ...

よちよち手話っち ブログ | 2012.04.24 Tue 09:55

読み方

旦那サンと話しててたまに感じる読み方の違い何か色んな違いがあって面白いやっぱ関西とか関東とか色々言い方の違いってあるのかなぁ例えばマクドナルドってなんて普段なんて言いますか私は『マック』って言うこれは旦那サンもそう言うんだけど関西の子が『マクドナルドはマクドやろー』って言うの、、、えーードなんて要らないじゃん無くても通じるじゃん関西の方は皆そう読むのかな、、、それとも世代の違いその子確か去年就職したばかりのぴかぴかの社会人私は5歳離れた弟も居るけどそれより若い訳で言葉の違いもありそう〜あとはサーク...

ReBirth | 2012.03.15 Thu 14:24

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6 >

全59件中 1 - 10 件表示 (1/6 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!